#シェビーのハッシュタグ
#シェビー の記事
-
HotWheels:1966 CHEVY NOVA (2025/06 FAST&FURIOUS Theme Assort Racing Course 4/5)
ホットウィール のワイルドスピードをもう一台。1966 シェビー ノバ です。BNR32 と同一発売日でしたが、こちらは シルバーシリーズの ワイスピ テーマアソート ”レーシング コース” 5車種の
2025年6月29日 [ブログ] やまっちAPさん -
HotWheels:1987 Chevy Caprice (2024/10 FAST&FURIOUS 3/5)
ホットウィール 2024年10月発売、ワイルドスピード No.3/5 1987 シェビー カプリスです。クラシック80年代が増車できました。スカイミッション(FAST&FURIOUS 7) に登場する
2025年6月22日 [ブログ] やまっちAPさん -
MATCHBOX:'16 CHEVY CAMARO CONVERTIBLE (2024/09 American Convertible No.3/6)
マッチボックスのテーマソート "アメリカン コンバーチブル" より、No.3 シェビー カマロ コンバーチブル です。コレクターズA と一緒に買って来た1月購入分のミニカーです。2024年9月発売、車
2025年3月1日 [ブログ] やまっちAPさん -
HotWheels:'68 EL CAMINO (2023/08 ZAMAC Multipack)
ホットウィール ザマックマルチパック 4台目の紹介は、'68 エルカミーノ です。初代'60年モデル(マッチボックス)に続き、3代目モデルをコレクションに追加することができました。[298.023.0
2024年6月12日 [ブログ] やまっちAPさん -
MATCHBOX:1968 CHEVY C10 (2024/03 D-assort)
マッチボックス 2024年03月 D-アソート の 1968 シェビー C10 です。ブリスターのイラストは濃い目のメタリックブルーですがミニカーは水色ですね。何台か買ってリペイントして並べても面白そ
2024年5月21日 [ブログ] やまっちAPさん -
MATCHBOX:1964 CHEVY C10 PICKUP (2023/11 MOVING PARTS H-assort)
マッチボックス 2023年11月発売の ムービングパーツ H-アソートから1台。1964 シェビー C10 ピックアップ です。'64なので初代C10ですね。'67の二代目はホットウィールのパルクロで
2024年1月16日 [ブログ] やまっちAPさん -
ホーリー 650CMFダブルポンパー
純正でホーリーの600CMFキャブが付いていましたが、頭打ちが早かったので、650ダブルポンパーに交換しました。吸気音とセカンダリーポンプが作動するハーフスロットルからの加速がたまりません。
2024年1月13日 [パーツレビュー] allard-j2xさん -
HotWheels:'67 CHEVY C10 (Pearl&Chrome (Black&Yellow Mix2) #1/6)
続いてもパルクロです。あっこれも1967年車ですね。'67 シェビー C10 です。カッコいいので写真多めで行きますよ! フルサイズピックアップトラックとのことでミニカーも大きめで迫力があります。Pe
2023年11月5日 [ブログ] やまっちAPさん -
MATCHBOX:'16 CHEVY CAMARO (COLLECTORS ASSORT 2021 #14/22)
マッチボックス コレクターズアソート(2021)、2023/09/30発売。No.14 '16 シェビー カマロ です。真っ赤な車体に「Edelbrock」のステッカーがカッコいいですね。パーツメーカ
2023年10月13日 [ブログ] やまっちAPさん -
MATCHBOX:2020 CHEVY CORVETTE (MOVING PARTS 2023/04)
マッチボックス 2023年04月発売の MOVING PARTS より、2020 シェビー コルベット です。C8コルベットもこれでコレクション9台目になります。Peace for Ukraine
2023年7月22日 [ブログ] やまっちAPさん -
MATCHBOX:1960 CHEVY EL CAMINO (MATCHBOX 2023 BASIC R-assort)
マッチボックス "R"アソート3台目の紹介は、1960 シェビー エル カミーノ です。インパラをベースに開発されたピックアップトラック。フォードのランチェロ人気をシボレーが追っかけたかたちですかね。
2023年7月2日 [ブログ] やまっちAPさん -
HotWheels:1969 Chevy Camaro (2023/05 FAST&FURIOUS)
マテルさん!ホットウィール今月のワイスピミニカー出し過ぎでしょ! これは5車種で展開の「ワイルド・スピード」の一台、No.1/5 1969 シェビー カマロです。綺麗な水色ですね。今月だけでこの他に1
2023年5月24日 [ブログ] やまっちAPさん -
軽快さがいい
ロンツーする時は、何かしらケツの保護が必要なだけで、MTBとしての性能は申し分ないですね😁👍
2023年2月5日 [ブログ] 流星・*・:≡( ε:)さん -
海外サイトから購入 シェビーCOBRAエンブレム
エンジンカバーのリニューアルするにあたって、COBRAのエンブレム購入してみました。エンジンカバー、ボディーに取り付けるかは不明ですが、コレクションとしてもいい感じです。
2021年12月23日 [パーツレビュー] samurai374さん -
完成!【HW】1952 CHEVY PICKUP
ホットウィールの1952年式シェビー ピックアップです。元々カスタムカーをモデル化したようですが、ホイールが残念な感じだったので足元を中心にディテールアップしてみました。元々はこんな感じディッシュホイ
2019年2月10日 [ブログ] シバスチャンさん -
納車報告トミカ19.1月分
大変遅くなりましたが、今年最初のトミカの納車報告です。今年最初のトミカは、No31シボレーコルベットZR1です。お得意の、初回と通常を作り分けてくるタイプですね。正直、あまりキタイしてなかったのですが
2019年1月23日 [ブログ] mario0470さん -
太平洋を越えてNGKとデンソーのプラグが届く
ちょっと前に注文したプラグが届きました。NGKはメイドインジャパンなので太平洋を二回渡ったことになりますね。デンソーのイリジウムはメイドイン宇佐と表記があるので初めて太平洋を渡ったわけですね。でもなん
2018年4月21日 [ブログ] twingo7さん -
シェビーノヴァ買いました
と言っても、もちろんグランツーリスモSPORT内でのオハナシ。¥30,000,000也!743馬力もあるモンスターです。なによりその姿が‘‘妖艶’’かっこよすぎますぅ〜〜(*☻-☻*)
2018年1月24日 [ブログ] mario0470さん -
フルサイズバン
アルファードより大きな乗用車となると、外車になります。
2017年12月2日 [ブログ] あみゅさん -
シェビー・スタイルライン
すご~く久しぶりに、クーペフィアットで横浜方面に出掛けた際に目撃。なんと、1950年代のアメリカが目の前にあるぞ!ミントグリーンのピカピカな個体。よく、このコンディションで活きているなぁ。凄いなぁ。ブ
2017年9月21日 [ブログ] にゃぴさん