#シフトマウントのハッシュタグ
#シフトマウント の記事
-
自作品 自作強化シフトマウントカラー
シフトレバーのマウントは純正ではゴムブッシュですが、社外品として金属製の強化シフトマウントが出ています。因みにTRDのクイックシフトもアルミ製のシフトマウントがセットになっています。これに交換すること
2010年5月17日 [パーツレビュー] AE110GTさん -
自作 強化シフトマウント
純正のシフトマウントはゴム製で、シフトを入れた時にグニャっとしたフィーリングになってしまっています。社外品でもありますが、このシフトマウントを金属製にして擬似リジット化することで遊びのないカチッとした
2010年5月16日 [整備手帳] AE110GTさん -
自作 シフトマウント強化カラー
どうでしょうね?確実に入りは良くなります。ビビリ音等は皆無でいまのところ不満はありません♪しかしメーカー品って何でこういうもの(コイルスペーサーとかバンプストッパー延長ブロックとか)をアルミ削りだしと
2009年12月21日 [パーツレビュー] タカひろさん -
シフトに剛性感を持たせよう♪
23のマニュアル車に乗ってる人なら分かると思いますが23はFRベースの四駆にもかかわらずシフトのフィーリングはお世辞にもいいとは言えません。なにが不満なのかというと「剛性感のなさ」に尽きますね。今回は
2009年12月21日 [整備手帳] タカひろさん -
S.S.I チェンジレバーマウントブッシュ
S.S.IのHPより抜粋!!【純正の柔らかいゴムでは味わえなかったスムーズでダイレクト感のあるシフトチェンジが実現します。純正のゴムと交換するコトにより驚くほど効果があります。4個で1セットです。また
2009年12月19日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
Cyamiさん オリジナルシフトマウント
「お友達」Cyamiさんから製作していただいたシフトマウントです。純正はゴムブッシュが噛んでいて、グニャリ感がありますが、こちらを取り付けることによってダイレクト感が増しました。製品の精度もとても高く
2009年4月28日 [パーツレビュー] 越後のちりめん問屋さん -
el-SPORT (LUCK) スポーツシフトマウント(CT9A・EvoVII用)
納車後すぐに感じたことが、シフトフィールの悪さ。クニャクニャで節度が無く、シフトの入りも悪い・・・・FFベース故、シフトコントロールがワイヤーリンケージという構造であることと、以前乗っていたE39A・
2008年6月16日 [パーツレビュー] とむえぼ。さん