#スカッフプレートカバーのハッシュタグ
#スカッフプレートカバー の記事
-
ダイハツ(純正) スカッフプレートカバー
ドアを開けた時の雰囲気が高まっていいですね!(・∀・)bステンレス製なのと、TANTOロゴ付きなので満足です♪
2019年6月30日 [パーツレビュー] タモやんさん
-
ダイハツ(純正) スカッフプレートカバー
ダイハツ純正ソニカ用のスカッフプレートカバーです1台分 4枚で 約14,000円と高価でした純正の黒いプラスチック製でも十分なのだけどちょっと奮発して取付ステンレス製ですが、後席など、あまり開け閉めし
2019年3月19日 [パーツレビュー] KONI(コニー)さん
-
スカッフプレートカバー取り付け
スカッフプレートカバーを取り付けます。なかなか頑丈な作りでムーヴのロゴもオシャレ(^^)
2018年11月23日 [整備手帳] グレイン@MK32Sさん
-
ダイハツ(純正) スカッフプレートカバー
以前から欲しくて、たまたまネットで安く出ていたので即購入。もっとペラペラな物かと思っていましたが、意外としっかりした作りです。ドアを開けた時しか見えませんが、またまた自己満度がアップしました(^^)
2018年11月23日 [パーツレビュー] グレイン@MK32Sさん
-
N-STYLE 5Dカーボンシート
カーラッピングシートフィルム4Dベース(艶あり銀)152cm×50cm内装のシフトボックス周りなどのシルバーに合わせて購入。ちょっとビニール感が強く感じますが、よく足を引掛けるのでカバー感覚であれば許
2018年3月5日 [パーツレビュー] わるおサマーさん
-
オリジナルデザイン第3弾ですvol.8 Part 2
続きですワンタッチコネクターはセンターコンソールパネルの裏にちょうど良いスペースが有ったのでここに両面テープで貼り付けますこれで電源取りの完了です
2017年9月4日 [整備手帳] 鋼さん
-
自作 スカッフプレートカバー
オリジナルデザイン第3弾自作したワンオフスカッフプレートカバーほぼイメージ通りの出来に満足
2017年9月4日 [パーツレビュー] 鋼さん
-
オリジナルデザイン第3弾ですvol.8 Part 1
前回までにようやく完成したスカッフプレートカバー今回はセロ君の配線作業です
2017年9月3日 [整備手帳] 鋼さん
-
オリジナルデザイン第3弾ですvol.7
LEDテープの交換が簡単に行える様に、延長ハーネスとコネクター接続にします今回使用したのは細線用の4Pワンタッチコネクターです
2017年8月27日 [整備手帳] 鋼さん
-
オリジナルデザイン第3弾ですvol.6
前回までにほぼ出来上がったスカッフプレートカバーです細部の作業に移りますまずはLEDを貼り付ける台座を1㎜厚の乳白色アクリル板で制作しますスカッフプレートカバーを付ける為のネジ穴とLED配線を通す為の
2017年8月27日 [整備手帳] 鋼さん
-
オリジナルデザイン第3弾ですvol.5
続きですこれはステンレス製のプレートの真ん中の窓に描くセロ君のシルエットとコペンのロゴですマスキングシートの代わりに貼るカッティングシートをプロッターでカットしてますロゴが反転してるのは裏から塗装する
2017年8月12日 [整備手帳] 鋼さん
-
オリジナルデザイン第3弾ですvol.4
ようやく本体の作業がほぼ終了した前回ですここからは光る部分の作業ですプレートを光らせる為に用意したLEDテープ今回、ウィンドディフレクター用のイルミスタと併せる為に “SMD5050RGB” を用意し
2017年8月10日 [整備手帳] 鋼さん
-
オリジナルデザイン第3弾ですvol.3
前回、形状出しまで終了していたスカッフプレート本体部分ここからはひたすらにサンディングによる面出し作業になります
2017年8月9日 [整備手帳] 鋼さん
-
オリジナルデザイン第3弾ですvol.2
前回からの続きです35mm×370mm角にカットされた5㎜厚のアクリル板に実寸大の図面をプリントした物を貼り付けますスリット部分もカットして貰っておくと良かったのですが予算の都合でここは自分で開ける事
2017年8月8日 [整備手帳] 鋼さん
-
カーボンシート貼り付け(スカッフプレートカバー)
こちら『HAWK's EYE 伸縮性リアルカーボンシート』を使用しました!
2017年5月25日 [整備手帳] AXSILさん
-
AXIS-PARTS GT-DRYカーボン スカッフプレートカバー
【特徴】■STIエンブレム対応STIのエンブレムが入ったメッキ部分を隠すことなくドレスアップが可能です。■6Kカーボン使用カーボンの網目を強調するために東レ製6K(カーボン繊維6,000本で1束)を使
2016年11月30日 [パーツレビュー] AXIS PARTSさん
-
AXIS-PARTS GT-DRYカーボン スカッフプレートカバー
【特徴】■6Kカーボン使用カーボンの網目を強調するために東レ製6K(カーボン繊維6,000本で1束)を使用しています。■表面処理を選択可能お好みに合わせて艶ありと艶消しを選択できます。■取付が簡単3M
2016年11月30日 [パーツレビュー] AXIS PARTSさん
-
スカッフプレートカバーにカーボン調シート貼付
以前のオーナーさんが綺麗に乗っていただいていたらしく、この車には目立つ傷がほとんどありませんでした。私が絶賛傷付け中ですけどね!!><少しでも防護するために、一番傷つきやすいスカッフプレートカバーにカ
2016年9月20日 [整備手帳] 半炒飯さん
-
ソニカ スカッフプレートカバー取付
ダイハツ純正ソニカ用のスカッフプレートカバーです1台分 4枚で 約14,000円と高価でした(´-∀-`;)
2016年8月28日 [整備手帳] KONI(コニー)さん
-
ダイハツ(純正) スカッフプレートカバー(フロント)
【総評】乗降時のスリ傷などの保護と上質感もアップ。【満足している点】品質は良いのですが、後付け感がありますね。【不満な点】パワーウィンドゥスイッチパネルと同様、スカッフプレートカバーもリア用はオプショ
2016年3月7日 [パーツレビュー] MONOCHROMEさん

