#シェルヒリックスのハッシュタグ
#シェルヒリックス の記事
-
シェルのSDSの読み方
トヨタC5 for Dieselをリピートするか迷ったのですが…国内最安値であろう化学合成油を購入しました。シェルヒリックスHX5 Plus 0W-20です。お値段なんと11,992円です。5W-30
22時間前 [ブログ] nino8446さん -
Shell HILIX ULTRA EURO 5W-40
0w-20との比較ですが、全体的にクルマの動きが滑らかになります。MT車にはお馴染み、発進のときに、吹かし足らずに回転数が下がることってあるでしょ?そのときによくある、ガタガタっていうやつ、なくなりま
2025年5月17日 [パーツレビュー] 幻想郷の天人さん -
エンジンオイル交換(5w-40)
3000キロを超えたので、エンジンオイルの定期交換を行います。実は何気に、テグラのオイル交換を、自分で行うのは初めてです。
2025年5月15日 [整備手帳] 幻想郷の天人さん -
Shell SHELL HELIX PREMIUM
粘度は5W-30。※ ※ ※納車以来、自分の車のベースオイルとして使い続けています。スズキディーラーでオイル交換を頼むと入れてもらえます。ずっとベースオイルとして使っているので別のオイルとの比較が
2017年3月27日 [パーツレビュー] 水田ヒデユキさん -
Shell SHELL HELIX Ultra
フェラーリ純正採用されているこのオイル。粘度は5W-40のみ。※ ※ ※今まで入れたオイルの中で一番エンジンが軽く回ります。全域に渡ってのこの軽快感は非常に心地よいです。意外とスイフトのエンジンと
2017年3月27日 [パーツレビュー] 水田ヒデユキさん -
昭和シェル石油 シェルヒリックス プレミアム 5W30
いつも大体このオイルを使用しています。スズキの純正オプションカタログに載っているオイルです。交換後は、エンジンが静かになり、軽くなりました。このオイルと、M15Aのエンジンは相性が良いのだと思います。
2017年3月15日 [パーツレビュー] NS31やまさんSS81さん -
15回目のエンジンオイル交換
前回のオイル交換から凄く経ってしまいましたが、久々に交換です。10W30のエンジンオイルをフラッシング代わりに14ℓ(2回のフラッシング)使用して、汚れているオイルを完全に排出してから、フェラーリ指定
2014年5月14日 [整備手帳] 阿部ねーヨさん -
シェル ヒリックス ウルトラ
粘度 5W-40その前まで入れていたのがHKS EJで7.5W-42ってコトもあり、少し軽く回る感覚に(*´∀`)コレから寒くなるんで丁度イィかと。やっぱりアイドリング油圧は少し下がり2kg/m前
2012年8月23日 [パーツレビュー] パプティマグマグさん -
給油ついでに…
オイルを変えてみた。場所はいつもの小坂井の深谷石油さん、ちょうど、病院の通院で豊橋に出てたのでついでに給油もしたかったので寄ってみた。燃料はいつも通りレギュラーを満タンで、おじさんたちはいつも満タンに
2009年5月9日 [ブログ] バツ。さん -
シェル ヒリックス ウルトラ
初回点検とオイル、エレメント交換実施交換オイルは、シェルとフェラーリ共同開発オイルシェル ヒリックス ウルトラ5w-40w缶にも馬の絵が描いてあります。1ℓ2520円オイルですが、フェラー
2009年4月18日 [ブログ] punkさん -
オイル&フィルター交換
今日は時間をみてオイル&フィルター交換しました(^-^)いつも3000キロ以内に交換してましたが、今回は予定より数百キロ超えてしまいました(^_^;)まあ、エンジンには負担は無いので良しとしましょう(
2008年9月11日 [ブログ] NS31やまさんSS81さん -
エンジンオイル交換!
本日は仕事終わりにエンジンオイルの交換をしました。トリップメーターを見ると、前回の交換からぴったり3000kmでした(^-^)ある意味凄いなと思いました。使用したオイルは、前回同様、シェルヒリックスフ
2008年5月26日 [ブログ] NS31やまさんSS81さん -
【質問】 シェルのオイルってどんなイメージ持ってます?
モービルなどとは違いガソスタのシェル限定オイルの画像のオイルなんですが、皆さんのイメージってどうなんでしょう?自分は今シェルでバイトしてるんですが、入れてくれる方がいるのであれば値段の方かけあって見ま
2008年4月27日 [ブログ] 橘みのるさん