#シュピーゲル車高調のハッシュタグ
#シュピーゲル車高調 の記事
-
中古シュピーゲルと爪折り
手持ちの36アルトワークス用純正アルミをフロントに5㎜スペーサー、リアに15㎜ワイトレを噛ませ、不格好ながら不都合なく通勤に使ってましたがやはり車高の高さが気になり、中古の車高調を手に入れたので組みま
2025年4月30日 [整備手帳] Br.とむさん -
SPIEGEL プロスペックステージⅡ
大分前にカヤバのローファーから車高調に交換!約3,000キロ弱使用されたリサイクル品を発見!初の車高調を導入!前後30段の減衰調整にピロ付きです。乗り心地はすごい硬いですね。特に後方です。セッティング
2024年5月17日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
SPIEGEL プロスペック ベーシック
車両購入時から装着済み赤と黒の車高調というとブリッツダンパーZZのイメージがありましたが、減衰調整ダイヤルの位置と文字デザインでシュピーゲルと判断フロントにゴツいアッパーが着いていなかったと思われるの
2024年4月7日 [パーツレビュー] 黒召さん -
脱緑虫ったるで〜♪取付編
って事で暑い中師匠にお願いしたシュピ脚なんだけど、何時もながら手際が良いね〜♪緑虫とシュピを比べるとシュピって案外小さいのね?見た感じ乗心地は悪そうやね(^_^;)まあそこは調整で何とかヤラカそうと勝
2023年8月7日 [整備手帳] VANさん -
車高調交換!リア側編!
先ずはスペアタイヤが邪魔なのでスペアタイヤキャリアから降ろします。
2022年8月19日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
車高調交換作業!フロント側編!
交換するのはBLITZの車高調からシュピーゲルの車高調へ交換です!
2022年8月18日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
SPIEGEL プロスペック・ライントレース 車高調整キット
奮発して購入リアのショックのブラケットがオフセットされているのに惹かれて購入吊るしのバネレートはF10K R8K取り付けはすんなり、建付け悪くありませんでしたサイドターン練習ではロールは少ないがしっか
2022年8月7日 [パーツレビュー] マツオカ@ミラ沼系youtuberさん -
SPIEGEL シュピーゲル車高調
えー…17年程使用していた足回り(K-SPEC)を、色々な奇跡が重なり交換することになりました(笑)😂✋
2021年12月10日 [パーツレビュー] ゆぅぢさん -
ULTRA RACING リアメンバーブレース
下回りはガンガンつきますが効果的面。https://youtu.be/0xultNvHCog
2019年10月28日 [パーツレビュー] やっさん 30代さん -
SPIEGEL シュピーゲル車高調
シュピーゲルのライントレース を、導入しました。新品の車高調なんて10年以上ぶりです…。Amazonで安く購入できたのでよかった。硬い硬いと言われるこのキット。試乗インプレッションを上げてます。ご覧く
2019年10月28日 [パーツレビュー] やっさん 30代さん -
BLITZ DAMPER ZZ-R 補修スプリング
5キロのスプリングです。6キロを使ってましたが街乗り用に5キロを購入シュピーゲル車高調とスプリングIDが同じ62なのでブリッツにしてみました。
2019年4月29日 [パーツレビュー] 紅炎さん -
フロントだけ純正に…
こんにちは٩(。•ω•。)وまず…💦はじめに…💦…💦やっちまった話から(笑)車高調を純正に戻すのに、ウマは、やっぱりあった方がいいだろうと、ネットでウマを購入。届きました。ようやく交換できる!
2019年3月29日 [ブログ] のLさん -
シュピーゲル ダイハツ用 リアスプリング
シュピーゲル車高調のオプションスプリングです。今までは150mmと110mmしかありませんでしたが新たに130mmがラインナップされました。150mmを使用しているので130と110を購入。取付画像は
2016年11月16日 [パーツレビュー] こっぺん.さん -
車高ダウンとアップデート☆
久しぶりに足弄り☆左右の誤差補正とさらに3mmローダウン。及びリアのアップデートです。フロント画像ありませんが、調整後ドライブシャフト干渉対策しました。
2016年11月16日 [整備手帳] こっぺん.さん -
連日の足回り弄り☆
みなさん知ってます⁈巷で流行ってるらしっすよ‼︎wリアスプリング交換が流行中らしい。信じるか信じないかはあなた次第www昨日も同じ作業しましたが今日もスプリング交換と車高調整やりました☆昨日は16in
2015年5月4日 [ブログ] こっぺん.さん -
COJ前に足弄り☆ 後編
仕事ヒマで半休なったので続きをあっぷです。今回の足弄りは先々週購入してきたリアサスとリアショックブラケットの交換です。シュピーゲルの車高調にリア150mmスプリングを入れてましたが今回ふとしたことから
2015年3月31日 [ブログ] こっぺん.さん -
SPIEGEL プロスペックネオ車高調
商品欠品で約一ヶ月半位待ちました(T ^ T)物はなかなかいいですねd(^_^o)リアのショックがめっちゃショートショックにできていい感じwプリロードもかけやすい(^ ^)フロントはあんまり落とせない
2013年6月18日 [パーツレビュー] 虎マメ Y君さんさん -
ズッコケタ
仕事が詰まってて見てる時間が無かったんだけどバネ鳴りしてるな~~~って気にはなってた。。。今日は早目に現場が終わったので帰宅後第8ラウンド開始w^^タイヤを外してみたら案の定、一番下がズッコケてますた
2013年2月8日 [ブログ] ぎんぺいさん -
今日は3ラウンド(^^;
車高調のセッティングも手持ちバネでは万策尽きた・・・かと思ったら夜中に使えそうなバネがあるのを思い出したwww捨てられる運命背負って倉庫に眠っていたオデ用のフロントダウンサス♪タナベのDF210でもっ
2013年2月6日 [ブログ] ぎんぺいさん