#シフトレバー交換のハッシュタグ
#シフトレバー交換 の記事
-
C's SHORT STROKE SHIFT / ショートストロークシフト
かなりクイックになります!カッチリ感も増すが、ちょっと重い。
2022年5月22日 [パーツレビュー] はなまる君さん -
337500Km MTオイル交換!入れすぎた。。
前回より2500Km使用しました~
2022年5月22日 [整備手帳] はなまる君さん -
レクサス(純正) ES-Fスポーツ用シフトノブ
諸先輩方のコメントにもある通り、実際に運転してみると前側にレバーがあるのはやはり使いにくいですね。ここはレクサスES-Fスポーツ用への換装がテッパンですね。品番はシフトレバー ノブ33504-3323
2021年4月25日 [パーツレビュー] Harrier80kobeさん -
シフトレバー交換&ヌリヌリ♪
黒い前期のシフトをやっと探し当てたのでようやく交換出来ました(・∀・)どうせつけるならと後期のパネルをホワイトにw♪
2021年2月13日 [整備手帳] bigjonさん -
シフトレバーの交換
もう12年経つので、レバーがテカテカにすり減っているので新品に交換していきます。レバーは意外と安くて、e-bayで3000円位でした。レバー交換にはハンドル取り外しが必要となるので、一部特殊工具を使い
2020年10月7日 [整備手帳] TRUCKMANさん -
電光石火の稲妻シフトを手に入れる!?無限クイックシフター取り付け。
EKやFDも大好きですが、タイプRユーロがとっても気になる一台の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックTYPE-Rユーロのカスタマイズをコクピット107の
2020年2月11日 [ブログ] cockpitさん -
フィールダー復活!!
皆さま、こんばんは!時系列的には、去年のネタや東京オートサロンの方が先なのですが、長くなるネタは編集するのがめんどくさくて後回しに…(おいw今日は、ついにようやくフィールダーが出来上がったということで
2019年1月15日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
部品取り その① シフトレバー採取しますた!( ゚Д゚)ゞ
お店で売れた平成15年車がシフトをPからDに入れる度にワイパーが動くという…画像は部品取り3号です。
2018年6月21日 [整備手帳] gonchan32rさん -
クイックシフトに交換(取付編)
先ずはジョイント部分を外すします。ジョイントとミッションは、ロックピン(スプリングピン)で固定されているので、これを外さないと話が進みません(笑)このロックピンを外すに当たって、どうにもミッションメン
2017年3月27日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
シフトレバー交換
スペアのミッションから取り外し
2016年3月20日 [整備手帳] たけちゃん@0995さん -
GRB内装・センターコンソールの取り外し
まずサイドブレーキレバーのブーツを外します。①画像の緑矢印部からパネル外しを挿し込み、ちょっとずつずらしながら外していきたいところですが、めんどくさかったので②画像の様に力ずくで黄色矢印方向に引っ張り
2012年8月8日 [整備手帳] ★やまいち★さん -
修理完了~♪
シフトレバー、リニューアルです(^0^)/これで心置きなく運転できるぜぇ。ちなみに画像は、交換前のレバーだぜぇ。ワイルドだろ~。スギちゃん風にまとめてみました。チャンチャン。
2012年5月13日 [ブログ] ソンブレロさん -
決定しました・・・
・・・シフトレバー交換です。GWも終了し、世間様は通常業務再開ですね。M氏に確認の連絡を入れると、すでにパーツは発注済みとのこと。早ければ、今週中に入荷予定とのことで、いつものことながら、速やかな手際
2012年5月7日 [ブログ] ソンブレロさん -
アレが…カッチカチやぞ! (*、`'Д')┛"
■シフトレバー交換記録■1速に入っても2速に入っても…、ましてや3速に入ってもグラグラグラグラ…、フラフラ…フラフラ~と、常に自分探しの旅に出掛けていた純正シフトレバー…取付けマウントベ
2012年2月5日 [整備手帳] 白チユウ夢さん -
シフトレバーを交換しました
こんにちは~(≧∇≦)/ノテ君の話題でスイマセン。ノテ君は変速機がCVTなんですが、シフトレバーにはL、Dレンジの他に「スポーツモード」の切り替えスイッチが付いています。最近、そのスポーツモードスイッ
2011年12月20日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
朝食前整備~青大将
本日、ファクトリーお猿に、レーダー探知機の電源を取りたいという主訴の145(青大将)が入庫。SBCA1217 posted by (C)factoryosaruSBCA1207 posted by (
2010年10月21日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
フットレストの取り付けとシフトレバー
テリオス『Z計画』完成後、お仕事がとても忙しく「みんカラ放置プレー」絶賛実行中のサダでございます。大物作業の合間に、フットレストの大型化とシフトレバーの変更等をしておきましたので、お知らせしておきます
2009年9月28日 [ブログ] サダさん -
32Rシフト流用
いやー!ようやくできました!参考にさせていただいた皆様、アドバイスくださった方、本当にありがとうございました!早速運転したところ、シフトのシャッキリ感というのはあまりわからなかったのですが、レバーが短
2009年8月16日 [ブログ] しゅう@メルマック星さん -
シフトレバー交換の続き
先日挑戦したとき、スナップリングプライヤーの先が滑ってしまい、リングがうまくつかめなくて、外せなかった。そこで…つまむ部分を改造した!!フック型に削ってやったんです。ルーターで。父に「あれを削ることに
2009年8月16日 [ブログ] しゅう@メルマック星さん -
交換完了!
こんにちはぁ~~~!!鹿児島は生憎の天気です。雨が降ってます、肌寒いです。本日はシフトレバー交換&フットライト取り付けを予定していたのですが朝はまだ雨も降ってなかったので、やっちゃえ~~~!!早々に準
2008年10月31日 [ブログ] BIRDさん