#スタイルコクピット湘南厚木のハッシュタグ
#スタイルコクピット湘南厚木 の記事
-
TEIN ストーリートベイシス
日産リーフのカスタマイズです。車高調 テイン ストーリートベイシスでローダウン。クルマの詳細はスタイルコクピット湘南厚木のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス!ほかにも
2017年9月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ハコスカGC10、ホイールは定番ワタナベですが、ダッシュには2DINナビ入れちゃいました
歴代スカイラインはどれも大好きですが、やっぱりC10は特別だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。ケンメリや30、32もいいですけれどね〜コクピットみんカラブログ、さて今回は、ファンの多いハコス
2017年9月5日 [ブログ] cockpitさん -
RAYS ホムラ A7S
日産リーフのカスタマイズです。ホイールはレイズ ホムラ A7Sを装着し、タイヤはプレイズPXを組み合わせました。クルマの詳細はスタイルコクピット湘南厚木のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連
2017年8月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
発電、してますか〜
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、EK9 シビックタイプRなんですが、バッテリーがすぐ上がると思ったら発電もとが原因だったというトラブルをスタイルコクピット湘南
2016年11月8日 [ブログ] cockpitさん -
日産のスポーツカーはやっぱりいいなぁ
連休明けはどうしてもエンジンのかかりが悪い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。いまひとつ調子出ませんね〜コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産車2台の作業をスタイルコクピット湘南厚木のレポートで
2016年10月11日 [ブログ] cockpitさん -
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami
【総評】ヴェルファイア20系のカスタマイズです。19インチのWORKEMOTION CR Kiwamiを組み合わせスポーティに。HKS ハイパーMAX S-スタイルL車高調でローダウン。クルマの詳細は
2016年10月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ヘッドライトもLEDの時代です
今日は、タオルケットではなくて綿入りの上掛けで寝ようと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。気を抜いていると風邪ひきそうですね。コクピットみんカラブログ、さて今回は、LEDヘッドライトの装着をスタ
2016年10月5日 [ブログ] cockpitさん -
86にサーキットスペックのオイルクーラー装着です
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86のオイルクーラー取り付けをスタイルコクピット湘南厚木のレポートでご紹介します。導風板もつけて、かなり効果が高そうです
2016年9月23日 [ブログ] cockpitさん -
エアコン、冷え冷えですか〜
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、この暑さなのにエアコンの利きがイマイチ、というみなさんにぜひお試しいただきたい、エアコンリフレッシュと添加剤のお話を3つの店舗
2016年8月18日 [ブログ] cockpitさん -
ジムニーはリフトアップすると、やっぱりいいですね
リフトアップしなくてもジムニーはかなりほしいクルマのひとつの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。なんか、このクルマだけの世界がある感じがいいですよね〜コクピットみんカラブログ、そんなわけで今回は、ジ
2016年7月1日 [ブログ] cockpitさん -
155/70R19というタイヤサイズ、ちょっとびっくりですよね
このところ洗車をさぼっていたので今日はじっくり磨き上げようと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、未来的なデザインも大注目のEV/レンジエクステンダーモ
2016年5月29日 [ブログ] cockpitさん -
エアコンリフレッシュの季節ですよ!
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコン全開の準備をしませんか?という作業をスタイルコクピット湘南厚木のレポートでご紹介します。利きのいいエアコンでこの梅雨と
2016年5月14日 [ブログ] cockpitさん