#サーキットクリアのハッシュタグ
#サーキットクリア の記事
-
ヘッドライトハロゲンバルブ交換
2021/02/22ヘッドライトハロゲンバルブ交換。交換作業は自宅にて。総走行距離:1,365kmハロゲンバルブ:レイブリック サーキットハイパーハロゲン・サーキットクリア H4 RA47価格:3,0
2021年3月13日 [整備手帳] hasikenFL5さん -
さらば虹色の光
今までPIAAのプラズマイオンイエローを使ってましたが、とうとう寿命が来ました…このバルブ、薄いレモンイエローの中に青と紫が混ざってて最高に綺麗なんすよ!ただ、[廃盤]なんすよねぇ…ハイワッテージじゃ
2019年10月11日 [ブログ] ga70hさん -
ヘッドライトバルブの交換
先日のオフ会で皆さんのおかげでシールドビームからマルチリフレクターへと近代化を果たした僕のミゼットⅡですが、せっかくヘッドライトバルブの交換方法を教えて頂いたので、忘れないうちに復習の意味も込めて自分
2017年10月11日 [整備手帳] マタさん -
RAYBRIG / スタンレー電気 CIRCUIT HYPER HALOGEN CIRCUIT CLEAR 3300K H4 / RA47
ミライースで使用していてお気に入りのため、ミゼットⅡも合わせました。ハロゲンとしては十分な明るさで満足しています。
2017年10月11日 [パーツレビュー] マタさん -
忘れてたw
連投でw先のブログあげた直後に届きましたゆうパックで明日だと思ったら今日だったw方舟の交換バルブフォグが片方切れててかつ嫁様からヘッドライトが暗いという事で選択したのはヘッドライトH4球はクリア最強と
2017年5月21日 [ブログ] hotosaさん -
RAYBRIG / スタンレー電気 ハイパーハロゲン・サーキットクリア [ 3300K ] RA47
先日装着したHIDがちょうど一ヶ月で壊れてしまったため再度ハロゲンに戻しました。純正ハロゲンでは少し暗く感じたため、期待を込めて評判が良さそうなレイブリックのサーキットクリアを購入してみました。HID
2017年4月7日 [パーツレビュー] マタさん -
RAYBRIG(スタンレー電気) CIRCUIT HYPER HALOGEN CIRCUIT CLEAR / サーキットハイパーハロゲンサーキットクリア
H4バルブ最強の呼び声高い、サーキットクリア。通称“サークリ”です。昔“レークリ”(同社製レーシングクリアの通称)を使ってたことがありましたが、色気付いてた時期なのもあり(笑)その後、同社製のステルス
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん -
RAYBRIG メタルホワイト R193
ヘッドライトに使っている、サーキットクリアの光色に合うポジションは無いだろうか?ということで、手持ちのT10バルブをとっかえひっかえしてみて、その中で割合似ている感じになったのが、レイブリッグのメタル
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん -
RAYBRIG / スタンレー電気 CIRCUIT HYPER HALOGEN CIRCUIT CLEAR 3300K H4 / RA47
Hi85/Lo80Wのハイワッテージバルブ。レンズの着色も無い、お洒落度ゼロのとにかく明るく照らすだけのバルブです。今まで街灯の多い道路だと、ヘッドライト点いてるのか点いてないのかわからないくらい暗か
2015年9月23日 [パーツレビュー] しろててさん -
開眼
先週土曜日ナイトドライブ時に左側のヘッドライトバルブが切れてるのに気付いたんですが・・・夜しか乗らない僕にとっては大問題、仕事の休憩時間を利用して最寄のオートバックスでバルブ交換してもらいました~え?
2014年7月30日 [ブログ] もじゃさんさん -
ハイパーミーティング
に行く予定だったんだけど…起きたら3時。どんだけ寝てるんだよと小一時間(ryまぁ、寝たのも朝方なのがいけないンデスケドネ。仕方ないので、ヘッドライトのバルブを買いに土浦スーピャーオートバックスへ。サン
2012年4月9日 [ブログ] しいたけ@組長さん -
RAYBRIG サーキットハイパーハロゲン・サーキットクリア
以前使っていたハロゲンバルブです。色は純正と同じですが、純正に比べて格段に明るく見やすいです。またお値段も手ごろなのでお勧めの逸品。※画像でケースに入っているのは別のものです。
2012年2月22日 [パーツレビュー] やまゆんさん -
RAYBRIG(スタンレー電気) CIRCUIT HYPER HALOGEN CIRCUIT CLEAR / サーキットハイパーハロゲンサーキットクリア
明るいハロゲンならとりあえずこれ付けておけば間違いないと思います。ラインナップはH4オンリー寿命がどれだけ持つかですね
2011年10月19日 [パーツレビュー] ぽんたくさん -
ライト変更
1年ぶりくらいに、ヘッドライトのバルブを“サーキットクリア”に戻しました。最近、目が悪くなったのか?ひやっとすることが増えてしまったのです…それなんでHIDを考えてたんだけど、うーん、決め手がなくて。
2011年8月3日 [ブログ] こーづきさん -
RAYBRIG(スタンレー電気) CIRCUIT HYPER HALOGEN CIRCUIT CLEAR / サーキットハイパーハロゲンサーキットクリア
純正と比較して、明るく、広い範囲を照らします。
2011年6月14日 [パーツレビュー] だんぼ、さん -
ヘッドライト バルブ交換 RAYBRIG CIRCUIT CLEAR RA47
付けていたCATZ DULASS ジャストホワイトの片目が切れたのでバルブ交換。DULASSの60/55Wに対してCIRCUIT CLEAR はハイワッテージの85/80W。
2010年9月13日 [整備手帳] ロマノフさん -
ヘッドライトバルブを純正からサークリへ
純正のバルブがびみょ~に暗かったのでサークリことサーキットクリアに交換しました。※作業はくれぐれも自己責任で。
2010年4月18日 [整備手帳] にょしださん -
レイブリック サーキットクリア
レークリの強化版??純正に比べるとかなり明るいです。レークリに比べると¥1000ほど高いです。個人的にはレークリで十分のような気がします。大手カー用品店にて購入しました。レークリが欲しい方はカー用品店
2010年4月18日 [パーツレビュー] にょしださん