#ステアリングコラムのハッシュタグ
#ステアリングコラム の記事
-
ステアリングコラムモーターのアレ
異音。段差を越える度ステアリングコラム奥からコトコト、カタカタと金属の接触音を感じながらの運転中のストレスがハンパ無い先人の知恵をお借りしてダンパー交換、見事に異音解消プリウスの持病?が治りました。(
1時間前 [整備手帳] 打ち出の蛙(辰)さん -
20ヴェルファイア 20アルファード ハンドル カタカタ音 ステアリングコラム交換と判断する前に
20系ヴェルファイア 平成24年式17万キロステアリングからカタカタ音 コトコト音です。よくあるステアリングコラム※モーター別(2025年6月現在76900円(税別)昔4万円台だった気がする)を見切り
2025年6月28日 [ブログ] まつぽっくりさん -
スマートホーンユニット2取り付け
国産車用では無いと諦めていたサンキューホーン😥こんなパーツが有った事に•••🫢早速信頼しているDメカニックから回路図と分解図リストを入手!いつも助かってます🙇♂️
2025年5月16日 [整備手帳] ALPHAS 7さん -
ハンドルカタカタゴトゴト音修理🔧
停止時ハンドルを左右に動かすとゴトッゴトッとストレス。そして砂利道や悪路を走るとガタゴトパラダイスなので今回はインターミディエイトシャフトNo.2及びステアリングコラムダンパーとスペーサーを交換してい
2025年5月4日 [整備手帳] VELL TMさん -
ステアリングコラムの除電をやり直す
ステアリングコラムのカバーを開きます。ここにはアルミテープチューニングが施工されていますが、これを剥がして行きます。…アルミテープなど放電系のアイテムはTERAISMシリーズと相性が悪いのです。かなり
2025年5月4日 [整備手帳] wata-plusさん -
トヨタ(純正) NCP131用テレスコピック付きステアリングコラム
うちのヴィッツ君はチルト機能しか無かったので、あまりに前かがみになりすぎてイライラしたので、131ヴィッツ用のテレスコ付きステアリングコラムに交換。かなり不満は解消されたけど、もう少し引っ張れたらいい
2025年4月30日 [パーツレビュー] ウォルおじさんさん -
ステアリングコラムの軽量化
軽量化が主目的では無かったのだけど、スペース確保の為ある物をステアリングコラムカバーと置換。
2025年3月31日 [整備手帳] 神父村さん -
ステアリングコラムの角度調整
デジタルメーターに交換してから特に気になるのがメータのズレ。ステアリングセンターよりも左にズレており、さらに左下がりになっています。よく見るとワイパーレバーもウインカーレバーよりも高い位置にあります。
2024年11月24日 [整備手帳] タカQさん -
メルセデス・ベンツ(純正) A1726800889 ステアリングコラム トリムカバー
ステアリングコラムのカバーです。このパーツはプラスチックが2枚重ねになって所々溶着してある構造になっています。随分前から溶着部分が割れてグラグラになって浮いていました。ネットで中古を探すと結構出てきま
2024年11月5日 [パーツレビュー] 銀 -GIN-さん -
ウインカーレバーが戻らない件 修理編
スパイラルケーブルとかスパイラルリールとかいう部品を交換例によってハンドル周りの外し方は先達の手順を参考にしてエアバッグを外すネジを緩めるためハンドルを切って停めるテレスコ調整を一番手前にしておくバッ
2024年10月26日 [整備手帳] papatonnbiさん -
ステアリングコラムにアルミテープを貼ってみる
貼ると効果が分かりやすいと言われているステアリングコラムにもアルミテープ貼りつけしてみました。効果は、ちょっと違う??くらいな感じなのですが、また日を置いて乗ってみて印象を書くようにしますね。ちなみに
2024年10月20日 [整備手帳] もっぱさん -
ステアリングコラムスイッチホルダーの交換
壊れた本体(表面)意外に汚れていました。5月からABSとエアバック警告灯が点いては消え、エラーがあるものの診断しても電源系統ということだけで原因を特定できずに4ヶ月が過ぎた頃、、ようやく点灯状態となり
2024年9月15日 [整備手帳] toshiじーさん -
ステアリングコラムカバー
メーターとステアリングコラム間のスウェード調のカバー(暖簾)の隙間が気になりフェイクレザーで製作しました。100均でフェイクレザーを調達。
2024年9月8日 [整備手帳] ひでっきーさん -
追加タコメーターのボルト留め(コラムカバー上)
2021年2月に導入したDefiの追加タコメーターのお話です。ステアリングコラム上に取り付けるのが結構しっくり来てるんですが、いかんせんメーターが重たいせいか、時々両面テープが剥がれ、メーターが倒れる
2024年8月22日 [整備手帳] ともあむさん -
【メモ】12ヶ月点検整備内容
※室内点検※エンジンルーム点検※足回り・外回り点検※タイヤローテーション※ウィンドウォッシャー液補充※ワイパーゴム(フロントLRのみ)交換※エンジンオイル(トヨタ純正キャッスルSP・5W-30)および
2024年8月4日 [整備手帳] silver900さん -
細工してみました。ステアリングコラム
3連休なのに貰える時間は細切れなので細切れ作業をしました。今回は最近皆さんがやられているステアリングコラムを攻めてみました。目的は・マイクの線のカラカラ音除去・静電気除去・コラムの振動防止・防音です。
2024年7月15日 [整備手帳] cappriusさん -
Grazio&Co. レザーEXCLUSIVE ステアリングコラムカバー
ステアリング周囲アップデート第1弾。プラスチック丸出しのステアリングコラムカバーをGrazioさんでウルトラスエード加工。黒色ウルトラスエード+黒ステッチの落ち着いた仕様としました。
2024年6月3日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
備忘録27 ステアリングコラムOH
ステアリングコラム一式を外注整備。状態確認後、必要なものを交換してもらいました。
2024年5月7日 [整備手帳] Time Machineさん -
Grazio&Co. レザーEXCLUSIVE ステアリングコラム
エアバッグパッドの変更と同時にコラムカバーも革張りへ変更。対象的にステアリング裏のカバーはピアノブラックとして、ツヤツヤに。
2024年4月13日 [パーツレビュー] 歴代クラウンさん -
ステアリングのシャフトを交換しました(前編)
最近、アイドリング中にステアリングがガタガタ震えるようになりました、1100回転以下になるとドドドド…とステアリングから凄い音がします、ステアリングのシャフトかステアリングに触ると音が止みます、車内側
2024年3月23日 [整備手帳] sataiyaさん