#スタートボタンのハッシュタグ
#スタートボタン の記事
-
スタートボタンカバー交換
円高だけど購入しました
2024年9月16日 [整備手帳] kotaro5963さん -
不明 スタートボタン ジョイスティックタイプ
たまたま見かけて面白そうだったので購入思ったよりずっとレバーは軽くてびっくり。エンジン開始!エンジン停止!楽しくなりました
2024年9月5日 [パーツレビュー] みっくん☆彡彡さん -
不明 プッシュスタートボタン
元々付いてるの外すのはボタン横部分に針金突っ込んですぐ取れる、とネットにありましたが、取れません(⌒-⌒; )周りからバラシました。
2024年9月3日 [パーツレビュー] ジョージYさん -
エンジンスタートボタンの存在感が希薄すぎる件・その2
リングのワンオフの見積もりを依頼してみたのだが、販売ベースの数量製作でなければ超高単価となる事実が決定的となり断念。そこで、サイズが理想に近しいアルミ素材でアルマイト処理されたものをいくつかチョイスし
2024年8月21日 [整備手帳] yo--shiさん -
不明 スタートボタンカバー
AliExpressで470円ほどで購入したコチラ。インテリアのアクセントカラーに近いオレンジ(ゴールド)ですが、仮当てをしたらちょっと微妙。一応奥さんに見てもらうために付けてみました。
2024年8月16日 [パーツレビュー] mayeのダンナさん -
ダイハツ(純正) スタートボタンカバー
スタートボタンにスレがありましたので、ダイハツ純正のボタンカバーが流用出来るという事で貼り付けました。ちょっと華やかになって満足です♪
2024年8月5日 [パーツレビュー] ナメッチさん -
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ
レクサス純正のスタートボタンです。高級感がまたひとつ上がりました。
2024年7月27日 [パーツレビュー] Hikaaaaさん -
スタートボタン交換
記念すべき整備手帳初投稿🦆今回はスタートボタンを交換しました。純正は樹脂パーツで大変シンプルです。毎回触れるところでもあるので、高級感を出していきます。
2024年7月27日 [整備手帳] Hikaaaaさん -
スタートレバー 塗装
この間付けたレバースイッチを塗装します。
2024年7月21日 [整備手帳] R I Nさん -
スタートスイッチ LED取付
AURA MCでスタートスイッチの電飾化を期待しましたが改良されなかったので、スイッチにLEDを仕込んでみました。
2024年7月14日 [整備手帳] 愛知の淳さん -
みんカラ再始動前取付作業① スタートボタン交換(作業途中写真なし)
Bee Techスタートボタンスイッチ交換
2024年7月8日 [整備手帳] 90VOXY-Seijiさん -
不明 スタートボタン リング&ボタン
カラーはゴールドにしたのでよく目立ちます。リングが少し浮いていてフィットせず、ボタンはジャストフィット。他の車種でもジャストフィットしないケースがあるようです。純正ボタンは光りますが、これは当然光りま
2024年7月5日 [パーツレビュー] ミスターマネーさん -
エンジンスタートボタンの存在感が希薄すぎる件
納車直後から感じていたのだが、運転の起点となるエンジンスタートボタンの存在があまりにも希薄過ぎてなんか寂しい。紳士な落ち着いた佇まいで凛と存在して欲しい気がする。(その前に清掃だな...)しかし、世間
2024年6月13日 [整備手帳] yo--shiさん -
Grazio&Co. LEXUS スタートボタン Ver.2.0
カッコいい。納車時には取り付けて貰えるようにTOYOTAディーラー経由で発注。商品は満足だが、LED加工で文字やリング部分が光ったらより良かった。LEDバージョン開発希望。逆テーパーのすり鉢状を採用し
2024年6月10日 [パーツレビュー] SIDENさん -
スタートボタン
セルが回らない。ONに、ならない。左側(赤)辺りを押しても反応無し。中央部分は、何回か押すと反応する。右側(青)辺りは、確実に反応する。多分このスイッチだろうスマートキーの電池は、半年前に替えました。
2024年6月3日 [整備手帳] 久保宮宏麿さん -
kutook エンジンスターターガーニッシュ(ブルー)
とにかく青くしたくて購入サイズも張り付き具合も良好ですちょっと高く感じる分がマイナスかも
2024年5月24日 [パーツレビュー] ゾノモックさん -
トヨタ(純正) GR プッシュスタートボタン(ユニット一式)
※2022/10/30 画像追加ハリアー80に使用(初期型と2022以降のモデルでの使用は不明)「GR プッシュスタートボタン(ユニット一式)」 ※キャップだけではないトヨタ純正品番:「89611-5
2024年5月20日 [パーツレビュー] 草薙@Harrierさん -
Tosmisy エンジンスタートボタン リング
VITARA(ESCUDO)用やCATYAの方が品質良さげですが、スイッチが目立てば良いので安いのを買いました。インパネガーニッシュの無い運転席側が華やかになります。エアコンリングやダクトパネルカバー
2024年5月12日 [パーツレビュー] coregar33さん -
レクサス(純正) SWITCH, PUSH START
最近レクサスのカタログをみていて第2世代のハイブリッドスタートスイッチに定番のブルーメタリックではなくガンメタリック仕様もあることを発見してしまいました。ちなみに現行NXなどに採用されている第3世代の
2024年5月12日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
白黒モノトーンインパネにスタートリング (ブルー)設置
判りやすくするためブルーのスタートリンクを貼りました。
2024年5月11日 [整備手帳] トホホのおじさん