#サーブ9-3のハッシュタグ
#サーブ9-3 の記事
-
エンジンオイル・フィルター交換
エンジンオイル、オイルフィルターを交換しました。SAAB 9-3 FB207型 2.0t Linear交換距離:108,972km
2025年5月10日 [整備手帳] スーミー / @sumi_1234goさん -
イグニッションコイル交換(純正)
先日プラグを交換したのですが、そういえばIGコイルも新車時から無交換だったと気づいたので、注文。1ヶ月待ってようやく届いたので装着しました。(画像は交換後の様子)SAAB 9-3 FB207型 2.0
2025年5月10日 [整備手帳] スーミー / @sumi_1234goさん -
タイヤローテーション
夏タイヤの交換から約1年。整備履歴を確認すると、この間に約7,000km走ったようです。そろそろかなと思いタイヤローテーションをしました。(諸用あって急いでいたので今回は画像無しです。悪しからず)
2025年5月2日 [整備手帳] スーミー / @sumi_1234goさん -
サーブ(純正) モデル&グレードエンブレム(2011年式)
サーブ純正のエンブレムです。私のサーブは中古で買ったのですが、前オーナーがエンブレムを剥がしていたようです。元のエンブレムを付け直すのも良いのですが、せっかくの機会なので前々から格好いいなと思っていた
2025年3月29日 [パーツレビュー] スーミー / @sumi_1234goさん -
燃料ポンプ”再”交換
10月に燃料ポンプを交換したのは当方の過去の整備記録を見てくださっている方ならご存知かと思います。しかし、その後も何となく調子が悪いような…目を瞑って乗っていたのですが、遂に始動不良や加速不良、走行中
2025年3月29日 [整備手帳] スーミー / @sumi_1234goさん -
KYO-EI / 協永産業 ラグボルト
ボルトが錆びてきたので交換を考えるも、純正品は高いので汎用品で高品質なものを探していました。モノタロウでM12*1.5 60°テーパー…という感じで仕様を打って調べてみると、目論見通り良いのがありまし
2025年2月26日 [パーツレビュー] スーミー / @sumi_1234goさん -
ノーブランド 中国製SAABセンターキャップ
上が今回アリエクで購入した中国製のセンターキャップ。下が純正品です。品質は問題ないですが、耐久性が心配。様子見です。
2025年2月25日 [パーツレビュー] スーミー / @sumi_1234goさん -
スパークプラグ交換
被ってるっぽい症状が出始めたのでプラグを交換します。プラグはNGK PremiumRX。品番はBKR6ERX-11Pで、ストックNo.94915です。2008年式サーブ9-3スポーツエステート、Lin
2025年2月25日 [整備手帳] スーミー / @sumi_1234goさん -
燃料ポンプ、燃料フィルター交換
サーブ9-3定番の故障といえば燃料ポンプ。弊サーブも例に漏れず、燃料計が突然落ちたりセルは回るも初爆が来ないといった予兆が出ていたのですが、遂に止まってしまいました。
2024年12月19日 [整備手帳] スーミー / @sumi_1234goさん -
ロービームバルブ交換
助手席側ロービームが球切れになったので交換します。2008年式サーブ9-3、Linearグレード、ハロゲンヘッドライト
2024年12月16日 [整備手帳] スーミー / @sumi_1234goさん -
フロントスタビリンク交換
走行中にガタガタ、ギシギシ、ゴトゴトと異音が…車を上げてみたところ、運転席側スタビリンクがとんでもなく曲がってしまっています。純正足だし乱暴な運転はしていないはずですが、どうしてこうなったのでしょうか
2024年12月16日 [整備手帳] スーミー / @sumi_1234goさん -
エンジンオイル+エレメント交換
納車後初のエンジンオイル交換。油種はCastrol EDGE 5W-40API SPでターボ車や輸入車と相性の良いオイルをという視点で選びました。2008年式サーブ9-3 FB207型 Linearグ
2024年12月16日 [整備手帳] スーミー / @sumi_1234goさん -
これもメンテナンス..大事ですね..サーブ 9-3 バッテリー交換 ACデルコ
本日のお客様...サーブ 9-3 名古屋ナンバー何時ももありがとうございます。今回は、バッテリーの交換ですね。バッテリーに厳しい....冬を迎えるに当たり...ここは気持ち良く交換に容量も大きいですの
2015年10月8日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
メンテナンスは大事...SAAB 9-3...エンジンオイル交換 FUCHS 5W40
本日のお客様...サーブ9-3 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。今回はサーブのメンテナンスの作業。エンジンオイルの交換です。オイルは、いつものFUCHSの5W40こちらは普段の足車...本命
2013年8月1日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
台湾旅行:クルマ編(3)
台北市内では結構見かけたフォード。モンデオもすっきりとしたデザインで良い感じです。しかし現行モデルやST220はいませんでした。
2011年10月7日 [フォトギャラリー] ラリラリ☆ぱんださん -
ミニカー発見
物置を漁っていたら、1台のミニカーが出てきました。「サーブ9-3スポーツコンビ・エアロ」日本では「スポーツエステート」と呼ばれているサーブ製ステーションワゴンのダイキャストモデルです。そういえばこれ、
2011年5月22日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん