#シートレールのハッシュタグ
#シートレール の記事
-
BRIDE ZETAⅣ
ホールドバッチリ、アイポイントも低すぎず高すぎちょうどいい感じです。参考になるか分かりませんが身長174cm体重76kg体型は普通よりちょっと肉付きが良いでジャストフィットです。体型がゴツイ方は入らな
昨日 [パーツレビュー] uc-0083さん -
トヨタ クラウンエステート(38/39系)用新商品販売開始!
こんにちは。AXIS PARTSです。トヨタ クラウンエステート【型式:38/39系】専用新商品シートレールボルトカバーが販売開始となりました!ご検討よろしくお願い致します!トヨタ クラウンエステート
2025年7月14日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
RECARO 純正ベースフレーム
ST-JCに限らず、社外シートを付けるのに必須な正規レール(流石にケチらないよ)。6/25に注文して、来たの7/12
2025年7月14日 [パーツレビュー] 町田 孝仁さん -
“トライアル”のシートレールを組み合わせて、上質かつスポーティなレッド&チャコールグレーの“レカロ SR-C UT100”を装着!スペースの余裕がない車内なのでわずかに干渉しますが問題ないレベルです。
SR-CもSR-Sも、そしてRSSも“UT”はすごくいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ スーパーキャリイのシート交換についてコクピット川越
2025年7月13日 [ブログ] cockpitさん -
12回目の車検? 259,380㎞
何とか車検終了
2025年7月10日 [整備手帳] たんしんさん -
RECARO 純正ベースフレーム
レカロシート取付けに必要不可欠なシートレールです。車検適合も考えて、レカロ純正シートレールを選択。さすが純正、ガタツキもなくシートも車体にもしっかり取付けできました。ただし、MH22はMH21とフロア
2025年7月9日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん -
RECARO 純正ベースフレーム
助手席にEK9用SR3を組むために買いました。
2025年7月9日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
RECARO 純正ベースフレーム
納車される前に注文して、車両より先に手元にあったRZ34用レカロシートのシートレールw20日のオールフェアレディZミーティングに向けて、装着しようかと重い腰を上げましたwあれ?めっちゃローポジション✨
2025年7月7日 [パーツレビュー] 人生一度っきり笑さん -
BRIDE FO TYPE
安心安全なBRIDE製。たまたま同じお店にシートレールもありましたフルバケと同時に購入‼️車検もいけるかな?追記2025/7/5センターコンソール側の金具シートベルトキャッチ付けるのとは別の奴がサイド
2025年7月5日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
シートポジション変換
ただのメモです。取り付け当初1番下でええやろ。と適当に1番下で暫く使っていました。ところが夜の対向車ありの交差点でヘッドライトが思っている以上に目に刺さりよく言われる蒸発現象?に見舞われます。白内障?
2025年6月25日 [整備手帳] ざんてつけんさん -
2025/6/22 フルバケ ボルト類増し締め
フルバケ本体とレールを繋ぐボルトが緩んでいたのをずっと放置しておりましたが、あまりにもガタ付きが出たので一旦シートレールごと外し全て増し締め体重重い人が乗ってると緩みやすいらしいです爆
2025年6月22日 [整備手帳] veilさん -
RECARO 車検資料入手
二度目はないと思うが、RECAROシートの車検用資料(PDF)をメール添付で入手したので、備忘録。「レカロ 車検資料」で検索するとお出まし。
2025年6月13日 [整備手帳] 3yoさん -
3rdシートの台座を取りたい(もちろんシートも)
シートは割と簡単に外す事ができる(後述予定)だがこの受け台が邪魔で取りたい。でも全然仕組みが解らない。みんカラの整備手帳をめぐっても出てこない。こいつのせいで、品物にダメージも。。。
2025年6月8日 [整備手帳] 奇想天外さん -
BACKYARD SPECIAL ビート用シートレール
昨年開催されたミニ(ビートではありません)のイベント『ジャパンミニデイ浜名湖』において、みん友さんから頂いたビート用シートレールであります。そのみん友さんのお話では、コブラのローバケットシート用だと聞
2025年6月4日 [パーツレビュー] リックちんさん -
RECARO LX-F
ホールドが弱くずっと換えたかった純正シート、かといってフルバケとかだと助手席大奥の不興を買うしワタクシ自身日常の乗降性を重視のためこちらコンフォート系「LX-F」をチョイスただ、レカロにすると問題が2
2025年6月4日 [パーツレビュー] Mahalo !さん -
レイボルト パジェロミニ用助手席側シートレール
助手席もレカロにしたく、中古が出回るまで待ちました。運転席のレカロ製のものと比べるとスライド量、スライド位置は微妙。レカロはよく作られてるんだなぁと感じました。ですがレカロのセミバケが着けば一切問題な
2025年6月3日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
有限会社カワイ製作所 シ-トレール
BC,BD,BF,BG,GC,GF,BE,BHに適合するものです。同梱の強度証明書類発行依頼書を送付(切手代有償)すれば、強度証明書が送られるようです(有償)。
2025年6月1日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
Kansai SERVICE 純正シート用ローポジションシートレール
ファミリーカーなのでリフターが付いているノーマルシートで行くしかないのですが純正シートが妙に高くなんとか下げられないかと導入15mm下がるらしいですが体感20mm位下がり概ね満足ですラッチが硬く、また
2025年5月25日 [パーツレビュー] ガオーさんさん -
NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S
スパルコのプロドライブを久々に使うべくアップガレージにあったので勢いで買ってしまいましたwhttps://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566
2025年5月24日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
Victory GIKEN Ultra low position (not)rail
スタンダードモデルを買いました軽い、低いで最高です前が長穴では無いので微調整をしようとしたら自力で穴を拡張するなどの加工をする必要はありますが、かなりいい商品だと思います
2025年5月18日 [パーツレビュー] ツカモトスピードさん