#シーケンシャルウインカーのハッシュタグ
#シーケンシャルウインカー の記事
-
windtalker スモークタイプシーケンシャルウインカー(ドアミラー用)
ドアミラーカバー交換のついでにウインカーをスモークタイプに交換しました。出ている部分が細すぎて見た目ほぼ変わらずスモーク効果は極小です🤣シーケンシャルはオマケ機能としか考えてなかったのでどうでもいい
2025年6月6日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
Corazon LEDテールランプ
(レビュー追記有)LEDのシーケンシャルテールランプが格好いいなぁと物欲に我慢出来ず購入してしまいましたwsequential premium blackにしましたがリアの印象がかなり変わって気に入っ
2025年6月4日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
みん友❣️政ですさんのガレージに訪れて、弄りオフ🔧してキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
車仲間と、弄りオフ🍀(みん友❣️政ですさん!撮影🤳笑)ウミウシ弐号機の、シーケンシャルウインカーがお亡くなりになったので……^^;💦政さん❣️に、お手伝いをお願いして、交換🔃作業開始👨🔧
2025年6月3日 [ブログ] saramanderさん -
ウミウシ号 プチ修理
久しぶりにみん友サラさんが御来店。私の咳が全く治らず既に1ヶ月半…待たせてしまい申し訳ないです。🙇今回は以前に取り付けたシーケンシャルウインカー【左側】の車幅灯が点灯しないので新しい物と交換です。※
2025年6月2日 [ブログ] 政ですさん -
シェアスタイル ドアミラーウインカー
車検対応で点灯パターンが変更できる、シェアスタイルさんの商品を購入しました商品番号∶Ii04005以前、N-ONE(JG4)にエンラージ商事さんの商品を取り付けて気に入っていたのでそのシリーズを購入す
2025年6月2日 [パーツレビュー] かりそまさん -
8Nドアミラーシーケンシャルウインカープロジェクト
15年以上前に当時のTT(8N)モデルに存在しないドアミラーウインカーを自作しましたが、当時のテープ型LEDの光量が少なくて、日中に点滅が見えない状態でした最近のLEDならイケるんじゃないかと思い、ど
2025年6月1日 [整備手帳] voxel8さん -
シェアスタイル デイライト機能付きシーケンシャルLEDテープ
you tubeで視聴して欲しくなり購入しました。取付は本体に3本配線があり、その内の2本はウインカー配線の電源とアースに割り込ませ、もう1本はデイライト仕様にするにはイグニッションかACC電源に接続
2025年5月31日 [パーツレビュー] 柴犬loveさん -
車検と準備(駐車監視録画の強化)
オートバックスでの車検を控えて、取り外しておくものなどの準備に追われました。それと、車検はいつも前夜に入れて、翌日までと愛車の外泊!になるのが心配で、今回はドラレコの駐車監視録画の強化をしたいと思いま
2025年5月31日 [整備手帳] マサ21さん -
シーケンシャルウィンカーキャンセル
ID.4のウィンカー、フロントは点滅タイプなのにリアはシーケンシャルタイプになってます。ダイナミックターンインジケーターとかなんやら。こんな感じ↓好みは人それぞれ。で、この前暇潰しに車両メニュー画面い
2025年5月28日 [ブログ] おーるとあっぷさん -
AXIEED シーケンシャルミラーウインカー交換🔧
ミラーウインカーを純正からシーケンシャルウインカーに交換しました🔧スモーク仕様ですが純正より明るくなり視認性も向上しました✨(2025.5.27追記)後日確認したところ、本商品はシーケンシャルのみの
2025年5月27日 [整備手帳] Do!さん -
続報!ユーザー車検かディーラー車検か…しかし!?
先日アップした車検の下点検時に日産純正シーケンシャルウインカーが車検不適合と指摘された件について、ホンダのディーラーから回答を得ました。事前に日産のシーケンシャルウインカー(側面方向指示器)認定書と試
2025年5月26日 [ブログ] 結ヒナパパさん -
非開示 【重要追加情報】シエンタ 10系 sienta 増設LEDリフレクター
本日6か月無料点検を受け、先日交換したリアリフレクターについて確認をしてみました。点検前に洗いざらい申告をしたところ、“車検対応”どころかまさかの“点検拒否”となりました。止むなく再度テールランプを外
2025年5月25日 [パーツレビュー] なおちゃきさん -
ヤリスヘッド第4弾 駐車中でもブルー
なかなか、みんカラに上げるタイミングが無く、日がたってしまったが雨降ったので?レポート提出します。( ̄∇ ̄;)去年の暮れにアップガレージで1,000円の右ヘッドを、ついウッカリ購入。重要な2か所のステ
2025年5月24日 [整備手帳] ockyさん -
不明 シーケンシャルウインカー
サイドマーカーのバルブをLEDに交換するつもりが、マーカー本体を破壊してしまったので、これを機にLED一体型に買い替えました。明るさはかなり明るいです。夜間だと明るさが強くて、流れている事に気づきませ
2025年5月24日 [パーツレビュー] MAICCAさん -
不明 ドアミラーシーケンシャルウインカー
車検に通れば文句ないんですが…デイライト機能は目立っていいと思う。
2025年5月17日 [パーツレビュー] よっしー0619@さん -
自作 オリジナルテール
みんカラで参考になる記事をみつけて構想、妄想をしはじめてから仕事が激務になり1年たってしまいましたがようやく完成しました😆かなりオリジナリティが出るパーツができました。
2025年5月17日 [パーツレビュー] Cotopapaさん -
中二病のイカヅチシーケンシャル 配線のやり直し ┐(´д`)┌
昨夜の撮影前に発覚したデイライト関係が暗くなる問題💦ウインカーポジション2ヶ所、シーケンシャル4ヶ所、ボンネットフードと電力の無駄使いしてるから、0.5程度の配線では給電が追いついてないだろうと仮定
2025年5月16日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
シーケンシャルウインカー2段にする必要ある? 夜の光具合はどや😋
いや〜もう明る過ぎて何が何だか分からん状態に(´・ω・`)
2025年5月16日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
シーケンシャルウインカー増設 その名は⚡イカヅチシーケンシャル⚡
イカヅチシーケンシャルって勝手に名付けただけ🤣✌️ヘッドライト下にアリエク製のシーケンシャルウインカーを仕込み〜今回はバンパーズラしで取り付け可能👌昨年末に準備してたコヤツ⬇http://mink
2025年5月15日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん -
HIGHFLYING ドアミラーウインカー
流れるウインカーに付け替えしました!こちら、竜の鱗型で、かっこいいですカプラーオンなのでプラスマイナスが逆にならないように気を付ければ、本当に簡単ですミラーを外して、カバーを外して……その過程がすごく
2025年5月11日 [パーツレビュー] ユリミンさん