#シリコンルブDXのハッシュタグ
#シリコンルブDX の記事
-
納車後、初洗車です。
初めての洗車です。シャンプー洗車で済ませようと思っていました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1214234/car/2987849/111663
2025年7月27日 [整備手帳] pirokitiさん -
KURE / 呉工業 シリコンルブ DX
潤滑剤として使うのはもちろんですが、無塗装樹脂部品の白く劣化した部分に塗布すると黒く復活しますね。タイヤに塗布しても、艶々黒々になって、撥水効果もあるので、汚れ防止になります。下手なレザーワックスより
2025年4月27日 [パーツレビュー] ゴハン♪さん -
ミスト洗車byBATHE+
1週間出しっぱなしだったので雨のあとが沢山。BATHE+を薄めて振りかけて、スクラッチレスタオルで撫でるように汚れを取ったら、水かけて吸水タオルで仕上げます。本来は、これからオーバーコートするわけです
2025年2月23日 [整備手帳] Mスポ ナイト&デーさん -
白化モールのメンテナンス
ジャンボタニシさんの情報をもとに白化したモールにクレのシリコンルブDXを使ってみました。作業はスポンジにシリコンルブを吹いて塗り塗りしたら、ショップタオルで軽く拭き取るだけ。一回塗っただけで見事に黒く
2024年12月8日 [整備手帳] ヒデ6999さん -
営業隙間時間 タイヤコーティング
ホイールをキレイにしたのでシリコン ルブ DXでキレイに艶だししました
2024年11月29日 [整備手帳] Honda Racingさん -
足回りのギシギシ音を止めてみる-レガシィBL
先日スタッドレスへの交換を行ったばかりなのですが、気温が下がったせいか朝一番の乗出し時に足回りから「ギュギュ」と音が出るようになりました。多分あそこだろうな~と思いシリコン注入で音の原因を確定させるた
2024年11月11日 [整備手帳] kun_orzさん -
シリコンルブDXでタイヤとアルミホイールの艶出し
先日、シリコンルブDXで樹脂パーツの艶出しを施工したのですが、他の利用方法としてタイヤ・アルミホイールの艶出し、保護として使用されている方が多数おられたので試してみました。結果は満足のいく仕上がりにな
2024年11月3日 [整備手帳] toritaniさん -
KURE / 呉工業 シリコンルブ DX
樹脂パーツの劣化が気になっていました。専用の樹脂パーツコーティング剤を買うのを躊躇していたのですが、偶然観たYouTubeの「スグレモン自動車用品」でこの商品が艶出しに効果的とあったので購入してみまし
2024年11月3日 [パーツレビュー] toritaniさん -
シリコンルブDXで樹脂パーツを修復
以前購入した「呉工業 シリコンルブ DX」で樹脂パーツの艶出しを施工してみました。下半分が施工後、↑半分が施工前です。分かりにくいですが、艶は確かに復活しています。参考にした「スグレモン自動車用品」の
2024年10月30日 [整備手帳] toritaniさん -
鉄粉除去をやってみた
我が家は線路に近いこともあって、前の前の嫁車のGRANDE PUNTOは、ボディがザラついていたので、シュアラスターのネンドクリーナーで鉄粉除去をしたことがあります。PUNTOを購入して2年〜2.5年
2024年10月14日 [整備手帳] Eight改さん -
KURE / 呉工業 シリコンルブ DX
もう1台の G21ツーリングでもパーツレビューしましたが・・・[BMW G21] KURE / 呉工業 シリコンルブ DXhttps://minkara.carview.co.jp/userid/19
2024年9月21日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
KURE / 呉工業 シリコンルブ DX
自宅用に準備していたこちらですが・・・G21ツーリングのルーフボックスを 先日セルフコーティングした時に、開け閉めした時の稼働部がギシギシいうのが気になったので・・・こちらを その駆動部へ使ってみよう
2024年8月26日 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
KURE / 呉工業 シリコンルブDX
5月に『KURE クレポリメイトDX』をレビューしましたが、1度の雨で光沢がなくなるため、もう少し保ちの良い商品を探したところ、YouTubeで見かけた『KURE シリコンルブDX』を試してみます。我
2024年8月17日 [パーツレビュー] Eight改さん -
KURE / 呉工業 シリコン ルブ DX
タイヤのコート剤として使用しています
2024年7月19日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
樹脂がツヤツヤのシリコンルブDX
日々綺麗にしてる樹脂部ですが、もっとツヤツヤにしたいです。
2024年7月17日 [整備手帳] FK7 HONDAさん -
放置していた未塗装樹脂の、1000円超適当手直し
皆さんいろいろ苦労されている、未塗装樹脂の、超不器用男による、雑すぎる、1000円補修です。昨日youtubeで動画を見て、これならずぼらな自分でもできると思い即行動です。適当すぎるため、解説は少な目
2024年6月26日 [整備手帳] TTETTさん -
ワイパーのビビリ音を見事に解決しました。
車が来た時から雨降りの日は、ガーッガーッとうるさくてかないませんでした。雨が大降りになると少し良くなっていたので、これは仕方ないのかな?と諦めていましたが、たまたま見た動画でシリコンスプレーで改善でき
2024年6月24日 [整備手帳] ちびっこたいしょうさん -
樹脂パーツの白化への対応
グリルの黒い樹脂のパーツが大きいので、白化すると目立ちます...
2024年5月22日 [整備手帳] RoadSter Pilotさん -
ウェイクワイパー交換(ブレード・アームにシリコン施工)
先日のバンディットと同様に、前後ワイパー交換です。フロントは初めてブレードごと一式交換、リアはゴムのみ交換です。☆リア替えゴムAUTOBACS AQ グラファイトワイパー 替えゴム TN30(リア用)
2024年4月5日 [整備手帳] モトノアさん -
ワイパー交換(ブレード・アームにシリコン施工)
前後ワイパー交換です。今回はフロントは1年半ぶりにブレードごと一式交換、リアはゴムのみ交換です。
2024年4月3日 [整備手帳] モトノアさん