#スタビライザーブッシュ交換のハッシュタグ
#スタビライザーブッシュ交換 の記事
-
スタビライザーブッシュ交換
2025年5月1日、GWも中盤戦ですね。スタビライザーリンクの取替時にスタビライザーを外すので、ついでにブッシュも交換します。ネット通販で購入。強化スタビライザーマウントブッシュ材質はポリウレタンゴム
2025年7月15日 [整備手帳] 神敬さん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 スタビライザーブッシュ
おそらくくたびれてるであろうスタビライザーブッシュもリフトアップ時に交換しちゃいます!
2025年6月16日 [パーツレビュー] -yos-さん -
■ スタビライザーブッシュ交換
■ 走行中にコトコト音がするようになった。スタビライザーブッシュの緩みが原因かもと。左右のブッシュを交換した。■ 交換後、コトコト音は解消した。Very good !
2025年4月7日 [整備手帳] ローマ人さん -
ロアアームボールジョイントブーツ交換 スタビライザーリンクブッシュ交換
タイロッドエンドブーツ交換のついでにやってますタイロッドエンドブーツを交換して取り付けする前にそのままバラしてます写真撮り忘れたので助手席の写真使い回しですナックルの固定はこのボルトのみです。ウマ掛け
2025年3月7日 [整備手帳] 凛 (Deelyra)さん -
スタビライザーブッシュ交換
スタビライザー(よじれ防止棒)のゴム交換です。これにより、ハンドリングや乗り心地が変わるそうです。
2024年12月27日 [整備手帳] every_jpさん -
スタビライザーブッシュを再度交換
社外品のスタビライザーブッシュに交換しましたが、異音が止まらなかったので再度交換しました。ヤフオクで適合するスタビライザーが有ったので落札。走行距離︰130,698km
2024年12月1日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
フロントスタビライザーブッシュ交換
スタビライザーブッシュが駄目になり異音が酷いので交換しました。ギシギシとポンコツ車のような音を奏でます😁走行距離:129,955km
2024年11月17日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
スタビライザーブッシュ交換
ロアアーム交換のついでにスタビライザーのブッシュを交換してもらうことにしました!こーづきさんの助言ですがロアアーム外した時に一緒にやってもらうのが作業も楽にできるし二度手間にならなくていい(狭すぎて面
2024年6月22日 [整備手帳] KaZu@内田彩推しさん -
スタビライザーリンク&ブッシュ交換
前後の、スタビライザーリンクとブッシュの交換です交換前後のブッシュを並べてみると11万キロ頑張った痕が何となくわかりますこの作業もまとめて、千葉県松戸市の「小林モータース」様にお願いました。
2024年6月10日 [整備手帳] 昴STパパさん -
シベリアンブッシュ&スタビライザーリンク交換
スタビライザーリンク前後の交換
2024年6月6日 [整備手帳] ef5********さん -
スタビライザーブッシュ交換
2個
2024年5月18日 [整備手帳] TA-63セリカさん -
トヨタ(純正) フロントスタビライザーブッシュ
経年劣化でグニュグニュ音が酷く成りこれでまた 少し頑張れヴォクシー‼️
2024年5月18日 [パーツレビュー] TA-63セリカさん -
スタビライザーブッシュ交換
ひび割れて、クタクタのブッシュ交換します
2024年5月5日 [整備手帳] yogiiさん -
スタビブッシュ交換
FSW後から、ちょっとした段差を乗り越える度にゴトゴト音がする。両輪が同時に段差を越える場合は音がしない。スタビが原因では?Dでチェックしてもらったら、フロントスタビをゆするとガタがあり、確定!スタビ
2024年3月11日 [整備手帳] パパごんたスさん -
車検前整備②スタビライザーエンドブッシュ(串団子)交換
先ずは上部から外しますが、10mmスパナでシャフトを押さえながら12mmナットを緩めて外します。左右同時に作業するとやり易いです。
2023年11月24日 [整備手帳] ysk-512TRさん -
スタビライザーブッシュ交換 2回目
スタビライザーブッシュのヒビ割れが気になり交換しました。前回から約140000km走行
2023年9月30日 [整備手帳] modeRさん -
NT31 リア スタビライザーブッシュ交換
先日、スタビリンクの交換用に用意した16-18mmのメガネレンチや18mmソケットがあるので安心していたら、レンチを回すスペースが無くて、急遽16mmのロングソケットを近くのアストロに買いに行くはめ
2023年9月17日 [整備手帳] ゆん610さん -
ブレーキパッド、スタビライザーリンク、ボールジョイント 交換 2023/07/30
かなりお安くして頂きました、感謝。キャリパー固着、Dで車検時11万って言われ断って修理しました。
2023年9月3日 [整備手帳] Kazuyatさん -
スタビライザーブッシュ、ロアアームボールジョイントブーツ 交換
タイロッドエンドブーツの交換が終わったのでそのままスタビライザーブッシュとロアアームボールジョイントブーツの交換をします大野ゴムさんでNCP系のスタビライザーブッシュが2セット分で売っていましたスタビ
2023年7月16日 [整備手帳] やま△さん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 スタビライザーブッシュ
スタビライザーブッシュはヴィッツの他、プロボックスやイスト、ポルテ等々、まだまだ沢山の車種と共用部品のようで、当分在庫が無くなる事は無さそうです購入時には車種の適合もしてくれるので間違いなく安心できま
2023年7月16日 [パーツレビュー] やま△さん