#スタイルコクピットフィールのハッシュタグ
#スタイルコクピットフィール の記事
-
BBS インストレーションキット
トヨタ アルファードハイブリッド Executive Lounge Sのカスタマイズです。ホイールと同じBBSのインストレーションキットを使用して、ホイールを取り付けています。カラーはブルーレインボー
2022年8月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
新作も登場!! RAYSホイール展示イベントを8月26日(金曜日で大安)まで開催中です。ボルクレーシングTE37がいろいろ揃ってます。そして“21A”やグラムライツ、ホムラもごらんいただけますよ。
KCRプログレッシブモデルはぜひ実物を見てみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホイール展示イベントについてスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介しま
2022年8月12日 [ブログ] cockpitさん -
CUSCO STREET ZERO A
ホンダ ステップワゴンのカスタマイズです。車高調はクスコ ストリートゼロAです。クスコではRP4用の車高調の設定はないのですが、減衰力40段調整を装備のRP4用のマル特モデルを特別にオーダー。また、日
2022年8月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
サンダーボルトジャパン サンダアボルト ライセンスボルトキット
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。ライセンスボルトはサンダーボルトジャパンの鍛造チタニウムボルトへ交換しました。錆びにくく美しい見た目が特徴です。カラーはチタニウム素地のShave Ou
2022年8月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BILSTEIN B14
ミニ クロスオーバーのカスタマイズです。BILSTEIN B14を装着しています。JCWの力強い走りをさらにパフォーマンスアップ。車高もダウンしスタイリッシュに決まりました。さらに、アライメント調整を
2022年8月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KW Version-1でローダウンして、ゴールドの“BBS RE-V7”とプレミアムスポーツタイヤ“POTENZA S007A”を組み合わせて装着。優雅に美しく仕上がりました!!
こんなオシャレなカスタムをしてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、F31 BMW 320iツーリングの足回り作業をスタイルコクピットフィールのレポートでご
2022年8月9日 [ブログ] cockpitさん -
WORK ZEAST ST1
トヨタ ヴェルファイアのカスタマイズです。ホイールはWORK ZEAST ST1を選びました。コンケーブレベルにこだわったサイズ選びがポイントです。また、アライメント調整でしっかりとボディに収めました
2022年8月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
美しく奥深い輝きを放つ新色“シャイニングブロンズメタル/リムDC”をまとった“RAYS VOLK RACING TE37SB tourer SR”が登場しました!!
このカラーはぜひ他のラインナップにも採用してもらいたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ボルクレーシングの新製品についてスタイルコクピットフィールのレポートで
2022年8月5日 [ブログ] cockpitさん -
サンダーボルトジャパン サンダアボルト BE ONE-Series
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。ホイールの取り付けに使用したのは、サンダーボルトジャパンの鍛造チタニウムボルト。オーダーカラーでチタニウム素地となるShave Outを選びました。クル
2022年8月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。WORK ZEAST ST3には、POTENZA S007Aを組み合わせました。高いドライ&ウェット性能を実現しながら、コンフォート性能にも配慮したタイ
2022年8月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK WORK EMOTION CR 2P
ミニ クロスオーバーのカスタマイズです。ホイールはWORKのWORK EMOTION CR 2Pを選びました。スタイリッシュにスポーツ性を高めたツインファイブスポーク。カラーは引き締め効果とスポーツ感
2022年7月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
アダムスポリッシュでピカピカにしました。3Mのフィルムでラッピングしているのでカーシャンプーで汚れを落としたら、マットディティーラーでキレイに磨き仕上げ半ツヤの光沢も復活です。
洗車すると雨に降られる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、高品質カーケアブランドアダムスポリッシュのアイテムについてスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介
2022年7月28日 [ブログ] cockpitさん -
さらなる強さを身につけた“レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus”の、王道“ブロンズ”をチョイスしてセット。文句なしのスポーツコンパクト!? ホットハッチ!?に仕上がりました。
メーターパネルに「エンジンオイル交換してください」の案内が出てしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ミニのタイヤ・ホイール交換、そして、こだわりのエンジン
2022年7月26日 [ブログ] cockpitさん -
VOGTLAND テックライン
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。VOGTLANDのテックラインでローダウンを行っています。独自の軽量鋼材を使用して巻き上げられたスプリングを採用。マイルドなセッティングながら優れた走行
2022年7月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
アダムスポリッシュジャパンブースも登場!! 7月30日(土)& 31日(日)、アダムスポリッシュイベントを2日間開催します❤ 購入特典も用意していますよ。
週末は涼しい夕方に洗車したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイクオリティカーケア製品でおなじみの“アダムスポリッシュ”の店頭イベントについて、スタイルコク
2022年7月22日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
レクサス LS600hのカスタマイズです。BBS LMには、REGNO GR-XⅡを組み合わせました。圧倒的な静粛性を誇りハイブリッドカーに最適なブリヂストンのフラッグシップタイヤです。クルマの詳細は
2022年7月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO RACINGのトヨタハイラックスレボは、本気の競技車両なので凄みがみなぎっています。ただいま、そんなスペシャルなハイラックスをただいま展示中!!
白いボルクレーシングの素性がまったくわからない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、CUSCOカラーをまとった純競技車両のハイラックスをスタイルコクピットフィール
2022年7月16日 [ブログ] cockpitさん -
“BBS SUPER-RS”の魅力がさらにアップ!? 今年追加設定されたばかりの「GL-SLD〈ゴールド×シルバーダイヤカット〉」カラーが上品かつ艶やかで、このマッチングに惚れ惚れしちゃいました!!
アルヴェルにSUPER-RSはテッパンだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルファードのタイヤ・ホイール交換をスタイルコクピットフィールのレポートでご紹
2022年7月13日 [ブログ] cockpitさん -
このスペシャルなカラーリングは無敵!!“レイズ グラムライツ57エクストリーム レブリミットエディション”に、“レグノ GR-XⅡ”を組み合わせてスポーツサルーンをアップデート!!
WRXにREGNO GR-XⅡという組み合わせはじつはアリだと思うこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル WRX S4 VAGのタイヤ・ホイール交換を、スタイ
2022年7月12日 [ブログ] cockpitさん -
WORK ZEAST ST3
アウディ A7スポーツバックのカスタマイズです。ホイールはWORK ZEAST ST3を選びました。実車を採寸してサイズ設定を行っています。美しいトランスグレーポリッシュ(TGP)をチョイスし、コンケ
2022年7月10日 [パーツレビュー] cockpitさん