#ジェルバッテリーのハッシュタグ
#ジェルバッテリー の記事
-
ホワイトタイガーちゃんのバッテリー交換
2〜3日前からバッテリーが弱くて違和感を感じてまして…。(-。-;かれこれ3.4年前に使ってたバッテリーで倉庫に置いてあった物です。以前に新品のバッテリーが3ヶ月でダメになり廃棄するはずだったバッテリ
2025年8月6日 [整備手帳] シゲモンスターさん -
ホワイトタイガーちゃん出先でのバッテリーの突然死!
先日の事ですが…ホワイトタイガーちゃんが走行中に突然に停止! (-。-;ナニー!幾度か経験してますので…もう慣れては来てますがね!キーをオンにしても電源が入りませんしメーターも真っ暗です!こうゆう時の
2025年4月25日 [整備手帳] シゲモンスターさん -
DAYTONA(バイク) ハイパフォーマンスバッテリー DATX4L-BS
初期装着のバッテリーがダメになったので。ジムカーナの練習でコケるので電解液が漏れないジェルタイプにしてみました。一発始動で不満はないので☆5で
2025年4月7日 [パーツレビュー] しぇぱ@さん -
ライズコーポレーション プラスバッテリー PTX14-BS
青色の筐体とジェルバッテリーとの事で何となく興味をそそられ試してみました。中華製ですが、外観は端子の歪みやフタの反り、妙な凹みや傷等無く優秀です。付属品のビス類も豊富で助かります。取説あり、1年保証。
2025年2月23日 [パーツレビュー] ado_chanさん -
バッテリー交換
除雪機を購入して12年目にして初のバッテリー交換。一昨年からはリコイルを引っ張ってスタートしていて別にいいかと思っていましたがそろそろスターターでかけたくなってきたので今年は交換する事にしました。
2024年11月16日 [整備手帳] アル助さん -
PLOW ジェルバッテリー
初のジェルバッテリー
2024年11月16日 [パーツレビュー] アル助さん -
シグナスXのバッテリー交換
電圧を測ったら12.7Vあったので、充電せずそのまま使用。交換後はセルも力強く回り元気よく走ることが出来ています。今回は試しにジェルバッテリーにしてみました。
2024年1月28日 [整備手帳] Pockeさん -
バリュープロ ジェルバッテリー(vtx5l_bs)
予備バッテリーとして、横置きにて設置しました(^ー^)初めての購入ですが、良い方が買ってたので真似です♪
2023年1月6日 [パーツレビュー] りんごりんさん -
バッテリーとレギュレーター変えてみましたけど
トップ画はおでんです。ええ…大根一本108円だったら迷わず買う。そんなアテクシでございます。一本買ったので味噌ちゃんこも作りましたあとはひたすら食べるのみです…ヘッドライトのアイドリング時の暗さから、
2022年11月28日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
バッテリー交換
スーパーカブのヘッドライトがアクセルを開けると強く光るので、こりゃバッテリー弱ってんなってことで買いましたけど、その実、スーパーカブのヘッドライト(テールライトとメーター照明)はジェネレーターから直接
2022年11月27日 [整備手帳] さねやん@ブロラン号さん -
バイクパーツセンター CTX-4LBS ジェルバッテリー
ヘッドライトが暗いので購入...しましたが、カブのヘッドライトってジェネレーターから直接給電らしく、バッテリーあまり意味無いらしく...でも、新しくなるのはいいことです。オレンジだし...
2022年11月27日 [パーツレビュー] さねやん@ブロラン号さん -
ワイビーエー (販売元) ロングライフジェルNBSバッテリー GET4A-5 (YTR4A-BS互換)
我が愛車ライブディオZXのバッテリーとして購入しました。ライブディオZXは毎日乗るような頻度では使用しない為、バッテリーがすぐに上がってしまいます。これまでも何度か1000円台の安価なバッテリーを使用
2022年11月23日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
特製のり弁とバッテリーとかてんこ盛り
さすがに金曜日はちと疲れが溜まってるのと、冷蔵庫の在庫も怪しいので、久しぶりにお弁当を買ってみました。10円引きはショボ引きですがw、こののり弁のいいところは、サイズは小さいんですけど明太子が結構入っ
2022年11月19日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
豚肉とネギの餡かけくずし豆腐とバッテリー
温かい豆腐が食べたくて餡かけ豆腐にしてみました。メインなので豆腐300gを一人でいただき…昨日買ったもやしの余りを発掘したのでキャベツと一緒に野菜炒め。味塩コショウとごま油の味付けですが、最後に浅漬け
2022年11月18日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん -
ライズコーポレーション PLUS BATTERY PTX-12BS
電解液にジェルを採用しており、ジェルバッテリーと呼ばれる商品。通常のバッテリーより、安定性に優れ、サルフェーションも起こりにくく、放電しにくい上、寿命が長い。説明書では良いことばかり書いているが、通常
2022年8月4日 [パーツレビュー] 種芋さん -
プロセレクト ジェルバッテリー
倒さしても液漏れしない プロセレクトジェルバッテリー ワンサイズ大きなタイプ
2022年7月7日 [パーツレビュー] 極楽ハゼさん -
バイクタイヤセンター ジェルバッテリー
2016年5月9日購入(覚書)消耗品ですから格安品でダメになったら買い替えれば良いか〜くらいの気持ちで購入。この価格なら充電器買うより安いっしょ~🎶始動性も問題なく、全然👍
2022年6月29日 [パーツレビュー] シャンティーさん -
PLUS モーターサイクルエコバッテリー
バッテリーって突然お亡くなりになるんですね…すごく調子良くエンジンかかってたんですけど、突然セル回らなくなって、スターターリレーあたりから、ジジジジッと…バッテリーも満タンのはずなのに。で、早速スター
2022年5月2日 [パーツレビュー] たけぞぅぅさん -
バッテリー交換
ジェルバッテリーに交換
2021年8月29日 [整備手帳] かぼちゃプリンさん -
南進貿易 スーパーナットSB9-B
商品到着後,自分で液を注入します。※最初から液入で充電済みのもありました。注入する時,差し込みが少し硬いので,要領が必要です。注入完了後,反応1時間程度待って充電させます。その後さらに充電器につないで
2020年3月1日 [パーツレビュー] dflyさん