#スイフトスポーツファイナルエディションのハッシュタグ
#スイフトスポーツファイナルエディション の記事
-
スズキ(純正) フロントグリル(ブラック)
ZC33Sファイナルエディション仕様のフロントグリルです。FE化に向け購入。社外品の方がカッコいいグリルが多いのですが、全方位カメラ対応品が少ないので、FE化も兼ねてこちらに交換。本当はメッシュグリル
2025年7月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
スズキ(純正) フロントフォグランプベゼル(ブラック)
ZC33Sファイナルエディション仕様のフロントフォグランプベゼルです。FE化に向け購入。ベゼル自体は綺麗な黒に塗装されていますが、小さめのパーツなので、全体的に見ると変化があまり分からないかもしれませ
2025年7月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
スズキ(純正) SPORTエンブレム
ZC33Sファイナルエディション仕様のsportエンブレムです。FE化に向け購入。FEの特別装備の中では一番カッコいいと思ったパーツで、赤と黒のツートンは心が躍ります。標準車の内装は加飾が赤黒なので、
2025年7月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
スズキ(純正) ファイナルエディション専用 Cピラーデカール
ZC33Sファイナルエディション専用のCピラーデカールです。FE化に向け貼り付けました。見た目は好みが分かれそうなデザイン。初めてみた時は、大人びたカラーラインナップの多いFEに対して、派手なデザイン
2025年7月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
【ZC33S Final Edition】化計画②(カスタム編)
以前見積もりを取って、発注したファイナルエディション仕様のパーツが揃ったので取り付けてきました。
2025年7月29日 [整備手帳] clover33Sさん -
スズキ(純正) スイフトスポーツ シリアルナンバー入り特製ピンバッジセット
スズキ スイフトスポーツZC33S FinalEditionの成約特典品。シリアルナンバー入りのプレート、歴代スイフトスポーツ(4世代)の車種ピンバッジ、専用のフレームとスタンドがセットになっています
2025年7月4日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
BBS RF
RF503 ブラックダイヤモンドになります。本当はTC-4かGTビヨンドにしようと思っていたんですが。。。コンケイブを考えると8Jになるんで8Jだと色々と面倒なのでと思い物色していたら程度の良いホイー
2025年7月3日 [パーツレビュー] 痔転車男さん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC
ノーマル車高だとDだとNGくらいそうなので事前に購入しておいた車高調を取り付けました。6月なら暑さも大丈夫と納車時は思っていましたが、想定外に真夏日となってしまい流石に青空の元では熱中症になりそうなの
2025年6月29日 [パーツレビュー] 痔転車男さん -
NITROWORKS スイフトスポーツ ZC33S ステアリングオーナメント FinalEdition仕様 シリアルナンバー入り
NITROWORKSさんのスイフトスポーツZC33S用のステアリングオーナメント(ステアリングプレート)。整備手帳でも紹介しましたが、オーダーメイド品です。スイフトスポーツも最終型となり、もう受注終了
2025年6月19日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
FJ CRAFT フロアマット
過去2回(純正、モンスタースポーツ)を使用してきて踵を置く場所の劣化が激しかったので、今回はラバーマットを選択しました。コラム下で足元作業を肘をついてやると痛いくらいなので劣化防止に期待。品質はとても
2025年6月14日 [パーツレビュー] 痔転車男さん -
スズキ(純正) 成約特典 シリアルナンバー入り特製ピンバッジセット
成約特典のピンバッチです。購入店では1番の納車でした。それでもシリアルはNo.1384
2025年6月8日 [パーツレビュー] 痔転車男さん -
ついに 納車。 ZC33S Final Edition スイフトスポーツ
ついに納車しました。
2025年5月18日 [フォトアルバム] Ymir’sさん -
ファイナルエディションの特徴
ファイナルエディションらしさを感じられる所。(ノーマルもあんまり分かって無いけど(笑)
2025年5月3日 [フォトアルバム] st155さん