#スカイルーフのハッシュタグ
#スカイルーフ の記事
-
久し振りの洗車
5月23日(木)…仕事がお休みで天気も最高に良かったんで、かなり久し振りに手洗い洗車を決行しました\(^-^)/
2013年5月25日 [整備手帳] PUNI♪さん -
スカイルーフ
本日某所にて発見。天窓付を見たのは4回目くらいかも。4駆のオプションからは消滅したから、もう増えないんだろうな…
2013年3月20日 [ブログ] 1967busさん -
ホンダ純正 スカイルーフ
車購入時、一番悩んだのがコレですw正直要らなくて良いし、あったらあったで良いし…。車重は、重くなるしなぁで 結果付ける事に決めましたw前の車がビートだったので、屋根が少しでも解放感が欲しかったんです…
2013年3月15日 [パーツレビュー] グミ。さん -
上空サプライズ!
今日は仕事で、ホンダエアウェイブを使いました。会社の車ですが、スカイルーフが付いています。やっぱりサンルーフは開放的でいいですね。朝早くから出かけましたが、冬の柔らかな光が差し込んできて、気分良く運転
2013年2月11日 [ブログ] あっくんりょうパパさん -
2ヶ月ちょいぶりの洗車
忙しさを理由にえらい間サボってたシャトルくんの洗車…2ヶ月以上ぶりにキレイに磨きました
2012年10月14日 [整備手帳] PUNI♪さん -
スパーダ後期 スカイルーフ♪
世界最大級のスカイルーフッス♪雨でちょっと見にくい…(>_<)あ、ちなみにフローリングフロアッス(^ω^)
2012年7月7日 [フォトギャラリー] ハルヒコ7さん -
スカイルーフの天敵
今日は天気も良かったので自宅で洗車。なじみのGSで100円出せば、ずっと綺麗になるのですが…うちの職場は駐車場が土で、周りが山なせいか、一日停めるとあっという間に砂埃まみれになってしまうのです(TTさ
2012年5月18日 [ブログ] ユウニさん -
これもスカイルーフ? だったらイイなー
新型NSX。なかなかかっちょイイですね(^_^)これも、もしかしてスカイルーフ?では、ないですよね(^_^;)純粋なスーパースポーツで重量的に不利なスカイルーフはありえないか...てことは、車高を視覚
2012年4月25日 [ブログ] konpeitoさん -
四国一周
納車してから一週間も経ってないというのに、昨日からシャトルで四国一周してきました。連休がここしかなかったので、シャトルの性能テストと車中泊用の改造も兼ねて出発。まずは護国神社で交通安全祈願の祈祷をして
2012年4月3日 [ブログ] ユウニさん -
2012年3月4日(日) 昨日無事納車しました
昨日の午前に納車後、新車のお祓いや嫁さんとの記念日ランチに出かけた後、同僚への用事の為職場に行った時にパチリ
2012年3月4日 [フォトギャラリー] PUNI♪さん -
フィットシャトルのスカイルーフ(動画)
やはり、太陽の日差しと透き通るような青空の下で、新緑のトンネルを車で走り抜ける時はあったほうが楽しいと思う。夕暮れ時にビルの谷間で、ふと上空を眺めるとネオンなんかの夜景がきれいだったりして・・・。そう
2012年1月21日 [ブログ] 花カッパ5号さん -
フィットシャトル スカイルーフの動画Part.2
7月初旬にスカイルーフについてはYouTubeにて紹介しておりました。コメントに室内は静かか? との問い合わせがあり、BGMを入れたのが仇になったようです。なので、今回は、家族4人と義母を含めた5人が
2012年1月21日 [ブログ] 花カッパ5号さん -
スカイルーフの効能って...
いつも後部座席に乗っている子供達からはこんなカンジに見えるんですねーイイナー、子供たち...いつも運転席にいるワタクシにはほとんど役立っていないよーな気がする...(^_^;)いや、開けると車内がすん
2012年1月4日 [ブログ] konpeitoさん -
(H.23.12.23) 東京スカイツリー・試験点灯
国道6号線・言問橋東交差点から。(点灯前)
2011年12月25日 [フォトギャラリー] geassさん -
飛び降りました!
清水の舞台から!※本日、3回目のブログアップです。ついに、カミさんのフィット (2001年式GD2/Wグレード4WD/希少サンルーフ付) を代替することにし、本日、注文書にサインしてきました。 サイン
2011年12月4日 [ブログ] “244”さん -
はたけのめぐみ
今日は有給をとり、子どもらのクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを買いにトイ○らスへ(つっても高速使って)午後からはステップのオイル交換を予約しにDへ。N-BOXののぼりが立ってましたが現車は12月
2011年11月30日 [ブログ] 碧豚さん -
スカイルーフからの
スカイツリーwここまで真下?に来たのは初めてでした。これは行きに撮った写真です。先程やっと帰宅…昨夜は一時間しか仮眠出来なかったからもう限界です(;´д`)ちなみに土曜日に授業参観があって子供達は今日
2011年11月28日 [ブログ] ま こ とさん -
【RK5】他車種用エンジンカバー取付!
10円玉でクリップを外し、しょぼいカバーを外します!
2011年11月26日 [整備手帳] KOTOKOさん -
目立つ・・・(汗)
秋晴れが続きます。今の時期は、Shuttleのスカイルーフ全開にしっぱなし。ある日、何気に対向車に目をやると、運転手・助手席の人の顔がやたらハッキリ・クッキリ見えました。「ほー、あのクルマもスカイルー
2011年11月12日 [ブログ] O-Showさん -
株式会社ウィングファイブ Ligaro LICENCE BULB 【LICENCE 1&2/ WFL-0061&007】
①LICENCE 1/ WFL-0060.5W×3 2個入 1セットライセンスランプのLED化用に…②LICENCE 2/ WFL-0070.5W×3 2個入 1セットリアルームランプのLED化用
2011年10月30日 [パーツレビュー] vinodasさん