#ステアリングカバー交換のハッシュタグ
#ステアリングカバー交換 の記事
-
ステアリングカバー交換しました。
2022年1月に取付けしたmomoのステアリングカバーですが
2025年5月28日 [整備手帳] KOOL☆さん -
ステアリング・カバーをチェンジ
ステアリング・カバーを交換しました。
2025年5月18日 [整備手帳] やまちゃん@039さん -
Sカバー交換
こんばんわ、ひでぼんです…今日はステアリングカバーを再度交換したのでアップしますね…何故交換したかと言うと、時計の金具か何かを引っ掛けたのかキズを作ってしまって気になってしまい交換した次第です、ちょっ
2025年5月18日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
PROUD&DIONE 優雅
ルーミー後期にピッタリです。今まで着けたカバーの中では1番かも。装着時のキツさも言うほどではありません。オススメです。
2025年4月3日 [パーツレビュー] 犬派。さん -
ステアリングカバー交換
新しいステアリングカバーを購入して写真だと少しグレーだと思ったのですが…
2025年2月23日 [整備手帳] インフィニティG25さん -
ステアリングカバー交換
写真はございません。今まで付けてた物が劣化で表面がボロボロで・・・新しい物に交換しました。
2024年10月21日 [整備手帳] 三月葵さん -
オートバックス BLACK LIMITED
以前使用していた物が、ボロボロになった為交換しました。滑らなくてグリップが良い感じです♬
2023年11月25日 [パーツレビュー] fujisukeさん -
AUTOBACS ハンドルカバー
ハンドルカバーを交換しました今年の3月に交換していましたが常に持ってる3時の位置が手の脂?で若干テカって来ました。チョット勿体ないですが、フリードのお下がりは、平成19年から乗ってる通勤用のミラ(L2
2023年11月12日 [パーツレビュー] チャー雄さん -
ZATOOTO ステアリングカバー 3Dグリップ
かなり前にCR-V用に買ったのですがイマイチ合わず、デッドストック状態。N-BOXカスタムに付けてみました。
2023年10月15日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
sparco ステアリングカバー
ステアリングカバーをハセプロからスパルココルサに交換しました。SPARCO-CORSA スパルココルサ ステアリングカバー Sサイズ ブラック SPS103BKJ_S息子がロードスターND用に購入した
2023年9月20日 [パーツレビュー] h_nobuさん -
ステアリングカバー取換
22年の正月に取り付けたステアリングカバーが劣化してザラザラしてきたので交換しました。1年半。
2023年7月9日 [整備手帳] NWGNさん -
ZATOOTO ハンドルカバー LY167-G
そういえば3月末に交換していたハンドルカバー。ボディカラーのシルバーと相まって気に入ってます。にしても、ハンドルカバーは種類は多いものの好みのデザインを見つけるまで毎回時間をかけてます…。以下、ご参考
2023年6月3日 [パーツレビュー] taki_the_worldさん -
ステアリングカバーの交換
EVERYの乗り始めから、ステアリングカバーは使っていましたが、今回、momo製(錦産業製)に交換しました。店頭でもビニール包装で展示してあるため、感触が分かり辛い面がありますが、観て調べて悩んだ結果
2023年3月19日 [整備手帳] staratさん -
ステアリングカバー交換
今年の1/3にSABで購入したカバーですが約1年使用しましたがお役御免で交換します。
2023年1月1日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ステアリングカバー交換
ステアリングカバーの交換(^^ )
2022年11月23日 [整備手帳] Kazubou@03連合さん -
ステアリング交換
中古車の為、ステアリングの劣化が目立ってました。前オーナーはワイルドだったのか…結構な傷が所々に…
2022年6月29日 [整備手帳] マルボロレッドさん -
Sカバー交換
こんにちわ、ひでぼんです…今日はようやく届いた中華製のステアリングカバーに交換したのでアップしますね。注文したのは1/10日、25日もかかって漸く到着したのがタイトル写真のステアリングカバーになります
2021年2月4日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
ノーマル戻し
こんにちわ、ひでぼんです。今日はステアリングカバーの話を少し…(汗)最初は、スカイラインから使っていたステアリングカバーを移植して使っていたんです(タイトル写真)…すると、形が違うので何となくズレる気
2018年6月3日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
ステアリングカバー交換なら・・イイんだけど
E90 325iは大別して、前期、LCI中期、3L後期。3L後期からはインターナショナルな右+、左ープルのパドルに変身したので、そこんとこをマネしたくなる訳です。KAM☆さん、もそふゆさん、cocon
2013年11月9日 [ブログ] ミルクボゥイさん -
ステアリングカバー交換
ウチのマツスピは限定車ということもあって車内のいたるところにブルーステッチが施されたパーツがいっぱいあります。で、ステアリングなんですがコレにもあります。ステアリングを個人的には社外ナルディ辺りにした
2010年4月18日 [整備手帳] KEYさん