• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NWGNの"JH1" [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ステアリングカバー取換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
22年の正月に取り付けたステアリングカバーが劣化してザラザラしてきたので交換しました。1年半。
2
前回の物はハンドル外径38cm用のでしたが、今回は36cmの物を買ってみて使用。
思ったよりキツくなくなんか同じ感じでした。
純正ステアリングの外径は37cmでした。
カーボンシートは貼り換え。
3
湿らせて仮付けした所、生地が余るので太らせる為と生地を固定させる為に両面テープを外と内側に貼りました。前回はデコボコしてたのでこれなら。両面テープの白い剝離紙を剥がした状態でカバーをはめるのが、粘着力があり至難の業でした。
ちょっとずつ浮かせては移動の繰り返し。
4
今回もステッチは手芸屋のロウ引きナイロンコード使用。
色褪せてシルバーになるようにエメラルドのグレーにしました。
5
内側の両面テープは縫ってたら自然に貼り付くので、シワが変にならないよう気を使いながらひたすら縫うだけでした。
6
ついでにひじ掛けをセット。
セリアのスポンジブロック110円。これが角がなくて程よい硬さです。
7
内張りのアールに合わせて少しづつ現物合わせでカットしていくのが楽しかったです。
邪魔にはなりますが、ちょっと高さを増やしたかったのでこれで良し。適当な両面テープで十分です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリンググリップ取付け

難易度:

キャンセラー取り付け

難易度:

制震シート張り付け 手直し編

難易度:

EZLIP取付け検討

難易度:

ホイールコウティング2回目

難易度:

Keeperコーティングごの1回目洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム シフトノブエクスチェンジキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2087242/car/1588674/7216089/note.aspx
何シテル?   02/04 16:40
エコとスポーツの狭間で生きる一ホンダファンです。みんカラには昔、仕事で初めての車種にナビ等を取り付ける際に良く整備手帳を参考にさせてもらってました。このように広...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーカーボンシート貼りとバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:52:53
新型N-ONE2020秋発売 
カテゴリ:N-WGN
2020/05/02 21:27:20
 
SCOOP!ホンダ「次期N-WGN」公道テストをキャッチ!偽装で隠されたデザインを徹底検証 
カテゴリ:N-WGN
2019/03/07 21:44:38
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
モビリオスパイクからの乗り換えを考えるようになって候補を絞った結果、予算の範囲で中古のS ...
ホンダ フィットハイブリッド GP1 (ホンダ フィットハイブリッド)
モビリオスパイクの次に燃費のいい車、と思い検討していたハイブリッド車。 FIT3、N-W ...
ホンダ モビリオスパイク GK1 (ホンダ モビリオスパイク)
フルバケからベンチシートに移行する時期となり、親の3年落ちのスパイクを譲り受けました。前 ...
ホンダ シビック EG6 (ホンダ シビック)
手伝いをしていた車屋の本物のオークションで60万ぐらいで購入。 仕事の休みにレースや峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation