#シフトインジケーターのハッシュタグ
#シフトインジケーター の記事
-
ウルトラ・シフトインジケーターの取り付け①
永井電子製のウルトラ・シフトインジケーターを取り付けました。今回の配線をざっと絵に描くと図のようになります。(実際の取り付けは、取扱説明書を参照ください。)RX-8 の場合、インジケーター本体以外に、
2009年9月16日 [整備手帳] 円蔵さん -
ウイポジ回り込み防止対策
シフトインジケーターがウインカー連動で減光点滅してるのに気づきました。
2009年9月13日 [整備手帳] まあしいさん -
ウルトラシフトインジケーター取付②
設置場所の決定を。まずは購入当初に想定してたハンドル根元上の場所。ハンドルの隙間から見えるかな~と思ってましたが全く見えません^_^;
2009年9月13日 [整備手帳] まあしいさん -
メーター内のシフトインジケーター照明LED化
シフトインジケーターの電球は特殊な形をしていて、台座はそのまま使用しないといけません(´Д`)台座を加工してチマチマ作りました。3mmのLEDを使います。
2009年9月10日 [整備手帳] おじゃぱ麺(*゚Д゚;)さん -
パドルシフトインジケーター
ノア(AZR)のSタイプのコンピネーションメーターに換装。※Sタイプに乗っている方は、ノーマルと同じです。パドルシフトで、何速に入っているのか分かりにくいのでMモード表示とシフトインジケーターを模索し
2009年9月10日 [整備手帳] jackal3さん -
『rFactor Endurance Series』
久々の超大型MODがrFactorにやってきました今回はルマンMODです。今までもルマンMODはいくつかありましたが今回のは売り物になるぐらいのクオリティです!!なんといっても音がいい本物と聞き比べて
2009年8月25日 [ブログ] がくトマトさん -
POLO GTI (9N2)のシフトインジケータ取付け方法
ちょっと前の話になりますが...。シフトインジケータを付けようとしたけど、エンジンの回転信号の配線から上手く信号が拾えずにエラー...。リバースに入れたときだけ効力を発揮する謎のインジケータとなった為
2009年7月26日 [ブログ] kei★さん -
Ecliptech Innovations シフト・アイ
Ecliptech Innovations シフト・アイ
2009年7月26日 [フォトギャラリー] HAJI Ph.Dさん -
試作&実車信号確認
昨日のオイル交換に続いて今日はスパパ号のオイル交換のお手伝いをば。成城に行く用事がありパパさんには近くまで来て貰いました。手持ちの手動ポンプを押すのはもちろんJr。私はあくまでサポート(笑)『こんなと
2009年7月12日 [ブログ] さとし@40さん -
永井電子機器 ウルトラシフトインジケーター
限定の青LEDカーボンモデルです。1から2への変化はかなり正確って感じがします。2から3はイマイチ?3になったなぁ~と思ったらすぐに4になります^_^;上がるときはそれなりに正確かなぁ~て気もしますが
2009年7月12日 [パーツレビュー] まあしいさん -
気分転換・・・の巻♪
気分転換にメーターパネル内のシフトインジケーターを青色にしてみた
なんの気分転換?(謎www)今までは純正チックに緑だったんだけど、青色LEDの在庫があったから「P・N・D・2・L」を青色に作ってみた
2009年6月1日 [ブログ] watawata_gt_55さん -
今日はハンドル周りの弄りを♪
こんちわ♪朝、6時半から現場で働いてた てらやんです~でも昼前には家に着いてました(爆)今日の大阪は朝から雨。。。。弄りは無理かなーと思い悶悶していた訳ですが小雨になったのでほったらかしやった弄りを遣
2009年5月30日 [ブログ] てらやん+さん -
アソコにアレを♪
昨日の続きです〈笑)スイッチを付けました~実は前に弄ったパドルシフトの起動スイッチでした(アセ)↓元々キーシリンダーの所に何も考えず取り付けたもののスイッチを押す時ハンドルに隠れてて手探りで押してまし
2009年5月30日 [ブログ] てらやん+さん -
作業?
夜勤明けの休みだったのでシフトインジケーターを取り付け様としたのですが、急に雨は降ってくるし取り説を見ていたら途中で意味が全く分からなくなったので止めました@g@; 昼からは晴れましたが・・・車を
2009年5月24日 [ブログ] スワちゃん@VAB-Eさん -
BLITZスロットルコントローラーの評価変更。
個人的にはいらないパーツでした・・・(´Д`)これ買うなら永井電子のシフトインジケーターを買えば良かったwパーツレビューの☆を減らしますねwww
2009年5月6日 [ブログ] かもめまきさん -
パドルシフトインジケーター
パドルシフトで、何速に入っているのか分かりにくいのでノア(AZR)のSタイプ、コンピネーションメーターに換装。※Sタイプに乗っている方は、ノーマルと同じです。シフト操作 P-Dパドル操作 (M-mo
2009年4月8日 [ブログ] jackal3さん -
勢いでつけちゃいましたやん
ええ、現在入院中ですやんか。ええ、本人が思ったよりも重症だったみたいでね。ええ、退院が週を跨ぎそうなんですよ。「会社に週末までには戻れそうって話してたのにどうしよ…」のごんです。まいど!明日電話ですや
2009年3月27日 [ブログ] ごん@バイク乗りさん -
右足と左足がシンクロしてしまう
古い話で恐縮ですが、先日、車と写真のシュギョーのため六甲山に行き、写真の成果は報告しました。しかし、走りはあまり書かなかったので今回報告します。走行距離も3500kmとなり、そろそろ上の回転まで上げて
2009年3月25日 [ブログ] pokkunさん -
永井電子 ULTRA シフトインジケーター
永井電子(ウルトラ)の 青LEDスタンダードモデル No.4500-10です。シーケンシャルシフトで街中・高速では今の所問題なし(わずかに表示が遅れます)購入の際はネット上のレビューを参考にして、納
2009年3月16日 [パーツレビュー] フィオさん -
シーケンシフターのインジケータの位置
ここに落ち着いたんで、両面テープのみの仮止めから張り直し+配線をきれいに。ただ、7セグ表示で「R」が「A」だったり「N」が「0」だったりして、依然として気に食わないからアルファベット可のセグメント表示
2009年3月14日 [ブログ] こんぴてー@工事中さん