#ステアリングダンパーのハッシュタグ
#ステアリングダンパー の記事
-
足回り異音からのステダンご臨終
こんにちは、まさ@もりです。トップ画を見てピンと来る人は流石です。最近、ハンドル切ると異音するな〜と思ってたのですが、昨日時間をかけて見てみるとこんな状態に。そうブッシュが抜けてしまってました。変な向
2025年8月3日 [ブログ] まさ@もりさん -
ステアリングダンパー交換
新車納車から89日、JAOS/BATTLEZ リフトアップセットを入れていることもあり、ステアリングダンパーもJAOSで統一したかったので購入して作業しました。
2025年8月3日 [整備手帳] Mickey…さん -
ついに購入、JB23ジムニーてつ号‼︎納車初作業②
電送チューニングの次はコチラ、ランチョの「ステアリングダンパー」コレも「絶対必須」までは言いませんが、現行ジムニーには純正採用されていますのでジャダー対策としては有った方が良いでしょう。
2025年7月23日 [整備手帳] かなとかごさん -
ステアリングダンパー予定
これに
2025年7月18日 [整備手帳] 五郎&麦とさくらサメきちもいるよさん -
C.L.LINK ステアリングスタビライザー
小さめの交差点曲がってスルスル勝手に戻っていくのはすごい楽です。特に最後の半回しくらいが全然良くなりました。重さも良くなったのと、足の交換との相乗効果で、直進安定性も大幅に向上しました。
2025年7月15日 [パーツレビュー] Kちゃのさん -
ステアリングダンパー取付け
盛大にミスってしまいコペンの方でUPしてしまった。なのでコチラへ転載です。コペンの方は削除済み、イイねつけてくれていた方々、申し訳ない。2025年4月27日。GW前半戦、今回もひきつづきJB23イジリ
2025年7月10日 [整備手帳] 神敬さん -
ステアリングダンパー
走行安定性よりもドレスアップの為にステアリングダンパーをつけたく良さげな物をアリエクスプレスで見付けたょhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2176366/car/
2025年7月6日 [整備手帳] -Solitary Wolf-さん -
ステアリングダンパー取付、リベンジ!
前回取付出来なかったこいつ!RR用のステアリングダンパーです。リベンジします。
2025年7月2日 [整備手帳] oたろいもoさん -
BILSTEINショッアブソーバー&ステアリングダンパー取付!
ネガな部分の改善を求めて…
2025年7月2日 [整備手帳] meriaさん -
BILSTEIN ステアリングダンパー
ジョックアブソーバーと同時にステアリングダンパーも交換して、高速での直進安定性とシャキッときれるように⁉︎
2025年7月1日 [パーツレビュー] meriaさん -
4×4 Engineering ビッグカントリー ステアリングダンパー
直進安定性を求め装着。タイヤとショックを替えたので、正直効果は分からないが真っ直ぐ走るようになった✧*。若干ステアリングが重くなった様な気がする…~以下HP抜粋~高大径タイヤ装着によるステアリングのふ
2025年6月30日 [パーツレビュー] Tom52さん -
大径タイヤ・ホイールに交換してハンドリングに違和感がある場合は“ステダン”がオススメです!減衰力12段調整式も大きな魅力の“エナペタル ステアリングダンパー”を取り付けました!!
純正ダンパーとの容量の違いにかなりびっくりな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラコクピット55のレポートでご紹介します。ステアリングのふらつきや振
2025年6月24日 [ブログ] cockpitさん -
カスタマイズ第一弾👍
今日は、カスタマイズの日で〜す🤭ステアリングダンパー&ボンネットダンパー👍
2025年6月22日 [ブログ] JB64ジムニーさん -
G-craft YSSステアリングダンパーキット
⭐️⭐️⭐️評価ですがまだ取り付け段階にて評価は不明です高速道路やバイパス等で良い仕事をしてくれることを期待しています💦✨R7.4.26追記⭐️⭐️⭐️⭐️評価としますバイパスや高速などを走ってみま
2025年6月15日 [パーツレビュー] kabatotさん -
ステダン装着
Amazonや楽天で売ってる安いやつ。とりあえずお試し的に。評判はなかなか良い。約6000円。結論。シミー発生皆無。その前にグラングラン出てた時があったが、その原因はブレーキディスク裏側のなんという部
2025年6月11日 [整備手帳] キムダイ(FLHXS 987 JB23)さん -
BILSTEIN 強化ステアリングダンパー
私の64に乗ってみて弟もJAOSからビルシュタインに替えました。スペックはスポーツの方です。ノーマルのステアリングだと、あまり重く感じないですね。ビルシュタイン ステアリングダンパー スポーツ 新型ジ
2025年6月2日 [パーツレビュー] shinji_taさん -
トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー
自家用ハイエースに取り付けたので仕事用にも取り付けました。街なかでの取り回しが、軽くて良かったのですが、ステアリングダンパーを付けると、ハンドルが重たくなり、直線道路では、ステアリングの修正が減り快適
2025年5月29日 [パーツレビュー] 道東さん -
トヨタ(純正) ステアリングダンパー/ステアリングシェイクダンパー
元々ハイエースは取り回しが軽くハンドルが軽いので、街なかでの切り替えしは、楽で良いのですが、長距離を走る時には、ハンドルが軽い分こまめなハンドル修正が必要になります。そこで、このステアリングダンパーを
2025年5月29日 [パーツレビュー] 道東さん -
スタビライザー、ステアリングダンパー撤去 1998.7.24
スタビライザー、ステアリングダンパー撤去 1998.7.24※ メーカー推奨されていないので決して真似しないでください。気になる方のみ次へ ↓
2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん -
大人の遊び。エンジンダンパー追加
25年1月のエンジンマウント交換とhttps://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8090870/note.aspx22年10月の約3年前
2025年5月21日 [整備手帳] style_plusさん