#ザ・フーのハッシュタグ
#ザ・フー の記事
-
THE WHO MAXIMUM R&B
さて、いよいよ始まる。マックで腹ごしらえもOK。楽しんで来ます♪
2020年9月5日 [ブログ] nyansuさん -
THE WHO MAXIMUM R&B
トラヴィックとはまったく関係ないけど、2008年11月14日、横浜アリーナで行なわれた念願のTHE WHOのライブ「 THE WHO MAXIMUM R&B 」を観ることが出来た。会場へは16:30過
2020年9月5日 [フォトギャラリー] nyansuさん -
バーゲン
10/13。この3連休は、仕事と台風で終わってしまいました。残念ながら、10月中はずっとこんな感じだと思います。ということで、今回もクルマのネタはなく、音楽ネタ。☚は、The Whoの「The Ult
2014年10月13日 [ブログ] こ~とくさんさん -
仕事の空き時間に
ふらふらしてて見つけました☆ロックオペラ「Tommy」思わず衝動買い(^ ^;高校生の頃バンド仲間と観に行って入れ替えがなかったので3回も観てきた思い出がwww風呂入ってぷし☆しながら観るとしましょう
2014年1月15日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
F1第20戦ブラジルGP
F1最終戦ブラジルGPが始まりました。昨日、小林可夢偉のザウバー離脱が発表され残念でもありますが、今日の中日スポーツのインタビューによれば来季も間違いなくF1に残るとコメントしています。下位チームでは
2012年11月24日 [ブログ] THE SMITHSさん -
ロンドンオリンピック。
いやー、なんだかんだ盛り上がりましたねオリンピック。なでしこもボルトもNBAドリームチームも、みんなよく頑張りました♪しかしながら、個人的に一番盛り上がったのは(開会式のスモールフェイセズもびっくりで
2012年8月14日 [ブログ] ジェニスさん -
歴代愛車の故障率
なんとなく今まで乗った車(輸入車)ってどんな故障があったか思い出してみました。●BMW 318is・E36M3・E39M5BMWはほとんどノントラブル。経年劣化で交換したパーツはもちろんありますが、み
2011年9月7日 [ブログ] THE SMITHSさん -
Beautiful Sound ♪
地元の喫茶店「EAST POINT」。マスターはジャズとポルシェが大好き。店に入るとでかいハンドメイドスピーカーがドン!と鎮座。TAD製38cmウーファーとコーラル製ドライバー+ホーン、JBL製スーパ
2011年5月30日 [ブログ] THE SMITHSさん -
今日はピート・タウンゼントの生まれた日
The Who - The Kids Are AlrightThe Who のギタリスト ピート・タウンゼント 66回目の誕生日です。若かりし頃、一緒にバンドをやっていたギターの彼が The Who
2011年5月19日 [ブログ] Yellow Beckさん -
偶然見つけたんですが・・・
こんな の有るんですねーエドワード・ヴァン・ヘイレン オフィシャルスニーカーコンバースじゃないんだよね??なんか コンバースに The Who のコラボモデル が有って買えなかったんだよなぁ~
2010年10月20日 [ブログ] Yellow Beckさん -
Dr.HOUSE
ここのところアメリカドラマをずっと見ています。「24」から始まって「Supernatural」「Bones」「グレイズ・アナトミー」「エイリアス」などなど。「トゥルー・コーリング」も面白かったのですが
2010年9月1日 [ブログ] THE SMITHSさん -
やっとこさ六月初でつ・・・おは藪
( ´O)η ファ~おはやうございまふ、ちとご無沙汰でありますた。ここ数週間はふって沸いた様に忙しい毎日でありまして・・・週末もシゴツしよりますた(;´ρ`)。梅雨入りまだだっつうのにワタクシ自身は
2010年6月7日 [ブログ] KAZOOさん -
けいおん!の2期が始まったみたいですね。
あらびき団とかけいおん!の2期が火曜にやるもんで、曜日感覚が破壊された今日この頃wけいおん!の2期は原作4巻からのネタがいくつかありましたが、1期と違ってオリジナル要素が多めになってますね。新キャラが
2010年4月7日 [ブログ] 魅兜Rさん -
ザ・フー。
I hope I die before I get old !年寄りになる前に死にたいぜ ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ !!と最初に歌ったのはThe Who、60年代モッズ代表として華々しくデビューした彼
2008年12月3日 [ブログ] ジェニスさん -
MODSの神様??The who★My generation
OASISもよくカバーしてるおなじみの曲ですね~これは「Monterey international pop festival」のLIVE映像らしいです。過激です~「吃音」っぽい歌い方が好きです♪
2007年12月28日 [ブログ] Cappuccino★kidさん