#シート貼り換えのハッシュタグ
#シート貼り換え の記事
- 
						
							ホンダ(純正) ワンウェイバルブ (コントロールバルブ) 16800-GET-831とそのプロテクター我が愛車ライブディオZXですが、一般的には規制前の中期型と呼ばれるモデルです。どうやら規制後の後期型にはこのワンウェイバルブが付いているようですが、我が愛車には付いていません。実は我が愛車は例えバッテ 2022年11月28日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん 
- 
						
							2022年11月27日 紫外線などでの劣化でビリビリに破れてしまったシートの貼り換え その22022年11月27日2週間ほどバイク屋に入院させていた我が愛車ライブディオZXが戻って来ました。外観から分かる整備としては、ベリベリに破れてしまったシート生地の貼り換えがメインの整備のひとつでした。 2022年11月27日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん 
- 
						
							2022年11月19日 紫外線などでの劣化でビリビリに破れてしまったシートの貼り換え その12022年11月19日我が愛車ライブディオZXは復活に向けていくつかの作業を実施するため、先週末から知り合いのバイク屋に入院中です。いくつかの作業のうちのひとつがシートの貼り換えです。ご覧の通り、紫外 2022年11月19日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん 
- 
						
							シートを貼り換えてみた。FZのシートです。経年変化で硬化して破れたのを補修して我慢していました。今回重い腰を上げてこいつを貼り換えます。 2017年9月3日 [整備手帳] がみひろさん 
- 
						
							150211 CL50「便利ィ344号」シート張り替え【その1】20年近く経過したオリジナルシートのシート表面もパイピングも硬化してボロボロ、社外品シートカバーに張り替える事にしました。作業①シート外しシートはM8x20mmボルト2本とフューエルタンクの爪で保持さ 2015年2月11日 [整備手帳] akeam344さん 
- 
						
							150211 CL50「便利ィ344号」シート張り替え【その2】番外編オリジナルシートのリア部分パイピングがボロボロですが、黒シートとゴールドっぽいパイピングが好きです。次回張り替える時はオリジナル色の特注を検討します。 2015年2月11日 [整備手帳] akeam344さん 
- 
						
							ミトさん、OH その7珍しく屋内作業。今回のクランケ。 2014年10月23日 [整備手帳] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん 


 
		 
	


