#シート交換のハッシュタグ
#シート交換 の記事
-
DXシートをスーパーGLシートに交換(センターシートなぜ高い(T_T)の巻
家族が、DXの助手席スライドしないし、シートカバーもきたねーから、交換しや!と、ある日いきなり命令するので(汗レカロ買えねーしな~。スーパーGLシートかな。・・・渋々ヤブオクで物色開始。いきなり完成写
2025年5月26日 [整備手帳] かずろーさん -
RECARO RS-G GK
運転席には「RECARO RS-G GK(RED×BLACK)」を取り付けました。後継モデルのRECARO RSSが2025年に登場しましたが、ストリートユースもOKで、あらゆるシーンにおける優れたホ
2025年5月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ホンダ純正 JA71 純正シート(ブラウン)
JA58の純正シートは本来グレー。どうしてもブラウンが良いという事でドリームの計らいでJA71のシートに換装wこれで見た目はJA71仕様になりました😇
2025年5月16日 [パーツレビュー] ナッシングスさん -
RECARO SR-6
運転席、助手席ともにRECARO SR-6に交換しました。カラーはブラック×レッドです。リクライニング可能なセミバケットシートですが、サイドサポートがしっかりしていて、ホールド性に優れています。
2025年5月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
フロントフェンダー交換とビキニカウル装着、シート交換
交換前。
2025年5月13日 [整備手帳] nabenabeさん -
RECARO LX
みん友の青空ガレージ様から譲って頂いたモノです昔乗っていたいすゞ二代目ジェミニイルムシャーに着いていたのもコレだと思いますその時以来、25年以上振りのRECAROですLXはRECAROの中でもマイルド
2025年5月11日 [パーツレビュー] numa4567さん -
不明 レカロ、ブリッド等、シートベルトバックル移設用のボルト2個セット
RECARO取付けの際にシートベルトバックルを移設させる為の頭がフラットになっているボルトです製品に責任は無いのですが、ワッシャー(ではないが部品の名前が分からない💦)っぽいパイプ状の部品がカワイ製
2025年5月11日 [パーツレビュー] numa4567さん -
RECARO LXインストール
運転席にRECARO LXを取り付けました
2025年5月10日 [整備手帳] numa4567さん -
キタコ バナナシートに交換
アップガレージでモンキーのパーツを探しに行ったら何故かこれを購入。タンデムベルトが外されていたので、適当なネジを見繕って取り付け。純正と比べると低く硬い。
2025年5月9日 [整備手帳] K2SKISSさん -
ラペラ テールウィップシート ダブルダイアモンド
ノーマルシートはシングルシートなので、納車次第二人乗りできるようシートを交換です。私の場合はシートバックを付けるので、なるべくタンデム部分が平らで広めのやつを探してラペラに行きつきました。作りもしっか
2025年5月9日 [パーツレビュー] danceさん -
シート脱着・交換手順
運転席・助手席シートの脱着・交換手順です。12HEXのボルトだけで留まっている造りで、簡単に脱着が可能です。
2025年5月6日 [整備手帳] Navy(ネイビー)さん -
BRIDE STRADIAⅢ
乗り降り、ホールド性両立出来るのはストラディア3だけ‼️シート剛性も高くシートポジションも低くリクライニングはレバー式✨もう最高でしょう‼️しかもグラデーションロゴも素敵‼️シートバックプロテクターと
2025年5月5日 [パーツレビュー] ねおちゆうさん -
レカロシート取り付け
写真なくいきなり進んでいますが先ずは純正のシートを外しますボルト4つとコネクターを取る難しいというかシートを車外に取り出す作業が大変😅
2025年5月3日 [整備手帳] piyo2さん -
セカンドシートを再取り付け(アルファードシート)
お久しぶりでございます。ハイエースの車検も終わり、GWということで、セカンドシートを再び変更していこうかと思います。
2025年5月3日 [整備手帳] K&k.inkさん -
アウトスタンディング ミディシート M40-D
ノーマルだと着座位置が限定されてしまう。二人乗りの予定がないのでダブルシートは必要無い…ってことでセミシングル的な位置付けのミディシートを選択。カバーはSRX等で選んでいたディンプル。雨降ると水分が穴
2025年5月2日 [パーツレビュー] きつねオーナーさん -
JB23 運転席↔️助手席シート交換(座面のみ) 作業マニュアル
ここでは、交換方法を解りやすく簡潔に説明します。(写真枚数制限の為)最も簡潔な説明になってると思いますので、このページを見ながら作業すると良いです。作業時間は40分〜1時間半とみてください。作業に必要
2025年5月2日 [整備手帳] カメラマンさんちゃんさん -
フルバケに交換
ホールド性を高めるために、BRIDEのZIEGⅣ ワイドに交換。
2025年4月28日 [整備手帳] doridori101さん -
フルバケ取付
純正シートレールの前側のボルト2箇所を外します。
2025年4月27日 [整備手帳] ま~坊豆腐さん -
RECARO RS-G ALCANATARA Version
RECARO モータースポーツシェルRS-G ALCANATARA Versionゴルフ7Rで 2016年12月装着〜2021年3月まで初代ゴルフ7.5Rヴァリアントは納車2週間後の2021年4月〜2
2025年4月22日 [パーツレビュー] くろいいろさん -
dax125 のシート交換
土曜日にアップガレージライダース岡崎北にモンキーパーツを偵察に行ったのですが、手にしたのはdax125 のキタコのバナナシートの中古。まぁまぁ綺麗ですが、タンデムベルトが外されていました。値段は絶妙な
2025年4月22日 [ブログ] K2SKISSさん