#シートレールのハッシュタグ
#シートレール の記事
-
N-SPORTS シートレール
N-SPORTSのANM10用のシートレール(DTA1160B04R)です。ZGM10用の設定がなく、自己責任ということで購入しましたが、N-SPORTSの相談窓口の方が親身になって対応してくださり、
21時間前 [パーツレビュー] ちゃんこ4160さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 シートレール
カワイ製作所 KAWAI_WORKS シートレール 運転席用純正シートの座り心地が合わなかったので、社外シートに変更する為に装着。トゥデイ用に準備したエスケレート_コンパクトと合わせました。フルバケッ
23時間前 [パーツレビュー] PPracingさん -
TRIAL オリジナルベースフレーム
MAZDA3用RECARO純正ベースフレームは座面が純正リクライニングの最下ポジから+17mm(純正リクライニングの真ん中あたり)になってしまい結構高い目線になります前側に6mmスペーサー入れたりして
2025年8月30日 [パーツレビュー] かいさん。さん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール
ブリッド改からレカロ純正のシートレールに変更したところ、あまりにも目線が高くなってしまったので、左右共カワイ製作所製へ変更してみました。レカロ純正よりはほんの少し下がる位でした。納期は、在庫が有ったの
2025年8月27日 [パーツレビュー] Kitaさん -
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール
自己満パーツ第1弾で、見た目ノーマル風に拘っていく予定です。カワイ製作所製のマーチニスモS純正シート用ローポジションシートレールです。型式はN094R(右側用)で、以前はからくりはうすから専売されてい
2025年8月26日 [パーツレビュー] masa_930さん -
トヨタ(純正) シートレールカバー
なに用の流用かか分かりませんが、シートレールのカバーの交換です。地味に高くて、効果もほぼないので自己満商品…
2025年8月23日 [パーツレビュー] ぽ ん 。さん -
スバル フォレスター(SL)用シートレールボルトカバー販売開始!
こんにちは。AXIS PARTSです。スバル フォレスター【型式:SL(年式:R7.4~)】専用シートレールボルトカバーが販売開始となりました!ご検討よろしくお願い致します!↓スバル フォレスター【型
2025年8月19日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
BRIDE FO TYPE
安心安全なBRIDE製。たまたま同じお店にシートレールもありましたフルバケと同時に購入‼️車検もいけるかな?追記2025/7/5センターコンソール側の金具シートベルトキャッチ付けるのとは別の奴がサイド
2025年8月16日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
車検後レカロシート戻し(GFC27)
純正シート💺結局3週間使用。乗り降りしやすく、座面も高くなり朝日、夕日の影響を受けにくい。でもね、レカロシート💺差し替えるとタイト感が強い。それだけホールドされています。次回車検までには新型を。
2025年8月15日 [整備手帳] るなるりさん -
トラスコ中山(TRUSCO) ボンデッドワッシャー ステンレス シルバー M10 10個入 B200010
とある方がアップされておりましたので、参考にさせていただきました。ありがとうございます。トラスコ中山(TRUSCO) ボンデッドワッシャー ステンレス シルバー M10 10個入 B200010車検対
2025年8月15日 [パーツレビュー] るなるりさん -
シートレール交換(カワイ製作所→レカロ 純正)
カワイ製作所 シートレール(T130R) + レカロ サイドアダプター + レカロ フルバケ RS-Gこの組み合わせだとシートレールとサイドアダプターの間にスペーサーを2枚挟まないと取付けできません
2025年8月9日 [整備手帳] しろくろ@さん -
“RECARO SRーS UT100”を取り付けたら、なんかお洒落すぎてニヤニヤしちゃいます。ボディカラーに合わせてアーティフィシャルレザー:メランジグレー/ウルトラスエード:サージグレーを2脚装着!
乗るたびにワクワクするんじゃないかと思う。 こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、イタリアンホットハッチ、アバルト695のシート交換についてコクピット川越
2025年8月8日 [ブログ] cockpitさん -
“シートサスペンション”装備にびっくりでしたが、劣化した純正シートを2脚のレカロに交換し、見た目も乗り心地もフルリフレッシュ。上質感たっぷりの“RECARO LX-F WU110”を取り付けました!!
スプリングとダンパーを組み合わせたシートサスペンションを見て凝ったつくりだなあと感心しきりのこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランドクルーザー70のシート交換に
2025年8月5日 [ブログ] cockpitさん -
エボワゴンにスポーツシート付けたい人へ
今さらなんだけどね、みん友がRECARO付けたいけど困ってそうなので お店 に相談してみましたマネージャーのIさん、「じゃぁRECAROに聞いてみっから」とその場で直電結果↓① エボワゴン CT9W
2025年8月3日 [ブログ] らんた坊さん -
BRIDE T901LG
最大で純正比−55mmシートを下げられます。ステアリングセンターからドア側に5mmズレる様ですが、あまり気になりません。スライドレバーが左右に有り両方操作しないとスライドしません。今後はスライド固定で
2025年7月28日 [パーツレビュー] sugworksさん -
bolero ワンオフシートレール
諸事情により、ロードスターRFに乗り始めて2年数か月。人生初のオープンカー&2シーターに浮かれ、ちょいちょいイジり大分慣れてきたのですが、ずっと違和感がありました(-""-)?そう、シートの腰高感です
2025年7月28日 [パーツレビュー] やっこ氏さん -
“RECARO RCS”と“RECARO SR-C UT100H”。見た目は大きく異なりますが、どちらもコンフォート性能を重視したモデルです。快適に、楽しく走るためにシートを交換!!
SR-C UT100のレッド×チャコールグレーはとっても人気だけれど、確かにかっこいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S660とスペーシアカスタム
2025年7月26日 [ブログ] cockpitさん -
Ko-ken コーケン 3025.50-50IP トルクスプラスビットソケット 差込角9.5mm 対辺50IP
コーケン 3025.50-50IPトルクスプラスビットソケット 差込角9.5mm 対辺50IPシートレールを外すのに使用しました。まぁ一度しか使いませんでしたが。
2025年7月24日 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
このシートなら普段の通勤と本気のサーキット走行が両立可能です!! 高められた剛性と優れたホールド性能でオールラウンドに走りをサポート。上質感も魅力の“RECARO RSS UT”を取り付けました。
カラーや表皮素材によってけっこう雰囲気が違うようで、このRSS UTのブラック×チャコールグレイはスポーティな印象と上質さが絶妙に融け合っていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみ
2025年7月23日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDE ZETAⅣ
ホールドバッチリ、アイポイントも低すぎず高すぎちょうどいい感じです。参考になるか分かりませんが身長174cm体重76kg体型は普通よりちょっと肉付きが良いでジャストフィットです。体型がゴツイ方は入らな
2025年7月15日 [パーツレビュー] uc-0083さん