#ジョルカブのハッシュタグ
#ジョルカブ の何シテル?
-
KOTOKOさん
2025年7月19日[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
-
リノさんさん
2025年7月12日[整備] #ジョルカブ ガーディアン☓2とスマホホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/3388383/car/3161801/8295051/note.aspx
-
リノさんさん
2025年7月5日[整備] #ジョルカブ ライトちらつき再確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/3388383/car/3161801/8288070/note.aspx
-
リノさんさん
2025年6月28日[整備] #ジョルカブ アドレスオイル交換16238.7 https://minkara.carview.co.jp/userid/3388383/car/3161801/8280420/note.aspx
-
リノさんさん
2025年6月22日[整備] #ジョルカブ アドレスv50 シート張替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3388383/car/3161801/8272819/note.aspx
-
リノさんさん
2025年6月14日[整備] #ジョルカブ オイル交換20963.3㌔ https://minkara.carview.co.jp/userid/3388383/car/3161801/8264047/note.aspx
#ジョルカブ の記事
-
Honda Access AF52用 インナーバスケット
入手方法は困難を極めます、レアな商品なだけに、プレミア価格になっておりビックリですが、車両のレトロさを損なわないため、購入しました。車種専用では無いので取付には、レッグガードへの穴開けが必要でした。で
2025年8月1日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
POOPEE PH7 LEDヘッドライトバルブ
ハーネスはギボシ化してありましたが、切断してカプラ化しました。配線色も同じで、同じ様にカプラ化したらつかえましたが、ヘッドライトをカウリング内に戻そうとしたら干渉して入らなかった、あと、5ミリ短かった
2025年7月23日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】
ジョルカブの不動車(σ・∀・)σゲッツ!!探しておりましたwwこのレア車!!カブなのにスクーターwwスクーターwwなのにカブ!!
2025年7月19日 [整備手帳] KOTOKOさん -
たこタコメーターの設置
試作時から興味があったものの、イベント販売のみという事もあり入手出来ずにおりましたが、ラッキーな事に奈良カブミーティングにてジョルカブファンミーティングと同ブースで発売するという機会があり購入させて頂
2025年4月29日 [整備手帳] なぎ?さん -
メーター周りをやっつけた
ヘッドライトが下を照らしすぎ。
2025年3月23日 [整備手帳] リノさんさん -
カブ系エンジンのスクーター
見た目が気に入った方には合うと思います。左右のバンドブレーキと遠心クラッチの組み合わせも意外に慣れます。
2025年3月13日 [ブログ] ちくわぶ_ua05jさん -
旧信級小学校
ジョルカブでツーリング気の向くまま走りながら行き先を考える。麻績辺りで大岡から新町におりて久しぶりに旧信級小学校が目的地に決定限界集落にひっそりと二階建ての木造校舎そういえば春ごろに行こうと思っていた
2025年2月23日 [ブログ] よしはんさん -
手放せない
色あせぐらいかなぁ。
2024年7月25日 [ブログ] ディアブロ67さん -
これで…
…車、バイク関係の支払いは終わりかな?一応、24ヶ月にしました。考え見れば、2年後にはZ125の分も…。
2024年5月27日 [ブログ] KURO285さん -
お手入れ完了
8月上旬から10月上旬の週末にお世話になった(?)ヘルメットのお手入れを。本体は水拭き→プレクサス→シリコン乾拭きの順で、シールドは水拭き後、ヤマハ純正の撥水スプレーで仕上げました。最後は洗濯物部屋で
2023年10月10日 [ブログ] KURO285さん -
SP武川 リミッターリリース
80年代後半から90年代前半の原付小僧さんが「…だぜぃ」調兄ちゃんにステップアップする為の必須アイテム。これで気分だけは「町内最強、最高、最速だぜぃ」…となる?多くの方が投稿されていますが、ジョルカブ
2023年9月14日 [パーツレビュー] KURO285さん -
偽物の美学(格好付け過ぎ…かな?)
デザイン重視で購入したバイクですが、よく走るし、色々イジれて楽しいです。
2023年8月31日 [ブログ] KURO285さん -
変態的なスクーター
見た目可愛い😍気に入って乗っております
2023年8月27日 [ブログ] kinkeduさん -
ハズしたモノが好きな人向けのカブ
ホンダのネタ製品の1つだと思います。ネタバイクとして過不足のない、変な乗り物です。カブ、モンキーと同じく、全てDIY出来るのが良いですね。
2023年7月30日 [ブログ] diekruppsさん -
補助灯取り付け
LEDの中華製補助灯とりつけ、
2023年7月23日 [整備手帳] papi3さん -
暑いので先延ばししよう…。
久しぶりにブログ、書きます。ここ最近、ジョルカブ号はエンジンが温まると吹けなくなる症状が出ます。色々と調べて行くと、キャブが原因と思われます(その先は色々あるよですが、オーバーホールは必須)。シートや
2023年7月16日 [ブログ] KURO285さん -
75ccキットを組んだにも関わらず、登り坂に敏感な性能w
よっぽどの思い入れが無い限りオススメ出来ません。素直にスーパーなカブを買いましょうwでも買っちゃうと手放せないんだな、コレがwww
2023年6月11日 [ブログ] KUMさん -
カワイイかわりだね
大人のおもちゃ4min遊びしっかりできますただ情報が少ない
2023年6月4日 [ブログ] じょるかぶぬしさん -
新舞子
久しぶりにフリーの休日、海へ。
2023年5月1日 [フォトアルバム] diekruppsさん -
久しぶりに…
…ジョルカブ号を洗車しました。今日は二週間振りに「…だぜぃ」調な方々を探す為、近所の道の駅にジョルカブ散歩。駐車場でジョルカブを眺めていたのですが、「なんか埃っぽいな…」と思ったので、家に帰って洗車し
2023年4月22日 [ブログ] KURO285さん