#スタイルコクピット新潟青山のハッシュタグ
#スタイルコクピット新潟青山 の記事
-
WORK RIZALTADO MESH
N-BOXカスタムのカスタマイズです。ホイールはWORK RIZALTADO MESH(リザルタード メッシュ)をチョイス。サイズは17×6.0Jです。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタ
2021年1月30日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
Valenti JEWEL LED テールランプ
20ヴェルファイアのカスタマイズです。Valenti(ヴァレンティ)JEWEL LED テールランプを装着。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報
2021年1月26日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
防錆機能のあるブレンボUVコーティング付きブレーキディスク装着と、リキモリDPFクリーニングシステムでディーゼルエンジンの定期メンテナンス!! リフレッシュにもこだわりですね。
最新のディーゼルエンジンはとっても高性能でビックリする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMWのブレーキ関連作業とディーゼルエンジンのメンテナンスについて、ス
2021年1月18日 [ブログ] cockpitさん
-
Weds Kranze VERAE
20ヴェルファイアのカスタマイズです。ホイールはWEDS Kranze VERAE(クレンツェ ヴェラーエ) 20インチをセット。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧く
2021年1月12日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
HKS GT SUPER CHARGER
20ヴェルファイアのカスタマイズです。HKS GTスーパーチャージャー コンプリートキットで3.5L V6エンジンのパワーアップを図りました。カタログ値ではノーマル比10kg・m以上トルク、30ps以
2021年1月7日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
WORK VARIANZA A6S
プリウスαのカスタマイズです。ホイールはWORK ヴァリアンツァ A6S 18インチを装着しました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLか
2020年12月15日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BRIDGESTONE SEIBERLING SL201
レクサスSC430のカスタマイズです。タイヤはSEIBERLING SL201を組み合わせました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLから
2020年12月7日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
妖艶な輝きがイカしてるボルクレーシングG025。履き替え時期ということで、ブリザックVRX2を純正ホイールに、純正タイヤをGC025にセットする、冬支度&ドレスアップが一石二鳥で完了のクロス履き替え!
青色大好きな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤへの履き替えについてスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。とはいうもののスタッド
2020年11月30日 [ブログ] cockpitさん
-
WORK GNOSIS CVX
レクサスSC430のカスタマイズです。ホイールは個性あふれるWORK GNOSIS(グノーシス) CVX 20インチを装着しました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧
2020年11月29日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
独自の世界観で見るものを圧倒する“WORK GNOSIS CVX”を見事に履きこなしたレクサスSC。オトナです。
GNOSIS CVDも気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスSCのカスタマイズをスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。チョイスしたホ
2020年11月11日 [ブログ] cockpitさん
-
これはデカい!!しかもきれい!!さまざまなクルマに取り付け可能なフローティングタイプのパナソニックNEWナビ“CN-F1X10LD”装着!!
実際の美しさを、自分の目で確かめてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ナビのインストールをスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。大注目のフロ
2020年11月6日 [ブログ] cockpitさん
-
WORK GNOSIS HS201
ACR50W トヨタ エスティマのカスタマイズです。ホイールは20インチのワーク グノーシスHS201を装着しました。クルマの詳細はスタイルコクピット新潟青山のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記
2020年10月25日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BBS RP ダイヤモンドブラックの奥に覗くブルーの6POTブレーキキャリパーが素敵です。エンドレスさんまで採寸&製作に行ってきました。
ボディ同色系のBBS RPがなかなかシブいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-BOXカスタムのブレーキ関連作業をスタイルコクピット新潟青山のレポートで
2020年9月7日 [ブログ] cockpitさん
-
なにかにぶつけるとできちゃう“こぶ”って、タイヤにもあるんですよ。こうなったらキケンがタイヘン。すぐにピットインしてくださいね。
青タンはいまだにしょっちゅうつくっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、1日のピットの作業の様子をスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。なかで
2020年8月7日 [ブログ] cockpitさん
-
いすゞと言えば117クーペですが、ジェミニと言えばハンドリングバイロータス……なんてことはともかく、素敵な車高調とマフラーで、Z34ニスモをさらにステキに!!
チタンマフラーの鈍い輝きにグッとくる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、Z34ニスモの作業をスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。マフラー交換と車
2020年7月19日 [ブログ] cockpitさん
-
偶然ですが、こんな光景を目にすることに・・・。ソラリスオレンジメタリック×2に、スープラ&Z4というムフフな取り合わせ。駐車場にはステキなクルマが集います。
幌全開のオープンカーでワインディングロードを気持ちよく走りたいこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、いつもとちょっと趣を変えて駐車場のひとコマをスタイルコクピット新
2020年7月6日 [ブログ] cockpitさん
-
CUSCO SPORT ZERO-3S
トヨタ86のカスタマイズです。クスコ Sports ZERO-3S 車高調を装着しました。全長調整式、大容量単筒式ダンパー、減衰力24段調整の本格フルスペック車高調で、ストリートからサーキット走行まで
2020年7月4日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
360°ドライブレコーダーが人気ですが、こちらも進化して身近になりましたよ。最新“ユピテルZQ-20”をさっそく取り付け!!
コンパクトななんとなくオシャレな!?感じもとっても魅力的だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ドライブレコーダーの取り付けをスタイルコクピット新潟青山のレ
2020年6月14日 [ブログ] cockpitさん
-
PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH0009
BR系 レガシィアウトバックのカスタマイズです。ナビはカロッツェリア AVIC-ZH0009を装着。フロントスピーカー、サブウーファーなどオーディオもグレードアップしました。クルマの詳細はスタイルコク
2020年5月18日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
これってアルトワークス??? 実はコダワリたっぷりのカスタマイズなんです!!
羊の皮を被ったオオカミ的なのは嫌いじゃない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスのアライメント調整を中心にスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹
2020年4月28日 [ブログ] cockpitさん

