#スクラッチガードのハッシュタグ
#スクラッチガード の記事
-
スバル(純正) スクラッチガード
オークションで発見して、数少ないメッキパーツと思い落札。ボディカラーがブラックなのであまり目立たないかな取付は両面テープで貼り付けるだけ。
2025年4月12日 [パーツレビュー] ukyoさん -
スバル(純正) スクラッチガード
ヴィストロの純正オプションのメッキパーツドアハンドルもメッキに交換したいのですが以外と面倒なのでそのままです。最近パーツの値段がどんどん高くなってきてるような😅
2025年4月12日 [パーツレビュー] ukyoさん -
キックガードandスクラッチガード
キックガードエリアはハッピークロイツそれ以外はアストロプロダクトのカーボンフィルムを貼り付け。所有しているインプレッサGT7と形状が同じなのは事前にわかっていたので、GT7で型を取って用意してました。
2025年4月1日 [整備手帳] 大阪の小っちゃいおっさんさん -
スクラッチガードフィルム貼り付け
走行距離1,280[km]時に「3M スクラッチガード」をBピラートリムへ貼り付け。写真はスクラッチガードの保護フィルム取り外し前です。
2024年12月30日 [整備手帳] Taka.Uさん -
スクラッチガード再施工
完成度がイマイチで、また、一部剥がれがでてきた上段と中段のスクラッチガードをハッピークロイツのカーボン柄のフィルムで再施工。今回は湿式で施工しました。湿式の方が貼り直しが少なくて良いかもしれません。
2024年10月20日 [整備手帳] 大阪の小っちゃいおっさんさん -
ヴェゼル RV5 ドアノブフィルム
前回キレイにしたドアノブ部分ですがもう汚れないようにフィルムを貼ります
2024年8月11日 [整備手帳] 照吉(テルキチ)さん -
Honami Works 新型デリカ ドアハンドル プロテクター ガード カバー
《作った経緯》アクア用に製作したので併せて作ってみました。デリカのアウターハンドルはアクアに比べればシュッとしているのですが、ここにカーボンシートを貼ったらどうだろう??と考え製作しました。傷防止とド
2024年6月2日 [パーツレビュー] スカムコさん -
自作 ドアハンドル カーボンシート 貼り付け
ドアハンドルにカーボンシートを貼ってみました(*・ω・)ノグレードがPなのでメッキのドアハンドルが付いてきますがキラキラ主張してましたのでお試しで(笑)
2024年6月2日 [整備手帳] スカムコさん -
3M / スリーエム ジャパン スクラッチガード プロテクションフィルム
〈3M〉 スクラッチガード エア抜けタイププロテクションフィルムです。リップスポイラーの飛び石が酷いので貼ってみようと思います。今回は1220mm幅×20cm分買いましたので、センターて貼り合わせしな
2024年5月3日 [パーツレビュー] purple21.gsさん -
ドアハンドル スクラッチガード!
ブラックのボディだとドアハンドル周りの傷が目立つのでスクラッチガードを貼りました。ただのガードだと味気ないので三菱エンブレム付きのモノですw
2024年4月7日 [整備手帳] あるしさん -
中華製 ドアハンドルスクラッチガード
例によって中華ECサイトで購入。ただのスクラッチガードでは味気ないので三菱エンブレム付きにしました。現物見るとちょっと自己主張が過ぎるかなーと思い、1枚100円ぐらいなのであまりクドイようならすぐ外そ
2024年4月7日 [パーツレビュー] あるしさん -
メーカー不明 プロテクターフィルム カーボン調クリア 10mm×3m
費用対効果の高いアイテムです。ブラックカーボン調のフィルムが最も人気なんですが、あまり目立たないと思いカーボン調クリアをチョイス。下地が透けるけどカーボン調の柄は見えます。このフィルムが良いのは結構厚
2024年2月11日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
ドアハンドルプロテクターの施工。
TEMUで購入したプロテクションフィルムを貼ります。
2024年1月31日 [整備手帳] Alan Smitheeさん -
メーカー不明 ドアハンドルプロテクター クリアタイプ 8pcsセット
これ系は以前DIYしてみて悲惨な仕上がり具合だったので手を出すまいと思ってましたがTEMUで激安だったのでこれなら失敗しても剥がして捨てればいいや、と思い購入(笑一応オーソドックスな方法で施工してみま
2024年1月30日 [パーツレビュー] Alan Smitheeさん -
ドアハンドル部 スクラッチガード用シート貼り付け
ドアハンドル部の爪傷防止にシートを貼り付けましたボディが明るい色なのでいずれキズが目立つだろうと予防投資です純正でもアフターパーツでもいろいろ出ていますが、自分的には保護できればいいので、カッティング
2023年9月25日 [整備手帳] 疾風/Mさん -
暑いのでやる気無し
梅雨明け後、お天道様が照りつける時間帯は暑くて暑くて・・・外出する気力も起こりません😫もう片面残っているストーンガードシール剥がしも、やるなら気温が高い今でしょ!・・・なんだけど、どうにも重い腰が上
2023年7月25日 [ブログ] まるしさん -
和気産業 ゴムシート
カインズにて購入。価格は1枚分。ドアノブスクラッチガード工作に使用しました。画像左側の耐候性のある方です。通常のゴムシートだと右側の様に耐候性が良くない様です。
2023年2月18日 [パーツレビュー] あきちちさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT スクラッチガード
洗車バケツ用🪣にスクラッチガードを購入しました。ツールカンパニーストレートで初めて購入しました。明日までお正月割引もありお得に購入ができました。洗車をよくしておりますが、砂や小石の対策をできておりま
2023年1月21日 [パーツレビュー] けいとらっくさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT スクラッチガード
洗車バケツに沈めて使う物です。スポンジが取り込んだ砂や泥、小石などがバケツの底に溜まり再びスポンジに付着するのを防止してくれます。地味だけど便利なアイテム。
2023年1月9日 [パーツレビュー] いーちゃんowner ZC33Sさん -
不明 STIロゴ入りスクラッチガード
本物STIはカーボン柄ですが、こちらは半透明のデカールです。もうちょっと脱脂してから貼れば良かったかな?耐久性が心配です😅安いし仕方ないかー
2022年8月24日 [パーツレビュー] とか男さん