#スターターのハッシュタグ
#スターター の記事
-
スタータートラブル、第三章
初トラブルから、約半年。。。コネクタを交換しても、マグネットスィッチ音はするが、度々~スターターが回らずです。くぅー、ストレスが溜まる!
2024年6月30日 [整備手帳] xg117さん -
スターターモーター交換
スターターリレー交換以来、「カチ」で無反応ということはなくなったものの、まだ若干回転が弱弱しい感じのスターターモーターhttps://minkara.carview.co.jp/userid/5265
2024年6月2日 [整備手帳] ウンハ2号@NB6Cさん -
1PZ JP2-5UJ セルモーター
amazon最安クラスながら、写真の見た目ではメッキ部が一番いい感じだったのと、プラス端子が純正と全く同じタイプだったので選択。最安クラスながら、国内在庫からの発送、ギアや端子にカバーがついている丁寧
2024年5月31日 [パーツレビュー] ウンハ2号@NB6Cさん -
セルモーター交換・セルモーター配線引き直し
エンジンがかからないトラブル発生の為、遂に交換する事になりました。セルモーターの交換は仕事のあるド平日の早朝に勢いで敢行。限られた時間内なので2日間に分けて脱着しました。時間との勝負だったので写真はほ
2024年5月28日 [整備手帳] tatsu-lineさん -
D.A.D / GARSON クリスタルプッシュスタータースイッチ
此方もN BOX用で代用。ノーマルもいいが、此方もいい。あと、エアコンスイッチにも使えそう。合わせてみたら、ぴったりだった。
2024年5月18日 [パーツレビュー] 月岑(げっしん)さん -
整備記録_スターターモーター(セルモーター)交換
冬になると、たまにエンジン始動時にギーッと恐ろしい音がする状況が数シーズン続いていたため、スターターモーターを替えたいなと思っておりました。みんカラの先人達の投稿を参考に作業を始めました。
2024年5月4日 [整備手帳] ブーブードライバーさん -
GRACE TRIM スターターボタンカバー
ブラックとレッドありますが、レッド選択。NR-Aの内装は特に地味なので、紅一点的な感じで。結構目立つようで、我が家の子供2人共、助手席乗った瞬間に気付きました。リアルカーボンで質感もあり、取付けは両面
2024年5月2日 [パーツレビュー] ぶいまぁさん -
セルモーター交換
最近エンジンがかからないことが2回あった。そろそろ交換しておかないと。出先で止まるのが一番困りますから…純正同等品の社外品:49,600円工賃:12,000円「純正品だと倍ぐらいするけど、どっちにする
2024年5月2日 [整備手帳] きゅう .さん -
セリカのスターターを交換
セリカのスターターを交換しました。なかなか自分の車をさわる時間がなかったのですが、リビルト品を手配したため、コア返却の必要があり、無理にでも時間を作っての交換となりました。1月ほど前から、始動時にキー
2024年5月1日 [ブログ] ほねっこライダーさん -
CIRCUIT DESIGN NEXTLIGHT-2B
エンジンスターター取り付けました。作業性はあまりよくありませんでした。なぜか、ドアミラーがオートで閉じなくなりました。どこか配線間違っちゃったかなぁ~。それ以外は問題なしですが・・・関連情報URL:h
2024年4月27日 [パーツレビュー] みっちぃSP14さん -
スターター交換
時々エンジンのかかりが悪く、出先で動かなくなると困るので早めに交換。念のためスターターリレーも交換。スターター ¥94,700スターターリレー ¥2,570
2024年4月10日 [整備手帳] sora@黒N号さん -
セルモーター交換
かかりがあやしいので
2024年3月29日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
セルモーター(スターター)分解点検
配線は外れるのか?と思ってたんですが半田直で付いてました(;´д`)配線の経路がヘンテコでオイルタンクの下をくぐってやや大きめのカプラーごと引っ張ってきます!やりずらくて意外と面倒でした!(オイルタン
2024年3月15日 [整備手帳] りんごりんさん -
メーカー不明 社外品 キックスターターラチェット (ギアレス𝓙𝓞𝓚𝓔𝓡)
キックスターター ラチェットキックペダル側(社外品)定形外 郵便だったけど意外と 早く届きました📮( ˙³˙)~♪ヤルネ!!元 付いていた ギアはバキバキに 折れてたので落札しましたょ。未使用品な
2024年2月10日 [パーツレビュー] 外さん -
スターター交換
何度かクランキング時にオーバーシュートするようになったので、ディーラーにて交換。他の方の整備記録を見ると鬼トルクで締め付けてあり、エクステンションも足りるか微妙な所でしたからDに委託しました。交換後は
2024年2月8日 [整備手帳] cruisin'さん -
スターターモーター交換、ミッションオイル持込交換
昨年末頃から朝一冷えた状態でのエンジン始動時、シャーシャー音がする様になりました。エンジンが暖まった後の始動時は、変な音はしないのですが気になって調べるとスターターモーターの不具合っぽい。マイDへ1週
2024年1月28日 [整備手帳] 青スさん -
SPEEDER バッテリーチャージ&スターター
携帯サイズのジャンプスターター所有車兼用で、乗って出かける際に手荷物に出来るほど小型で弱った程度のバッテリーなら補助としてエンジン始動出来る(であろう)大容量USB端子装備によりスマホの充電や内臓LE
2024年1月12日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
スターターオーバーホール
キャブの部品が揃う前にキャブの真下にあるスターターが気になって分解ブラシの粉で真っ黒だったのでエアー吹いて清掃。あとはブラシ当たり面のコミュをうっすらペーパーかけて復元
2024年1月11日 [整備手帳] りょハチさん -
やっぱスタートって肝心ですよね、ほら、一年の計は元旦にありって言うじゃないですか、あ、元旦って(ry
元旦って1月1日の日の出くらいの事を言うらしいですね。だから元旦の午後って存在しないんですよね、あ、えっと何の話でしたっけ?そうそう、正月早々エンジン掛からなくなった白ミニさんの話です(何
2024年1月6日 [整備手帳] ガリュ-さん -
WEBERスターター(チョーク)ワイヤー接続
あけましておめでとうございます。本当はチューニングをしたいのですが、今年も修理メインで?更新していきたいと思います。。よろしくお願いします。新年一発目のネタはスターター(チョーク)ワイヤー取り付けです
2024年1月6日 [整備手帳] づんづんさん