#スターターのハッシュタグ
#スターター の記事
-
セルモータースターターリレー取り付け
最近、エンジンが一発で始動しない、そもそもセルが回らない、ということが頻発するようになりました。それでも何回かキーを回しているとエンジンがかかるので、「寒さのせいか??」なんて、思っていたのですが、オ
2023年12月29日 [整備手帳] wanderer_99さん -
CAR MATE / カーメイト TE-W72PSB/リモコンエンジンスターターW72PSB
取り付けて4年経ちますがパーツレビューに載せてなかったので今さらながら書きます◎良い点・リモコンはアンテナ内蔵なのでコンパクト(なのに意外と電波が飛ぶ)・メインユニットもアンテナと一体化なので車内で目
2023年12月16日 [パーツレビュー] ビロコウさん -
5月はイベントづくし
ゴールデンウィークも後半に突入ですね。皆さん、お出掛けしてますか。ことしの5月は、新型コロナの規制制限が無くなり、毎週末にイベントが各地で開催されるようになり、私もお出掛け予定です。まずは長野県の上田
2023年12月9日 [ブログ] grungeさん -
RAPリビルト セルモーター
バッテリーは満タンなのに、セルが回らんので、5年前に換装したセルが死んだと判断。ちょうど楽天から1500円割引クーポンが届いていたので、こちらで注文。セルモーターは絶対コア返却しないといけないので面倒
2023年12月8日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
初めてのアプリスターター
いやぁ〜便利な世の中になりました。月額220円でスターターが契約出来る時代に。それも霜取りも設定できちゃう。これからの寒い時期は重宝しそうだ😆😆😆使わない時期は、解約すればオッケー👍
2023年12月2日 [ブログ] としプリさん -
スバル(純正) キーレスアップグレード
純正スターターは値段が高く、社外品もなかなか出てこない様子。時期的にもう寒さに耐えられなくなったため、キーレスアップグレードにしました。リモコンのロックボタンを1、2、さーーーん(長押し)でエンジンか
2023年11月27日 [パーツレビュー] クランベリー11125さん -
CAR MATE / カーメイト TE-X503T
お値段まあまあしますが長く使うものですし一番機能性を重視して選びました。・スターターで始動中、純正キーレス使用可・乗り込んで自動でエンジン再始動・スターターリモコンで解錠施錠可安い奴もありましたが手動
2023年11月6日 [パーツレビュー] たか_ひろさん -
セルモーター交換
微妙にクランキングが長い気がするので、そろそろセルモーターを交換しておくことにしました。
2023年11月3日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
Parts Style リビルトセルモーター
リビルトセルモーターです。保証期間:2年または40,000Kmでいずれか早い方。純正品番:31100-75F02
2023年11月3日 [パーツレビュー] 戸川万吉さん -
セルモーター交換
距離数と毎日の始動回数から、不調ではないですが交換しました。工具はメガネレンチとソケットレンチが12mmと14mmあれば大丈夫だと思います。あれば接点復活スプレーとパーツクリーナ。後日編集の為、作業工
2023年10月31日 [整備手帳] Mahiro.さん -
初トラブル!(エンジン掛からず。。。)
久々の有給休暇で埼玉県秩父市を訪問!旅行は楽しい~が。。。
2023年10月24日 [整備手帳] xg117さん -
スターター持病
言わずと知れたスターター持病です。先人達が解決してるのでなぞります。
2023年10月22日 [整備手帳] Lc300さん -
トヨタ(純正) セルモーター
バッテリーが満充電でもかかりがちょっと遅いのと、使用頻度や距離を考えて交換しました。格安の新品や色々あり悩みましたが、こちらのリビルトセルモーターにしました。保証も2万kmか2年あり、リビルトの専門業
2023年10月14日 [パーツレビュー] Mahiro.さん -
スターターリレー追加
セルモーターを交換しても調子が良くならずイグニションスイッチの交換の予定で、純正部品までは揃えたが工賃の関係で、後付リレーで様子を見る事に。リレーとヒューズを追加し、ヒューズBOX付近に取り付け。
2023年10月8日 [整備手帳] Rossi.Co.Ltdさん -
70スープラ スタータ交換&スタータリレー化
以前にリビルト品のスタータに交換したのですが熱間時に始動しなくなることがあり(所謂カチカチ病)、路上でエンストして再始動できなくなる恐怖から解放されるためにも、再度スタータ交換します。今回はせっかくな
2023年10月4日 [整備手帳] ばなもんどさん -
PHILIPS ジャンプスターター
心の御守り「ジャンプスターター」を新調しました前回は口コミだけを信じて購入してしまった為今回は信頼できるメーカーを選びました130年の歴史を誇る総合エレクトロニクスメーカー✨PHILIPS✨届いた時の
2023年9月18日 [パーツレビュー] NATO CREW 【休業中】さん -
スターターの配線外れの見直し
先日出先でエンジンがかからずバッテリー上がりかと思いましたが、電飾は点くのでお手上げかと思いダメ元でエンジンルームを開けたらスターターの配線が外れてました。その日は夜だったし雨も降りそうだったのでかな
2023年9月3日 [整備手帳] けんたろう@クルマ垢さん -
CENTRALITY プッシュスタートボタンリング
【総評】ブルーのカバーといい感じ〜♫【満足している点】コスパ最高〜♫【不満な点】なしスタートボタンスイッチを採寸せずに見切り発車したので・・・内側にズラして何とか取付・・・(^_^;)取付画像は、ちょ
2023年8月18日 [パーツレビュー] M@FKC29さん -
70スープラ始動不良についての考察
自分は70スープラの1JZ+MTに乗っているのですが、たまにスターターがうんともすんとも言わなくなる事があります。ある程度走って熱間状態でエンジンを切り、2~30分程度経過した後にエンジンを始動しよう
2023年8月16日 [ブログ] ばなもんどさん -
トヨタ純正リモートスタート 設定変更
トヨタ純正のリモートスタートメロディーや時間の変更が出来ます
2023年7月9日 [整備手帳] リ~クさん