#シャフトブーツのハッシュタグ
#シャフトブーツ の記事
-
シャフトブーツ交換完了
割り式なんで!左右で1時間位です( ̄▽ ̄;)装着よりも、古いの取ることに時間がかかります(; ̄ー ̄A交換後はすぐに走行しないで!割り部分に塗ったボンドが完全に乾燥するのを待つのがコツです( *・ω・)
2021年8月28日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
ブーツ到着♪
EKワゴンのシャフトブーツ到着しました( *・ω・)ノシャフト抜くんめんどいんで・・・(;´Д`)割り式にしました( *・ω・)ノサクっと!交換します( ̄▽ ̄;)
2021年8月25日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
EKワゴンのシャフトブーツ
発注確認したら、納期4日・・グリス飛び散らない様にゆっくりな走行を意識します( ̄▽ ̄;)
2021年8月22日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
オイル交換してたら!Σ( ̄□ ̄;)
ブーツ破れてる事に気付く・・・(;´Д`)経験上!片方破れて修理したら・・近々、反対側が破れるんで、私はいつも両方交換します(;・∀・)
2021年8月21日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
スタッドレスへちぇーんじ!!って?え?ん?んん????
雪の予報が出ました(先週です。。。)ので、スタッドレスに履き替えました(^^)/
2021年1月18日 [整備手帳] 大門 圭介さん -
シャフトブーツ交換①するつもり無かったけど交換! (LIFE JB1)
・荷物(シャフト・ブーツ)が届いたのが5時ごろだったので 土曜か日曜に交換しようと思ってました。けど・・・・新品の ダスト・ブーツと、説明書を見てたら ウズイたw交換したく なっちゃいました!
2020年12月8日 [整備手帳] 外さん -
ドライブシャフトブーツ交換
2度とすることはないと思っていましたが、グリス漏れのため、運転席側のドライブシャフトブーツ(内側)を交換です。破れていませんでしだか、シール部からの漏れです。
2020年3月28日 [整備手帳] うなぎぱいさん -
ドライブシャフトブーツ(外側)交換
そろそろ暖かくなってきたので、分割式のブーツに交換します。
2020年3月25日 [整備手帳] うなぎぱいさん -
シャフトブーツ交換
この前ファンベルトを交換しようかと予行練習したときに、ブーツが破れているのに気が付きました。もちろん自分で交換したことは無いですが、YouTubeで勉強して何とかやれそうなので、自分でやることにします
2020年2月24日 [整備手帳] コボスケさん -
オイル交換…からのトラブル発覚
昨日は、マイエボクンの、ミッションオイル、トランスファーオイル、リアデフオイル、AYCオイルの交換のため、R246沿いのディーラーへ。車体をリフトで上げたらトラブル発覚!シャフトブーツが切れてグリスが
2020年1月5日 [ブログ] CN9@いずみさん -
シャフトブーツ交換②するつもり無かったけど交換! (LIFE JB1)
・接着剤が溶着するまで10分ほど、放置した(。・ω・)y-゚゚゚溶着部が 剥がれないか引っ張ってみます(OK♪Cな形をしているグロメット。(4番目に画像up)まぁ〜説明書はグロメットと書いてあるけ
2019年11月1日 [整備手帳] 外さん -
シャフトブーツ交換
先日オイル交換をした時に、アンダーカバーの内側が黒っぽい緑の油でベチャベチャに。あちこち確認したりネットで調べたりの結果、どうやらシャフトブーツが切れて飛び散ったグリスと思われる。というわけで改めて確
2019年8月22日 [整備手帳] 華鶴緒さん -
うすうす思ってましたが!
右に続いて左が破れると( ̄▽ ̄;)サクッと交換しときます( ̄▽ ̄;)
2019年7月20日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
右フロントのシャフトブーツ
破れましたんで、サクッと交換します(* ̄∇ ̄)ノ前回からだいたい3年くらいかな?まぁ年間3万キロくらい走るんで!もった方です( ̄▽ ̄;)
2019年7月13日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
春が来たとて、シャフトブーツを直さないことには…
そういや、忘れかけてましたが…セルシオとLSのスターター取り付け、セルシオは完成して問題なく動いてます(*ˊ˘ˋ*)LSは、残り電源取るだけでスターターとして使えます。なかなか道東の冬・春は寒くて、車
2019年4月17日 [ブログ] いたずらねこさん -
HITACHI ネオブーツ
ホイールを掃除していたら見てはいけない部分を発見しました!グリス。アウター側(ホイール側)車検も通らなくなりますし、車両のシャフト部への負担にもなりますので、早急に交換!!前回は「スピージー製」だった
2018年7月31日 [パーツレビュー] クニアキさん -
シャフトブーツのグリース放置は破れて交換がいいのか?
クラウンのシャフトブーツが破れないので長期放置している。モコのインナーブーツのグリス漏れの時は、シャバシャバの液体。アウトブーツはグリスがカラッカラで乾燥していた。見たところグリス漏れはなかったので乾
2018年5月25日 [ブログ] ぶっかけ蕎麦さん -
ドライブシャフトブーツ(インナー)交換1
この前の車検の時に指摘を受けた、助手席側のブーツを交換します。ホイールの合間から見えた油の雫を見て、すぐに交換しなければならないと思いました。タイヤを外してみましたが、亀裂等は見当たりませんでした。
2018年4月7日 [整備手帳] DIYは、下手の横好きレベルさん -
ハンドルと切ると異音がする
こんにちは(-_-|||)うぬ。。。うぬ。。。ハンドルを切ると、異音がすると・・・先月の終わり頃から、気になりだして、ハンドルと切る際に、切り過ぎで音が出ることもあると、ネットに書かれていて、真っ直ぐ
2017年5月9日 [ブログ] のLさん -
ブーツ用グリース 822M特殊潤滑剤
ローダウンにおけるドライブシャフトブーツの破れ防止に使用してます。ヤ○オクにて購入。
2017年4月5日 [パーツレビュー] AC-TECさん