#サーモバンテージのハッシュタグ
#サーモバンテージ の記事
-
あれから、2ヶ月半!
2日間に渡り、300km程走りました!😃巡航だと13km/L程走ってくれますが、回すとやはり10km/L越えるのがやっとです。😅でも、帰宅後にエキマニをのぞくと・・・😃とうとうサーモバンテージの
2023年12月4日 [ブログ] shinD5さん -
燃費記録
リスローンコンプレッションリペア等とサーモバンデージのおかげなのか、走りも燃費もよい!
2023年11月16日 [燃費記録] 1171@36さん -
エキマニType RA焼き入れ1ヶ月後!
最近は、毎週エンジンルームを確認するのが楽しみです!😊エキマニType RAを装備したのは、9月21日でした。😃😊この画像は次の日(22日)の画像です。😃ディーラーさんに少しだけ焼き入れしても
2023年10月24日 [ブログ] shinD5さん -
熱対策マニアのふり
触媒が外れてますが、遮熱塗料を塗りますホントはHALFWAYでやってるサーマルシールド塗装をしたかったのですが、高いし外して送って2wk以上待たないといけないということで、以前に使っていたサーモテック
2023年10月21日 [整備手帳] くまさとさん -
エキパイ部サーモバンテージ巻き巻き。DUCATI 848
エキパイ部分のヒートガードが焼けています(´Д`)買った当初からでしたが、最近酷くなったように思います。では、どこのご家庭にもあるサーモバンテージを巻き巻きしましょう。
2023年10月12日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
HKS SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPEC
HKSエキマニ交換です。ジャッキアップしてウマかませて作業しました。アルミのアンダーカバーを外したらエキマニにアクセス出来ます。作業自体はとても簡単です。が、自分の場合はサーモバンテージを巻きましたの
2023年9月23日 [パーツレビュー] 若八さん -
ミノルインターナショナル スーパーサーモバンテージ100
サーモバンテージでこんなにチクチクしないやつ初めて❗️今後はもうこれしか買わないかもwしかし、エキマニに巻くのに長さが足りなかったので追加で買いに行かなきゃ💦
2023年8月29日 [パーツレビュー] ねおちゆうさん -
遮熱処理
この前のオートポリスで水温が120度を超えてしまったので心当たりがあるエキマニの近くを遮熱処理しました!総走行距離5,048km
2023年8月29日 [整備手帳] ねおちゆうさん -
真のスポーツへ、準備始動!(X-FangエキマニtypeRA、ブルーサーモバンテージ巻き)
もはや工学の芸術である、X-Fangさんのガソリンデリカ専用エキゾーストマニホールドtypeRA(定価132,000円)です。今回は、私の「DELICA Sports!」の心臓部に埋め込むことで、外観
2023年8月10日 [整備手帳] shinD5さん -
HM&FC 幅5cm×15m 耐熱 800℃ チタン色 サーモ バンテージ[結束バンド10本と手袋付]
【再レビュー】(2023/08/05)1度目のレビューHM&FC 幅5cm×15m 耐熱 800℃ チタン色 サーモ バンテージ[結束バンド10本と手袋付]https://minkara.carvie
2023年8月5日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
Jeyaic 脱着簡単!アルミサーモチューブ
エアコンの配管に巻き付けて冷却効率を上げるアイテムです。マジックテープが付いているので、適切な長さに切って巻き付けるだけです。外れるかもしれないのでインシュロックで固定しました。コスパよし!!
2023年7月30日 [パーツレビュー] エイジ@彩音さん -
Jeyaic 脱着簡単!アルミサーモチューブ
エアコンの配管に巻き付けて、エンジンの熱害を和らげるアイテムです。マジックテープが付いているので、適切な長さに切って、巻き付けるだけです。外れるかもしれない事を考慮して、インシュロックで固定しました。
2023年7月30日 [パーツレビュー] エイジ@彩音さん -
不明 サーモバンテージ
エキパイのサビ落としと再塗装が終わったところで、以前から気になっていたサーモバンテージを試してみました。巻いて走ってみた感想は、エンジンが熱くなってくると、20〜40km/hが、強い向かい風が吹いたか
2023年7月29日 [パーツレビュー] 通りすがりのケンヂさん -
海外製 バサルトファイバー製サーモバンテージ
ガラス繊維よりも耐熱性があると言われるバサルトファイバー(玄武岩)製のサーモバンテージのブルーです。(986円)X−FangさんのエキゾーストマニホールドtypeRAに巻きます。繊維が刺さるので、まだ
2023年7月28日 [パーツレビュー] shinD5さん -
おもむろに、引っ張り出す!
嫁さんが、デリカで小旅行中で実車が手元にないので、おもむろに始めました!😃いよいよ、DELICA Sports!〜MODEL 2024〜の作製開始です!😃今回は、デザインだけでなく、真のスポーツを
2023年7月22日 [ブログ] shinD5さん -
海外製 サーモバンテージ(ブルー)
ブルーのサーモバンテージです。(5cm×5mで、1,494円)ゴム手袋と金属製タイラップ付きです!お小遣い貯めて温存しておいたエキマニ(X−FangさんのエキマニtypeRA!)に巻きます。耐熱は、5
2023年7月22日 [パーツレビュー] shinD5さん -
耐熱布を巻きました…。
【2022年8月頃の出来事です】エキゾーストパイプに耐熱布を巻きました。いつもドライブ後にエンジンフードを外したら、スターターとオルタネーターが(熱さで)かわいそうだったので、ネットで「高品質グラスフ
2023年5月31日 [整備手帳] Garage Yさん -
エンジンオーバーホール8(完)
エキマニを取り付けるため,巻いてあるサーモバンテージを除去します
2023年5月30日 [整備手帳] アレな人@北国さん -
フロントパイプにサーモバンテージ巻き巻き
ドラシャブーツへの熱対策に遮熱板をつけようかと考えてましたがフロントパイプにサーモバンテージを巻くことにしました。アマゾンで5m 1290円!耐熱温度1600℃!ホンマかいな😅今時のサーモバンテージ
2023年5月19日 [整備手帳] もちもち@ MM FACTORYさん -
ZHUBANG サーモバンテージ
熱対策でエキパイに巻き付けるサーモバンテージ。ヒートガードの代替として購入。耐熱布グラスファイバー製耐熱1600℃メタルの結束バンド付この品、ハサミでも切れるのが利点ですが素手で扱うと大変危険です。グ
2023年4月30日 [パーツレビュー] ケンケン♪さん