#シフトインジケーターのハッシュタグ
#シフトインジケーター の記事
-
ようやくメーター交換終了
まだイグニッションキーの取り付けやハーネスの処理が終わってませんが、とりあえずはメーター交換が終わりました。※作業内容の整備手帳は→こちらをクリック心配していたメーターケーブルも、既存のケーブルがギリ
2020年1月6日 [ブログ] gunma_mbさん -
メーターステーが完成してもう一息
どうにかメーターステーが出来上がり、塗装すればメーター交換に漕ぎつけます。作成の整備手帳は→こちらをクリック今回は構成パーツが多かった事に加え、位置決めでだいぶ時間が掛かっています。車体にそれぞれのパ
2019年12月28日 [ブログ] gunma_mbさん -
メーター類を仮止めしてのテスト
メーター類のテストまで進みました。とりあえずの機能点検なので、あくまでも仮止めです。スピードメーターは、心配していたとおりメーターケーブルの長さが足りず、良さそうな位置への移設が出来ませんでした。止む
2019年12月10日 [ブログ] gunma_mbさん -
CG125のメーターを交換した時のイメージ図
メーター類を交換するに当たり、新たに作ったハーネスのテストをしました。あくまでもテスト用の暫定処置なので、スピードメーターやイグニッションキーの位置は変更します。イグニッションキーやインジケーター類は
2019年12月1日 [フォトアルバム] gunma_mbさん -
後期型シフトインジゲーター&スイッチ類を交換しました。
いきなりですが交換後の写真です。シフトインジゲーター&ECO MODEスイッチ&パターンセレクトスイッチ&VSC OFFスイッチを後期型へ変更しました。
2019年11月28日 [整備手帳] かもめまきさん -
Do-Luck shift-p2
エアクリ外してイグニッションの1番を剥き剥きして回転信号を分岐エアクリ戻して車内に引き込んで完了だいたい3時間でしたメーターパネル側につけると距離の数字が見えなくなるのでハンドルコラム側に付けました
2019年9月28日 [パーツレビュー] 部長(ぶちょう)さん -
シフトインジケーター取付
永井電子製のシフトインジケーターを取付けました。今回中古での購入の為、取説がありません。HPを見ると、必要な配線は5つ。①イグニッション→Defiのコントロールユニットを取付ける際にイグニッション電源
2019年8月31日 [整備手帳] もやし_さん -
永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500
弟の86にはシフトポジションが表示されるのに、エボには表示されない…ということで、シフトポジションが分かるコレを購入不要な人にとっては不要な代物です…笑ヤフオクに出てた限定品を即決で購入(この時を待っ
2019年8月31日 [パーツレビュー] もやし_さん -
Acumen シフトインジケーター
Acumen DG8のシフトインジケーターです。シフトチェンジしてからの表示速度はワンテンポ遅いですが、まぁ許容範囲内ですただクラッチを握ったまま1速(N以外のギア)にいれた状態で停車すると表示がクル
2019年8月23日 [パーツレビュー] lilithさん -
永井電子機器 / ULTRA シフトインジケーター No.4500
【総評】いやね…初めはいらねぇよなぁ…と思っていたんですよ。初めはね!でもね…。YouTuberのRED Memoryさんの動画を見てしまってから…。あれはヤバイでしょ…。どうしてくれるんですか(笑)
2018年10月4日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
ヤフオク maid in Japan 個人製作 長寿命CRD内蔵【T5 広角LED ホワイト】拡散タイプ 純白
この前に交換したシフトインジゲーターのLED(CRLED)ですが、発光色は白色ですが黄ばんだ白💦CRLEDは16mAで普通のLEDは付ける抵抗値にもよるみたいですが18mAみたいw僕は詳しくはないで
2017年10月6日 [パーツレビュー] burtonさん -
シフトインジゲーターのLEDの接触不良の確認と交換
でっかいバニラモナカを食べてw帰宅しシャワーしてご飯食べてから直ぐさま予備のT5ウエッジLEDをリメイクさせてからシフトインジゲーターのLEDの接触不良の確認をしました。先ずキズがつくコラム周りとワイ
2017年9月28日 [整備手帳] burtonさん -
シフトインジゲーターのT5ウエッジ砲弾LEDを円柱にリメイク
現在、右の円柱LEDをシフトインジゲーターの照明に使用してますが、ここ数日前から急に点滅しだしました😭電極の接触不良で走行時の振動で点滅してると思いますが、円柱LEDには抵抗を入れておりハンダ初心者
2017年9月28日 [整備手帳] burtonさん -
各種スイッチのLEDへ打ち替えに合わせるべくコチラも(๑˃̵ᴗ˂̵)その②
前回のその①の続きでぇ〜す((´∀`*))ヶラヶラここで登場するのが、ダイソー謹製の台所用アルミテープの出番です。アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃何故?故に?台所用アルミテープ? って思われた方!そう!そこの
2017年9月19日 [整備手帳] burtonさん -
各種スイッチのLEDへ打ち替えに合わせるべくコチラも(๑˃̵ᴗ˂̵)その③
その③の続きです。先ずは純正電球にをウエッジソケットの左右の突起が引っかかる正規の位置に固定し電球の出面を確認!続いて砲弾LEDをウエッジソケットに挿して取付しましたが、純正球と長さが約3〜4㎜長いの
2017年8月4日 [整備手帳] burtonさん -
各種スイッチのLEDへ打ち替えに合わせるべくコチラも(๑˃̵ᴗ˂̵)その④(最終章?)
もう既にその④にまできちゃいました😅ほえぇぇ((ノ)゚ω(ヾ))今回は前回に短足加工した5ΦのCRLED砲弾型を付けてみます。画像左が短足加工した5ΦのCRLED砲弾型!画像右が短足加工した5Φの円
2017年8月4日 [整備手帳] burtonさん -
各種スイッチのLEDへ打ち替えに合わせるべくコチラも(๑˃̵ᴗ˂̵)その①
エアコンパネルのLED打ち替え!諸事情のためまだアップ⤴️してませんが………ヾ(´Д`;●) ォィォィ先月中頃過ぎに各種スイッチのLED(白色)の打ち替えをする前に、シフトレンジ照明用のオレンジ色?の
2017年8月2日 [整備手帳] burtonさん -
Ecliptech SHIFT P2
EcliptechのシフトインジケーターSHIFT P2です。今まで、同社のShift-Iを付けていましたが、ある時Ecliptechからのダイレクトメールで「今なら15パーセントオフだよ!」のメール
2017年5月14日 [パーツレビュー] gamecenter-cxさん -
シフトインジゲーターライト交換 ①/2
数か月前、ライトを点けてもPマークが点灯しなくなりました。Dに入れると接触が良くなるのか時々点くことがありましたが、それも数日で点かなくなりました。とりあえず交換しないとなーと思って早数か月。ようやく
2017年4月5日 [整備手帳] アカチェリーナさん -
永井電子機器 ULTRA shift indicator
永井電子工業のシフトインジゲーターです。標準赤モデルです。独自の演算方式でギアポジションを予測して表示し、学習機能、はてはロックアップまで表示できる優れモノ。Y32などの16パルス仕様車や一部CVT車
2016年3月4日 [パーツレビュー] 旦那さん