#サーキット走行のハッシュタグ
#サーキット走行 の記事
-
ミッションO/H&デフ装着後、初の実戦投入
いやぁ長かった、今年の1月にミッションO/Hをお願いし、やっとこの日がやって来ました。我慢できなくてホームの袖ヶ浦に何度も行こうと思ったりしたのですが、やはり大きなコーナーで試したかったのとデフを入れ
2025年5月24日 [ブログ] lmscさん -
メンテ記録🥲
こんばんは♪〜😉ホントは「何シテル?」であげようと思っていましたが!ケッコー長文になるのでコチラに🆙しようと思います😅まぁ〜大した内容ぢゃないけどね😘
2025年5月21日 [整備手帳] 1105kazzさん -
まだ短縮の可能性あり!? チャレンジ de ジーン2025#06 ~TC1K(DRY)#02(走行会)~
前の日は筑波のスカイラインとか、雨の中走ってきましたが、この日は雨も上がって曇り空の下筑波サーキットコース1000(TC1K)を走りました。みん友のmilk lightenさんが宣伝?告知?(笑)して
2025年5月21日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
燃費記録_G_25052110(W,L)
【記事】・サーキット走行あり・筑波復路・洗車機洗車(シャンプー&下部オプション)・LOOPパワーショット注入【燃費】燃費モニター:10.7km/l満タン法:10.55km/l差:0.15km/l【走行
2025年5月21日 [燃費記録] ぴょん・きちさん -
S660 FUN TIME TC1000走行会
こんにちは♪〜\(//∇//)\今日はミン友さんのmilk lightenさんに!お誘いを受けた走行会に参加してきました♪😝昨日は大雨だったけど今日は曇りで助かりました☁️でも!かなり蒸し暑かったっ
2025年5月18日 [ブログ] 1105kazzさん -
5/17 ほのぼの走行会
5/17(日) モーターランド鈴鹿にてほのぼの走行会に参加してきました。天候は土砂降りでほとんどやる気が出ず・・・今回はクラス6のトップスタートでした。悪天候の中、何とか51秒台。水たまりが多くてイン
2025年5月17日 [ブログ] ace22600さん -
チェンシンタイヤ / CST CM-SR
台湾ブランドのチェンシン社CST CM-SRのレーシングタイヤ(soft)をリアタイヤへ装着しました。サイズは純正の100/90-10です。中古で非常に程度の良い物を格安で手に入りました。また同商品の
2025年5月17日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
燃費記録_G_25051613
【記事】・サーキット走行あり【燃費】燃費モニター:10.7km/l満タン法:10.77km/l差:-0.07km/l【走行内訳】ちょい乗り:34km高速道路:44km郊外道路:60km山坂道:0kmサ
2025年5月16日 [燃費記録] ぴょん・きちさん -
鈴鹿ツイン フルコース 6回目;サーキット4回目のZⅢに10mmスペーサーを装着して2番時計~_BRZ ZD8 AT
本日5/15(木)、2週振りの鈴鹿ツイン フルコースをサーキット4回目のDIREZZA ZⅢに10mmスペーサーを装着して走って来ました。今回は薄曇りのドライ路面で、気温はやや上がって22℃今日は連
2025年5月15日 [ブログ] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
積年のモヤモヤを解消するカスタムは? ⇒It’s マフラー交換! BRZ_ZD8
2週前に ”STI パフォーマンスマフラー” のパーツレビューをした際にも少し書きましたが、新車納車時にDLで交換して貰った STIパフォーマンスマフラーは、市街地走行だけならほぼほぼ満足なのですが、
2025年5月14日 [ブログ] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
5月11日 TC1000ファミリー走行💨
こんにちは♪〜\(//∇//)\今日もTC1000のファミリー走行があったので!走りに逝ってきました😝まぁ〜流石にシーズン📴Deathね😅とても暑かったっす🥵いつものようにT2を走って休憩して
2025年5月11日 [ブログ] 1105kazzさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
RAYS VOLK RACING TE37 ultra TRACK EDITIONⅡはサーキット走行用のセットだが、タイヤはPOTENZA RE-71RSを組み合わせた。優れたグリップ力はもちろんのこ
2025年5月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
STI ドライカーボンリヤスポイラー
先にレビューした「STIパフォーマンスホイール」、「STIパフォーマンスマフラー」と同じ理由で・・新車契約時の勢いで DLオプションで付けたこの「STIドライカーボンリヤスポイラー」、3年半余り経ちま
2025年5月8日 [パーツレビュー] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
Ecliptech InnovatioEcliptech SHIFT-P2
サーキット走行でパドル操作時に直感的にシフトアップするため導入しました。3000rpmで点灯開始。設定変更はボタン2個で簡単なので具合がよろしくなければいつでも変更可能。
2025年5月8日 [パーツレビュー] こうちゃん?さん -
イイとこなしデス!チャレンジ de ジーン2025#05 ~FSW-SC(DRY)#02(Lic走行)~
ま~、もう時期的にタイムアップは難しいだろうなぁとは思ってましたが。リアバンパーにエアダクト穴開けたし、トルセンデフを機械式みたいに?よく効くデフにすると噂のデフオイルを投入したしで、効果を確かめに富
2025年5月7日 [ブログ] ぴょん・きちさん -
TOYO TIRES PROXES R1R 235/45ZR17
昨年2024年2/5にこのタイヤを新たに購入し、ENKEI RPF1 17×8J に組み込んでミニサーキット走行(※)中心に使い始めてから早や1年3ヶ月が経過したのを機にレビュー評価をします。(※ こ
2025年5月6日 [パーツレビュー] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
RMZ250 @サーキット初走行
GW で仕事休みのチャンス到来。すかさずRM-Z250で初サーキット行って来ました。保安部品を外して元の姿に。RMZ 、軽いからトランポし易くていいですね。もともとはカートコースだった小さいミニサーキ
2025年5月6日 [ブログ] たけコプターさん -
ハブボルト交換DIY;フロントに続いて今回はリア!_BRZ ZD8
フロントのハブボルトは、左側を 4/1にDIYで交換し又、右側は 4/4 にスバルDLで交換していましたが (ナットが噛んでタイヤが外せなかったので) 、本日リアをDIYで交換しました。
2025年5月3日 [整備手帳] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん -
ALTでコソ練
お友達にお誘いを受け、ALTに行ってきた。前回走行は2024年6月でしたので実に10ヶ月振りの走行。今回はこの5台😁
2025年5月1日 [整備手帳] Good.3さん -
蛇の道は蛇、TC1000
餅は餅屋忘れてたぜ!相変らず寄り道して格好つけ変電所前で撮るのは筑波サーキットいくとき恒例。今日はディーテクニックさんの走行会&スクールに参加しました。そもそもタイム出すことだけ考えたらRZ34やNA
2025年5月1日 [ブログ] TERU!さん