#スカチューンのハッシュタグ
#スカチューン の記事
-
スカチューン?
中華バギーくんのフロントライト周りパネルを撤去。ライトをステーで固定しました。今後ライトは2灯に変更予定です。
2025年3月3日 [整備手帳] funkyjunkstoreさん -
スカチューン配線出来上がり!
何度もやり直して、やっと満足いく物が完成!外から見える配線は可能な限り隠しながらも、素直なレイアウトを通すよう仕様変更!暫くバイクと電線に触れたくない🤣今回の知見は、次のゼファー製作に活かせると思い
2024年8月31日 [ブログ] かにゅあるさん -
久々の復活
数年ぶりに乗りたくなり動くように整備!ガソリン入れ替えキャブ掃除。これを機にパワフィル化。スカチューンを施しとりあえずエンジンはかかったのでとりあえず自賠に入ろう。
2023年5月7日 [整備手帳] cip8.5さん -
CBR600RR 純正 サイドカバー加工
CBR1000RR風のシートカウルにするとスカチューンみたいになって恥ずかしいのでカバーをつけることにしました。
2023年2月9日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
初日から折れたそうでw
明日も使うとのこと。手持ちの汎用SUSステーでクイックに復活wプレート変形は、プラハンでチマチマ叩いて修正。
2022年9月30日 [整備手帳] たきょうまんさん -
錆対策 2 エンジン編
流石に20年選手なのでエンジンの塗装はハゲ、白サビも浮いててボロボロです。なので耐熱マットブラックで塗装しました。
2022年3月11日 [整備手帳] hippemさん -
錆対策 1 スポーク編
古いバイクのスポークはサビサビであんまり見た目良くないですよね。磨いてもすぐ錆びてくるし。ということでスポークスキン?スポークカバー?を使ってみました。最近はこんなのあるんですね。
2022年3月9日 [整備手帳] hippemさん -
セルフ納車整備 2
続けて行った整備内容は以下の通りです。・エンジンオイル交換・オイルフィルター交換・Oリング交換(ドレン、フィルターカバー*2、オイルキャップ)・フューエルホース交換・パワーフィルター雨対策追加・パワー
2022年3月8日 [整備手帳] hippemさん -
セルフ納車整備 1
個人売買で我が家にやってきたTW200E。まずは自分が必要だと思う整備をセルフで進めていきます。
2022年3月8日 [整備手帳] hippemさん -
磨き美録
こいつが使えるんだ!くすんだ部分をリフレッシュ
2020年6月13日 [整備手帳] 383さん -
スカチューンって何?
エイプをいじりだすと良く耳にするスカチューン。スカチューンって何?何となくでわかってるけど。ググったらwikiがありました!スカチューンとはオートバイにおけるカスタムの一種である。部品を外して横から見
2020年4月15日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
外装のバラシ
レッグシールドをはずして・・・
2020年1月10日 [整備手帳] 九尾乃狐さん -
そろそろ納車してから1万キロ!
色々カスタムしているので大切に乗っていきたい!
2018年11月11日 [フォトアルバム] ずみ/さん -
Re-wiring
シートを開ける度にキレイに纏めたいと考えていた配線5月に切り出していたスカ板も放置しっぱなしだったので今日から数回の休日を利用して配線の引き直しをする事にビニールテープやらギボシやら資材が無かったので
2018年11月8日 [ブログ] ほゆきさん -
これはこれで。
これはこれでかっこいい。宇宙船みたい。うーん。悪くない♪そして、リベットが足りなくなりましたとさ(笑)
2018年8月23日 [ブログ] experimentalさん -
スロットルホルダー交換
Harley-Davidson用とワンスロットルワイヤースロットルホルダーby キジマ製 ワイヤーの太鼓が大きいので削り落とす必要が、ありますが。社外の高いものよりも愛着とスリム化がはかれます。
2018年5月27日 [整備手帳] たくちゃん@太っちょベイパーさん -
ドントシンク!フィール!(前編)
好きで純正BOSEのままなんですけど、、、ε-(´∀`; )お金かけれないわけではないですがね。照明がつかなくなりました。(T_T)
2017年6月19日 [整備手帳] はや北さん -
いろいろと...
沖縄...12月だというのに...昨日...28度って...暑いっちゅーねん。そんなド快晴な日曜日。バッテリー買ったり。(今積んでるの違うヤツだから...)ちょいダラダラだったチェーン調整してもらった
2016年12月22日 [ブログ] KUBOKENさん -
TW225E マッドガード製作&取り付け
所々割れたり欠けたりしていたので、作り直すことにしました。
2015年1月17日 [整備手帳] すぎちゃーさん -
TW225E スカチューン
スカチューンとはエンジン後ろ部分の部品を外し、スカスカにさせるチューンナップのことです。スカチューン化のために以下の物を取り外し、または交換します。尚、全ての物を必ずしも取り外し・交換しなくてはいけな
2015年1月17日 [整備手帳] すぎちゃーさん