#スカラシップのハッシュタグ
#スカラシップ の記事
-
アメリカ(人)に少し嫌気がさした件
えっと、株価の話ではありません(笑前回から時が経過してますが前回blogの続きです。事前情報では現地に3つの寮が完備されており保護者帯同なし未成年だけによる派遣OKとのことだったのですが「3か所の寮は
2025年4月5日 [ブログ] -かめ-さん -
ディクセルさんのスカラシップはじめました!
こん○○は!S.F@AW11です!(`・ω・´)ノ3台目エッセをこの2年でだいぶ煮詰めてきましたので、今年よりスカラシップをお願いする事にまずは手広くやって頂けてますディクセル様にお願いさせて頂きまし
2025年3月10日 [ブログ] S.F@AW11さん -
バイクスカラシップ制度★遠藤選手!
TAKUMIモーターオイルはクルマのスカラシップ制度のみならず、2輪車用向けのスカラシップ制度も始めました!!そして本日は、バイクスカラシップ制度第一号の遠藤選手より車両のお写真をいただきました!!か
2023年4月27日 [ブログ] TAKUMIモーターオイルさん -
スカラシップ認定
自分が使用している、オイル,燃料添加剤のメーカーの AZさま からスカラシップ認定されました。お陰で23年12月31日まで25%オフで購入する事が出来る様になりました。スカラシップ認定のステッカーを貼
2023年4月14日 [ブログ] 政(まさ)さん -
YOKOHAMAタイヤさんのスカラシップのエントリー始まってますよ♪
YOKOHAMAタイヤさんのスカラシップのエントリー始まってますよ♪YOKOHAMAタイヤが、大好きな人はどーぞ♪そーいえば、ADVANは45周年だそうです♪エントリーしてると、なんかいいことあるかも
2023年1月14日 [ブログ] ま@さんさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイルはスカラシップのTAKUMI 0-40ギアオイルは、冬場はLSD対応のうち一番シフトが入り易いニューテック NC-70を入れました。
2022年11月28日 [整備手帳] キン@Gさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40
冬支度🤗スタッドレスに交換とoil交換!前回5Wで越したが一番寒い時に始動時にイヤな音が…😅なので今回は0Wに変更!✌️(写真は5W…)※スカラに登録しようとしたが、 Twitterが必要だっ
2022年11月21日 [パーツレビュー] 久城さん -
YHタイヤ スカラシップエントリー始まってるよ♪
いつもお世話になっておりますYOKOHAMAタイヤさまの本年度のスカラシップ登録がはじまっていますよ♪登録はこちらです。対象カテゴリに参加しているみなさま、エントリーして、レースを盛り上げましょう♪A
2022年2月4日 [ブログ] ま@さんさん -
2022年スカラシップ申請はじまってますよ♪
ブレーキ関連でいつもお世話になっていますプロジェクトミューさまで2022年スカラシップ申請が始まっています。競技に出ている方は是非、この機会に♪ジムカーナであれば、COMP-B をおすすめします。リア
2022年1月11日 [ブログ] ま@さんさん -
DIXCELスカラシップの戦果(2021)
こんばんは。長い長い今シーズンもようやく終わりました。気が付くつと今年もあと2日とかまじっすか(汗)そんな時期ですので毎年恒例ディクセルさんのスカラシップポイントの戦果の発表です。先ずは、今年のスカラ
2021年12月31日 [ブログ] NAGA-Sさん -
ヨコハマタイヤさまより、プレゼントを頂きました♪
ヨコハマタイヤさまより、プレゼント(スカラシップの賞典)を頂きました♪今年もレース(公式戦)が中止や延期で試合数が少なかったですが、なんとか2本頂くことができました。いつもありがとうございます。大事に
2021年12月19日 [ブログ] ま@さんさん -
TAKUMIモーターオイル/エンジンオイル交換
今回も、お気に入りのTAKUMIモーターオイルハイクオリティー5w-40sp定番のマンフィルターを用意
2021年11月26日 [整備手帳] ユーロ500さん -
DIXCELスカラシップの戦果(2020)
こんにちは。今年も残すと事あとわずか(汗)今シーズンもあっという間でしたね~。(毎回同じこと書いてる気がする・・・。)そんな時期ですので毎年恒例ディクセルさんのスカラシップポイントの戦果の発表です。先
2020年12月21日 [ブログ] NAGA-Sさん -
DIXCEL Z type
DIXCELの軽自動車用で1番効きのいいヤツ。フェード知らず。走り始めて一発目のブレーキングだけ気を付けましょう^^;めっちゃ効くので慣れて無いと難しいと感じるかも。。。前車で使用してた時は、月1~2
2020年12月3日 [パーツレビュー] ずかちゃんさん -
匠さん
TAKUMIモーターオイルの特大ステッカーが届いた。サイド、ボンネットの三枚ありがとうございますm(__)mby スカラシップ
2020年11月26日 [ブログ] なつみんさん -
秋田県ジムカーナシリーズも対象のスカラシップ
皆さん スカラシップというものをご存じでしょうか?えっと・・・ 湿布とかではないですよ (;'∀') 寒い風が・・・モータースポーツでのスカラシップもいろいろありまして、割引価格で商品購入や順位でポイ
2020年1月20日 [ブログ] smv@7bさん -
タイヤをいただきました
ダンロップのスカラシップのポイント還元でタイヤが届いたとの連絡が入ったので、今日、仕事帰りに受け取りにいきました。ちょっと過ぎた誕生日プレゼントをいただいたか、1日過ぎたクリスマスプレゼントをいただい
2019年12月26日 [ブログ] KAZUYAさん -
DIXCELスカラシップの戦果(2019)
こんばんは。いよいよ今年も残すところあと10日…。ホント、1年間はあっという間ですね。シーズンも終わり毎年恒例のディクセルさんのスカラシップポイントの戦果の発表です。先ずはポイント対象イベント出走歴。
2019年12月22日 [ブログ] NAGA-Sさん -
サポートやスカラシップについて考える(後編)
昨日に引き続き、サポートやスカラシップについて書きます。前編では、広島高潤、JICとのことを触れましたので、後編では、WinmaxとDUNLOPとの関係から書いていきます。Winmaxを使い始める前は
2019年12月4日 [ブログ] KAZUYAさん -
サポートやスカラシップについて考える(前編)
今日は、いつもと趣向を変えてサポートやスカラシップについて書きます。と言っても、私自身、サポートやスカラシップがどういうものかを正確に語れるわけではありませんので、これまでの経緯や、私自身が経験したこ
2019年12月3日 [ブログ] KAZUYAさん