#スキマくんのハッシュタグ
#スキマくん の記事
-
TAKE OFF ボンネットスペーサー
以前、中華の汎用ボンネットスペーサーを取り付けたところ、いいかんじだったんでちゃんとしたやつに付け替えます。TAKE OFFのスキマくん。
2025年7月12日 [整備手帳] ノマヒツジさん -
冷却効果アップ?エアコン強化?
今回冷却効果があるのか無いのか分からないですが昔していた事をしようと思いコーナンに行ってきました材料はこんな感じです全部で700円程です。まぁ昔の人なら何をするか何となくわかりますよね(笑)
2025年7月12日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
TAKE OFF ボンネットスペーサー スキマくん
取付けました(^^)まず1人でやるのはやめた方がいいです!2人以上でやらないと危ないです!とりあえず整備手帳にもアップしといた。ただの説明書だけどw付けて思ったこと↓・走行中の風の流れは不明ですが停車
2025年6月17日 [パーツレビュー] らりるれろ。さん -
スキマくん取り扱い説明書
はい説明書を写真撮っておわりwとりあえず2人以上でやるのは絶対だな危ないからさあとはこの説明書どおりやればOK!
2024年9月20日 [整備手帳] らりるれろ。さん -
TAKE OFF ボンネットスペーサー スキマくん
取り付けは非常に簡単でした!10mmのラチェットが有れば5分で取り付け出来ました。取り付け体感効果はこれからになります。追記体感ですが、風がきちんと抜けているせいか、風切り音が少なくなった気がします!
2023年7月20日 [パーツレビュー] JGLRさん -
厄払いに行ってきました(5/14)
昨日は親と厄払いに善光寺へ行ってきました。G.Wも終わり日曜日で雨も降ってましたが駐車場は県外車が沢山停まってました観光地に行くのが久々だったので人の多さに驚く(^◇^;)昨日は雨降ってたが厄払い終わ
2023年5月15日 [ブログ] LEVO☆バヤシさん -
TAKE OFF ボンネットスペーサー スキマくん
ボンネットスペーサーは20mmが殆ど。テイクオフのスキマくんは15mmで5mmも低くなる^_^しかもメーカー品価格は5000円代と3000円代が有り3000円代発見したので購入。【仕様】ボンネットヒン
2023年5月15日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
TAKE OFF ボンネットスペーサー スキマくん
先日インテークパイプが外れボンネットを開けた時に熱のこもり具合に愕然とし、対策をと考えていたところ発見。正規品の値段は!?なとこがありますが、旧型未使用が安く売っていたので購入。旧型なのでサイドにCR
2014年7月20日 [パーツレビュー] yupomさん -
ムーヴ売却することになりました。
実家にあるマイムーブのエアコンが逝ったらしく、経費もかかるということで手放すことになりました。手放しますけど、エアコンは直してから手放します。・HKSターボタイマー・D-SPORTS製 アルカーボンタ
2013年8月13日 [ブログ] 88ゆーちゃりす88さん -
テイクオフ CROSS スキマくん
ボンネットスペーサーのスキマくんです!自作でナットとスペーサー挟んでボンネット上げていたんですが、強度、見た目、隙間の広さなどを考えてこちらに変えました!大学の駐車場で友達と二人掛かりでつけましたU・
2013年1月25日 [パーツレビュー] I らぶ ミラ!さん -
スキマくん(ボンネットスペーサー装着)
自作ボンネットスペーサーでは強度、見た目、高さに不満がありましたので、テイクオフのブランドCROSSの商品名スキマくんに変えましたwこちらが本日届いたスキマくん!さすが3500円の品、なかなかかっこい
2013年1月9日 [整備手帳] I らぶ ミラ!さん -
スキマくん取り付け!
大学で友達に手伝ってもらってボンネットスペーサーのスキマくんを取り付けました!工具箱積んできたのに10mmソケットだけなく、友達のバイクの車載道具を借りましたwww持つべきは友ですよ!写真は友達のCB
2013年1月9日 [ブログ] I らぶ ミラ!さん -
TAKE OFF ボンネットスペーサ― スキマくん
「ボンネット空いてますよ?」
2012年11月23日 [パーツレビュー] ARIA@works&LEVORGさん -
TAKE OFF ボンネットスペーサ すきまくん
エンジンルーム内の熱逃がしを目的に装着しました.装着作業は3人以上で行うと効率的かつ安全です.効果は,如何程に?
2012年11月23日 [パーツレビュー] K.R.T.さん -
TAKE OFF スキマくん
見栄えは抜群です♪効果も抜群です♪ですが走行中のみw(装着前は90度前後装着後は86度前後)アイドリング時は変わりがありませんw
2012年11月23日 [パーツレビュー] @だーにしさん -
す巻きくん ゚∀゚)つ
本日ご紹介する商品はこちらのフイテオクの「す巻きくん?」でございます ゚∀゚)つというわけで欲しい方に2野口でご奉仕いたします。熱を冷ましたいサーキット派のそこの貴方や貴女ぜひどうぞ!なお金利・送料は
2011年12月26日 [ブログ] えこきち@休養中さん -
【取り付け】ボンネットスペーサー スキマくん【TAKE OFF】
【BEFORE】【AFTER】【中身】(お財布じゃないョ)とりあえず、自己満足。一人で作業。作業時間の目安は15分。でも、二人で作業した方が安心です。取扱説明書もありますからね。 ラチェットレンチあっ
2011年10月8日 [ブログ] 88ゆーちゃりす88さん -
2/3
また†ARIA†参上w今度は金曜に取り付けたブツのお話、、、とある豊明の友人宅へ遊びに行き、安城の〇ーデンへ行き、購入してきましたw早速取り付けました、意外と簡単についたwww装着写真はないので、実物
2010年10月31日 [ブログ] ARIA@works&LEVORGさん -
CROSS すきまくん 取付け
プレオに取り付けました商品は汎用品のため、車種は問わず、一緒です。また、ボンネットを取り外す作業もあるため、必ず2人以上で作業を行います。
2010年10月29日 [整備手帳] てんきち@愛知県さん -
TAKE OFF ボンネットスペーサー スキマくん
本日の献立はこれ、スキマくん。ボンネットスペーサーロングボルトとナットで出来ますが・・・・・・(爆こちらの方が見た目が良いです。
2010年4月10日 [整備手帳] 我流SRさん