#シフト加工のハッシュタグ
#シフト加工 の記事
-
ATシフトノブ交換
純正シフトノブのODスイッチが外れて紛失してしまった為、社外シフトノブに交換することに。
2023年2月11日 [整備手帳] ねぇねぇさん -
シフトノブカバーの 後付け感をなくしたい
被せて縫い合わせただけのシフトノブカバー本革の質感は手に馴染む感じでとても良いんですがプッシュボタン周りが…フカフカと浮いていて残念な感じ😭
2022年11月20日 [整備手帳] BIG-SEAさん -
SUBARU 純正 6速用シフトスライダー 【AT流用】
6速用のシフトスライダーを雰囲気で(無理矢理?)流用しています。切断等の加工は行っておりません。部品番号等は忘れてしまいましたが、ディーラー等で頼めば簡単に入手出来ます。シフトノブは気分によって他のモ
2021年12月2日 [パーツレビュー] ex.WRX-NSさん -
ティプトロニック その後
最近の日本の四季とと言うのは急速に変わってしまう様で秋と春の時間がとても短く感じます、これも温暖化のせいでしょうか?しかし未だ田舎の方には小さい秋が落ちている様です、空冷ポルシェで秋風を感じにドライブ
2020年10月18日 [整備手帳] tatujin?さん -
クイックシフト化 ~その2~
続いてソケット部の加工を溶接されているスタットボルトを撤去
2017年7月23日 [整備手帳] あっに~さん -
シフトショートストローク化 Part.1 短縮加工
加工中に車が動かせないとはさすがに困るので安定の予備品購入これでゆっくり加工が出来ます。シフトassy4000円くらいで新品が買えます。
2016年1月6日 [整備手帳] カル☆ミさん -
カプチーノ シフトレバー加工 ショートシフトを作る
カプチーノのシフトレバーを短く加工して、ショートシフトにしました。RAZOのシフトノブです。テーパー構造でシフトノブを回して取り付けることができるが、シフトノブが奥まで入らない、奥までいかないのでシフ
2013年12月4日 [ブログ] ばくまるさん -
クイックシフト改!長いシフトノブで短いストロークを!後編(酒屋プロデュース)
さて、遅くなりましたがシフトリンクの加工後編です。※ココからの作業は、僕個人のクルマの加工ですので、ちょっと手抜き入っています。本来の市販加工品のような精度のあるものではないですので、サーキット走行を
2013年3月3日 [整備手帳] A,Jさん -
シフトノブ加工、取り付け…
シビックRorインテR純正シフトノブのネジピッチはM10-1,25…アクティはM10-1,5…変換アダプター的な物を探したが見つからず…シフトが伸びるのは嫌…タップ作業に決定(* ̄ー ̄)
2011年3月21日 [整備手帳] (遊)坂チュウ林業さん -
シフト逆転加工 改訂版
以前も同じ作業を書きましたが、解り辛いとのお声をいただきましたので改訂版を作成しました。まずはグローブBOXを外し、四箇所のネジを外します。画像右下(シフトカバーの方になります。)のネジも外します。こ
2010年6月7日 [整備手帳] ごさく@D5(´Д` )イェァさん