#シーラントのハッシュタグ
#シーラント の記事
-
久々のショップメンテ
前回点検:納車2年半以来のショップメンテの備忘録。以前事故後修理でお世話になったショップにお願いした。さすがプロ、非常に良い仕上がり(ある意味購入後以上?)、当時不死鳥のように復活!と思ったもんである
2025年7月31日 [整備手帳] セブン,3さん -
セメダイン バスコークN 透明
シリコーンシーラントです。スピーカー取り付け時、鉄板カットしましたので防錆目的で購入しました。あと、まだ掲載してませんが、エフシーエルのフォグランプを購入してますので、そちらでも防水処置でも使用します
2025年7月26日 [パーツレビュー] おたねちゃんさん -
プロテクションフィルムのメンテナンス
プロテクションフィルム(PPF)施工箇所をXPELのシーラントで拭き上げましたPPFのお陰で綺麗な状態を維持出来ています!施工箇所は以下-ボンネット-フロントバンパー-ヘッドライト-axis-part
2025年6月1日 [整備手帳] ポコぽこさん -
チューブレスにシーラント追加&新シューズ
GW後半~先週末色々走ってきた(浜昼顔に埋もれ中)。後輪はパンク後、現行グラベルキングTLR(チューブレスレディ) 30Cに換えて以降はエア抜けも問題無く、月1入れれば済む程度だが、前輪はライドの都度
2025年5月29日 [整備手帳] セブン,3さん -
初。チューブレスパンクの顛末
所用&墓参早めに済んだので、涼しくなった夕方ポタリング&農園パトロール。ついでに農道~里山の獣道下ってみた→後輪スローパンクチャ(泣)…チューブレス化し皮剥き終えた位のタイヤにゃ早すぎたか?※ちなみに
2025年5月12日 [整備手帳] セブン,3さん -
洗車&プロテクションフィルムフィルムのメンテナンス✨
本格的な花粉シーズンを前に洗車後にプロテクションフィルムのメンテナンスを行いました
2025年2月16日 [整備手帳] ポコぽこさん -
ThreeBond 1215 / 液状ガスケット 灰色 シリコーン系無溶剤型 流動性タイプ
オイルパンの取り付けで使いました。一液性でチューブからしぼり出して簡単に適用出来ます。テーパー状のノズルが付属するので細く出す事も出来ます。オイルパンをシリコンオフで脱脂してノズル無しで一周盛付けてか
2025年1月30日 [パーツレビュー] M Yoh.さん -
ラッピングフィルムのメンテナンス✨
洗車ついでにグロスブラックでラッピングした箇所のメンテナンスをしました
2024年12月21日 [整備手帳] ポコぽこさん -
DETAIL ARTIST ARTIST GLAZE
こちらもDETAIL ARTISTさんのプレゼント企画で送って頂いたシーラントタイプのコーティング剤です。グラフェン配合なので耐久性とスリック性は良さそう。ダークムスクの香りで施工が楽しくなりそう。グ
2024年12月19日 [パーツレビュー] パカオさん -
DETAIL ARTIST ARTIST GLAZE
記録用新商品ですが、なかなか高評価だったので、流行りに乗じて買ってみた🛍こちらシーラント型で、スプレー施工よりやや施工性が劣るので、先ずは小さいNBOXで施工していきたいと思います🤭<商品説明>シ
2024年11月28日 [パーツレビュー] うらどんさん -
ヒルクライム備忘録:鷹狩山
さてフォトアルバムにも載せたが、こちらはライドの記録の整備手帳。もう60超か…乗鞍のヒルクライムは雨降られ諦めたが、ただでは転ばんよ(シャアかよ)。近傍で雨が上がった所:鷹狩山に登ってみた。予定の半分
2024年10月27日 [整備手帳] セブン,3さん -
雨漏りの探求 3
雨漏りあるなぁ。ここのリベット周辺が濡れてるけど浸水元とは考えにくい。
2024年10月20日 [整備手帳] M Yoh.さん -
グラベルキング32C 特別色ターコイズ装着
オルトレ号に32Cのグラベルキング・2023年特別色:ターコイズ装着。元々グラベルロード:チアフレ号用に準備してあったもので、あちらには同じく激安になった特別色セミスリック「SS」を履かせたので、本機
2024年9月29日 [整備手帳] セブン,3さん -
Garage Therapy /TWO: Sigma V2
ホイールシャンプーにはまりGarage Therapyさんの商品を更に購入してみました。今回はシーラント今回は地元のジェームスさんで購入。数年前では考えられない程、品揃えが良くなってるので個人的にはめ
2024年9月19日 [パーツレビュー] パカオさん -
プロテクションフィルム(PPF)のメンテナンス
洗車しましたのでプロテクションフィルムのメンテナンスとして、施工箇所にXPELのシーラントを塗布しました
2024年8月17日 [整備手帳] ポコぽこさん -
チューブレスレディの穴
所用&墓参早めに済んだので、夕方ポタリング&農園パトロール。カーボンロードの方はバッグ無し→収穫として持ち帰らず…畑の水道で洗い食べちまう(今年キュウリは結実数少なく巨大化しがち、トマトも裂果しがちな
2024年8月16日 [ブログ] セブン,3さん -
ユタカメイク 液体ゴム
最近出番が多いのであらためてパーツレビュー。乾いたら弾力性のあるゴムになります。シール替わり、接着剤替わりに万能。水性。以下、商品HPより。●乾燥後、ベトつき感を持たせ滑り止め効果を得られる●金属/木
2024年7月15日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
XPEL プロテクションフィルム 保護剤(シーラント) 塗布 (8回目)
プロテクションフィルムへ保護剤(シーラント)を塗布しました8回目の塗布前回('23.10.12)塗布から8ヶ月18回走行4,368kmプロテクションフィルム施工箇所・フロントバンパー・ロッカー・リヤバ
2024年6月26日 [整備手帳] uhさん -
VooDooRide ナノテクノロジーシーラント
ブードューライドのシーラントになります。購入して1年が経ったのでレビューしていきたいと思います。傷埋め効果◎。ナノ化したコーティング成分で傷埋め効果もあるようです。しっかりと膜厚されていて洗車傷が見え
2024年3月31日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
プロテクションフィルム(PPF)のメンテナンス✨
洗車したついでに、これまでプロテクションフィルムを施工した箇所のメンテナンスとしてXPELのシーラントを塗り込みました。
2023年12月2日 [整備手帳] ポコぽこさん