#スカイルーフのハッシュタグ
#スカイルーフ の記事
-
Honda 純正「加工」品 ライセンスランプ クリアレンズ
純正のライセンスランプのレンズは、白いボカシがあって透明ではないですね。今回、純正新品のクリア加工済レンズとパッキンのセット(各二個)をY!オクで購入。(写真は、商品到着後に自分でレンズに
2011年10月30日 [パーツレビュー] vinodasさん -
株式会社ウィングファイブ Ligaro ROOM LAMP LED 【ROOM-4 / WFL-008】
マップランプのLED化用に…0.4W×4 2セットスカイルーフ装備車には純正オプションのLEDは適合したないため、ディーラで扱っていた社外品をさらに加工してもらいました。ディーラ整備の方には
2011年10月30日 [パーツレビュー] vinodasさん -
株式会社ウィングファイブ Ligaro ROOM LAMP LED 【ROOM-12 / WFL-011】
カーゴルームランプのLED化用に…0.5W×12 1セットディーラで扱っていた社外品を購入しました。色は、ピュアホワイトで明るく雰囲気変わりました。
2011年10月30日 [パーツレビュー] vinodasさん -
ホンダメーカーオプション スカイルーフ
CR-Zのαとαブラックレーベルで選択できるメーカーオプションのスカイルーフ。白や黄色のボディの場合、黒いガラスとのコントラストで外観が映える。プライバシーガラスになっていて、外側からは中が見えにくく
2011年9月23日 [パーツレビュー] Agent ジンさん -
ホンダ & 3M モデルカーにスカイルーフ
ホンダ公式グッズのモデルカーに3Mの黒ツヤのダイノックシートの端切れを貼ってスカイルーフ風にしてみました。
2011年9月22日 [パーツレビュー] ミロンさん -
Well Hands リンテック断熱フィルム スカイルーフ
車を購入後、春先にも関わらず、昼間にスカイルーフのシェードを開けるのが苦に感じ始めました。なので、プリウスのフィルムを貼る際にお世話になった、Well Handsさんにスカイルーフに貼れるか相談したと
2011年8月18日 [パーツレビュー] はなむ@愛知さん -
スカイルーフをお掃除する如意棒 + ガラスコンパウンドZ
ABEQさんわ100円ショップ大好きっ子なんだけれども、ガラスを掃除するのに伸縮してお掃除ができる「ウインドウクリーナー」つーのを買ってみたりしたんだ。ちなみに100円ショップわ大好きなんだけれども、
2011年8月15日 [整備手帳] abeqさん -
スカイルーフスイッチ照明交換
ボンヤリ白をガッツリ青にしてみたくて交換です。まずは、マップランプのレンズをコジコジして取ります。両方とも取りますね。マイナスドライバーの先端をビニールテープかなんかで保護してこじります。レンズのツメ
2011年8月15日 [整備手帳] TKO@RAV4さん -
GE6で全開っ!?
スロットル全開!ではなく、ファイブドア、全開...(爆)この季節、ホント暑くって乗る前にはまず、このポーズから入ります。(^_^;)ちなみにスカイルーフのガラスは黒いせいもあるのか、目玉焼きが焼けそう
2011年8月7日 [ブログ] konpeitoさん -
②標準モデル@フィットシャトルを見てきました!
続いて、斜め前からみたフィットシャトルの標準モデルです。グリルが、まるでヒゲをたくわえた
みたいです。ちなみにフロント部分は、ひょっとすると、ビックバンパーのアメリカ仕様?あるいは、前期型のヘッドライ
2011年6月18日 [フォトギャラリー] 拓波幸としひろさん -
上手に贅沢するクルマ。
絶望した!タイミング良く、久々に仕事早く上がれたので、フィットシャトル観にディーラー行ったらまだ入庫してなくて絶望した!!(wしょうがないので、カタログだけ貰ってきたのですが、ハイブリッドにスカイルー
2011年6月16日 [ブログ] minoさん -
納車してやっとまずまずの燃費!!
やっと、納車して3回目の給油でリッター10km/l超えを達成できました。これからも楽しくエコ運転をしたいです。
2011年6月1日 [燃費記録] Dai-Dさん -
エアで風を感じろ
雲ひとつない晴天に、この気候の良さ
もう、スカイルーフにして窓は全開
これに限ります
オープンカーにも劣らない解放感
そんなんだったらエス乗れよって話ですが、、屋根ある車で仕事の合間にちょっと味わえ
2011年5月21日 [ブログ] ぶんななさん -
CR-Zが買えない
今日は天皇賞でせっかく7番人気の1着を当てたのに、2着を外したECOインサイトです(爆)まぁ買ってないから何てこと無いけど(笑)それより問題が発覚しました。CR-Zですが、先月28日に再オーダー開始と
2011年5月1日 [ブログ] Agent ジンさん -
桜とエアウェイブ
満開でした♪
2011年4月13日 [フォトギャラリー] はなむ@愛知さん -
(H.22.03.14) 納車。(四代目・初号機襲名)
納車日は日曜日の‥大安吉日&晴天下で行う事が出来ました。(^_^v
2011年4月1日 [フォトギャラリー] geassさん -
納車直後の写真。
ノーマル時の記録として。
2011年3月26日 [フォトギャラリー] はなむ@愛知さん -
オレンジルーフ
屋根がオレンジに
ヽ(´▽`)/
2010年11月26日 [ブログ] むら青空エアさん -
第2回燃費記録
旅行前だったので多少ガソリンの余裕あったのですが給油しました。思ったよりよくないです。もっとひっぱって入れたほうがいいのかもしれません。長距離ドライブ旅行での結果に期待します。
2010年11月21日 [燃費記録] スズキ・ハイ・コナウィンズさん -
1ヶ月点検
11月20日に1ヶ月点検を受けに行きました。特に問題なかったです。22日からの長距離ドライブ旅行へ向け、いいタイミングだったです。
2010年11月21日 [ブログ] スズキ・ハイ・コナウィンズさん