#シンメトリカルのハッシュタグ
#シンメトリカル の記事
-
スバル(純正) CVTドレンボルト
CVTオイル DIY交換のため品番わからず いつもの整備して貰ってる所で購入
2024年4月22日 [パーツレビュー] BR9ZC32Sさん -
シンメトリカルナンバー60606km
2月にしては本当に暖かい気温14度。じゃなくって、シンメトリカルな60606kmだったので記念に撮っておきました。多分80808が一番キレイな並びなんでしょうけれど、まだ20000km以上先ですね😅
2024年2月12日 [フォトギャラリー] 魂@さん -
シンメトリカル番号50505
今朝のスノードライブの帰り。走行中でしたが50505ゲット。
2021年12月26日 [ブログ] のりパパさん -
SHINING SPEED シンメトリカルテールキット
これで、「片っぽ、切れてますよ〜」って言われない(笑)2017/04/12追記ディーラーでの車検前点検の際、リアフォグ両側点灯では、車検に通らないと言われました。車検の際には、スイッチを純正点灯にする
2017年4月12日 [パーツレビュー] yotchan.さん -
あなたの雪対策は!【その他】
■あなたの「クルマの雪対策」教えてください!【その他】取り立てて特別なことはありません。きっちり整備・チェックをして、運転しやすい服装で、視界をしっかり確保して、路面の状況や周囲のクルマ・歩行者に目を
2016年11月23日 [ブログ] NEW AGEさん -
お節介!?
ココのところカーナビは、専らYahoo!カーナビにすっかり頼り放しのTruthです。そのYahoo!カーナビが10月頃だったか(?)ナビゲーションを行うと、その時の運転状況を審査するサービス「運転力診
2015年12月25日 [ブログ] Truthさん -
[VM4A]バックランプ/リヤフォグランプ シンメトリカル化(その1)
前車BPの頃から不満だった左右非対称。最初からリヤフォグ前提で設計しているのだから、ちゃんと場所を用意すればいいのに。しかし、「片方切れてるよ」は前車の6.5年間で2回だけ。レヴォでは無し。それも1回
2015年12月23日 [整備手帳] MOLEさん -
AQUA レヴォーグ テールLED バージョン1(バックフォグ無し)
前回「バックフォグ有り」のGT-S純正仕様にしてましたが「バックランプ切れてるよ?」の指摘はもう沢山なのでシンメトリカルにするべく「バックフォグ無し」仕様に変更しました。前回はディーラーさんに施工して
2015年4月12日 [パーツレビュー] ねこっちゃSさん -
シンメトリカルなあいつ。(鉄道ネタ
こんにちは。春闘がらみでドタバタしとります。 カバ助です。笑久々のお休みも・・・雨。笑まいっか、雨も嫌いでないし。笑今回は鉄分の濃いネタをば。終端駅などでこんなの見たことありますでしょうか?このシンメ
2012年3月31日 [ブログ] カバ助さん -
オールホイール
レガシィ乗りに相応しい洗濯機です。若干形状はアシンメトリカルですが、グイグイ汚れを落として行きます。BPレガシィのリアハッチに貼ってあるステッカーに憧れますね。
2010年10月14日 [ブログ] RADAさん -
ワンオフ加工品ゲット♪
苦節2ヶ月!待ちに待った♪SYSMMETRICAL AWD エンブレムのリアルレッドカーボン☆外に貼るには勿体無いかな~汗さてリベラルを後にして今から茨城県を目指します!!渋滞しないでぇ~m(_ _)
2009年8月1日 [ブログ] ★やのんが☆(Z)さん