#ステアリングチルトのハッシュタグ
#ステアリングチルト の記事
-
ステアリングチルト
ステアリング位置が高すぎて前見えないしタコメーターも見えないので
2025年7月14日 [整備手帳] もり0213さん -
チルト調整
今日はチルト調整をしていきます。だいぶ前にフルバケ入れた時にワッシャー噛ましてやってはいたんだけど、ジーグ4入れてからそれでも高かったのでこちらを購入してみました。オーバーテック ステアリングスーパー
2025年6月25日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
ステアリングチルトの下げ加工
2025.5.2ステアリングの位置を下げる加工を行いました。みんカラの先人たちの投稿を参考にしました。感謝です。装着しているのが、コンフォートタイプのレカロシートとはいえ、1番下まで下げると、純正シー
2025年5月5日 [整備手帳] okisedanさん -
MH34S ワゴンR 更にステアリング位置調整 2「限界まで下 げる ⤵」
今までもワッシャーを4枚ほど噛ませてステアリングのポジションを下げていましたがMOMOのディープコーンのステアリングに交換してから更に下げたくなり、何か良い方法は無いかと調べたりズーッと考えていまし
2024年10月1日 [整備手帳] D-1001さん -
ホムセ ステアリング チルト計画!
エッセファンならお馴染みのステアリングチルトっ!M8ボルト 45mm✕2、M8ナット✕4、M8スプリングワッシャー✕2、M8ワッシャー✕10、を用意。これが最大下げられる限界だと思います。上の固定され
2023年8月15日 [パーツレビュー] funkyjunkstoreさん -
ステアリング チルト固着 W212後期
W212後期もかなりご高齢になってきました。本日、ステアリング チルトに不具合が発生し、前後はするけど上下に動かなくなりました。かなりステアリングが高い位置で固定されて運転しにくいです。さて、面倒です
2023年2月10日 [整備手帳] gsr50さん -
ステアリング チルトダウン
ゼストにはハンドルのチルト機能が付いてない。。。ボス交換にクイックリリースとで、手前にハンドルが来てるので、かなり高くなってる。ちょっと乗りにくさを感じたので、先輩方の教えを元にチルトダウンさせてみま
2022年10月18日 [整備手帳] KAWAYAN / かわやーんさん -
ステアリングチルト調整、ウインカーレバー延長パーツ取付、走行距離87,151km。
ステアリングの上下の角度をドライバーに合わせて調整したかったので、作業開始。
2020年3月19日 [整備手帳] やんかどさん -
ステアリングチルト調整
ゴルフ2にはステアリングチルト調整がないのですが事前にvw知り合いの方にお手伝いしてもらいねじ調整できるようにしてもらいました( `ー´)ノこの画像はかなり下がってます( ´∀` )仮止めの状態からベ
2017年10月15日 [整備手帳] Strafeさん -
ステアリングチルト機構ダウン化
使用したスペーサー代わりの角座金1枚:4.5mm
2017年2月19日 [整備手帳] xyzs_ZC32Sさん -
9248km ドラポジ改善(ステアリングチルト基準点変更)
フルバケ付けて、ローポジになったのは良いんですが、ステアリング位置が高くて。チルトで下げてもまだ高いので、ちょっと手を加えてチルト機構の基準点を下げちゃいます。まずは、コラムカバーのネジを外し、コラム
2017年1月17日 [整備手帳] ちょも@Vit'z G'sさん -
アルト HA24S ステアリングチルト調整 (ステアリング高さ調整)
安い車を弄る上で、シートやステアリングを交換するとよく問題になるのがステアリング位置。スズキのアルトはもちろん、ステアリングチルトもテレスコピックもありませんので、上下・前後位置共に(基本的には)調整
2016年12月26日 [整備手帳] zazametaさん -
ステアリングチルトを更に下げる
RECAROシートを入れてシートポジションが下がっても、ステアリングが高いままだったので、ワッシャーを挟んでステアリングチルトを更に下げてみました。使ったのはM8ワッシャー6枚(片側3枚づつ挟んでみま
2011年5月8日 [整備手帳] 蒼ヤギ。さん -
ステアリングポジション位置かき下げ
このアルト君にはステアリングチルト機能がついてないですよね♪まあこの年代のスズキ車は全部?Keiワークスの時にもやった作業でしたのでおさらいもかねてwwアルトはやりやすかった♪ひとまずステアリングコラ
2011年3月29日 [整備手帳] 虎マメ Y君さんさん