#ステアリング異音のハッシュタグ
#ステアリング異音 の記事
-
トヨタ(純正) ステアリングカバー
ハンドル付近から異音対策で!パワーステアリングモーターのところの部品みたいです?経年劣化でボロボロになると異音が出るみたいです!インタミシャフトを交換して治らなかった場合に出番があると思います🤣
2025年8月1日 [パーツレビュー] のりから めんたいさん -
赤マーチのステアリング異音・・・完治(・∀・)
二週間前に、K11マーチのステアリングラックブーツが破れているのが見つかり、それ以来不動車になっていましたが。今日の昼間は最高気温17℃の予報(・∀・)マーチをジャッキアップして、交換がんばりました!
2024年12月31日 [ブログ] 温泉二号さん -
ハンドルを切るとキュゥという異音
今月(12月)中旬ごろから始動時などにステアリングを大きく切ると『キュゥ〜』という、食事をお預けされたワンコのような音がします。かなりせつない音です。
2024年12月18日 [整備手帳] 黒艶丸さん -
ステアリング ギコギコ問題 なんとかした〜い!
駐車時等、ステアリング切る頻度が高い時に、ギギギ、、、と苦しそうな音が出ますもちろん据え切りはしてないんですが、走行中でも鳴るくらいです、、、このヒト、タイロッド(ラックエンド)に水が入りサビサビにな
2024年9月6日 [整備手帳] MOVELさん -
ステアリング異音対策💪
いつからかは覚えてないんですが、ステアリングを回すと何か変な音が出ていて段々音が大きくなってきたよーな感じで😓音は2種。①アイドリング時に左右に回すと「カコンカコン」②低速で曲がる時や段差を乗り越え
2024年8月17日 [整備手帳] 老眼おやじさん -
ステアリングシャフトブッシュ交換..ジムニーJA11 しかし....
本日のお客様...スズキ ジムニーJA11 名古屋ナンバーお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。リクエストを頂いたのは、ステアリングブッシュの交換ですね。ステアリングを切るたびに異音が...年式
2024年7月30日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
ステアリング異音
3/14にステアリングから、かなりの異音発生。。。ショップに連絡して、引き取りしに来てもらいました。
2024年6月2日 [整備手帳] れぱっちさん -
異音対策と純正タッチパネルフィルム施工
以前からフロントタイヤあたりから異音発生していたので調整してもらったが直らず。今回、再入庫してステアリングシャフトにカウンターウエイトと言う対策部品を装着して貰いました。明日は御殿場方面で久しぶりのタ
2024年4月6日 [ブログ] カリメロ.さん -
潤滑油注入 to ステアリングゴムブッシュ & ドリンクホルダー
1分簡単維持補修です【ステアリングゴムブッシュ】今年の2月にハンドルを切ると「ググッ」という異音がしてディーラーへ行き、無償でグリスを塗布してもらって半年は異音しませんでしたが…寒くなってきたからか?
2024年3月17日 [整備手帳] 伊達猪さん -
『修理完了』 ステアリング旋回時に異音がする件(2024年2月)
タイトルの現象は昨年2023年の秋頃から発生しておりました。ただし、この症状が出る再現性が難しくてエンジンをかけた直後(コールドスタート時)は異音は起きません。例えば朝から1日で500キロとか走行し、
2024年2月19日 [ブログ] POCKEYさん -
クークー対策
バッテリー交換の際にハンドルクークー対策としてステアリング貫通部にシリコンスプレーを噴射!延長ノズルが届かないので適当にこれでもかとたっぷりと噴射。走りながら左右いっぱい切って馴染んでくれたかな。とり
2024年1月1日 [整備手帳] 24Z32さん -
ステアリング切ると異音
11月頃より駐車時などの低速時にハンドル切るとギギギギというゴムが擦れる様な音が聞こえる様になった。走ってる時は聞こえない。ディーラーに持って行くと、ステアリングシャフトとブッシュが擦れてる音と思うと
2023年12月8日 [ブログ] yoshidamenさん -
80後期ヴォクシー、ステアリング異音
以前から気になっていたステアリングの異音。パーキングスピードで、すえ切りから戻す時のコクコク音、サービスの方に確認してもらいました。他の方の投稿でもある通り、どうやらコラムとインタミシャフトの品番が変
2023年9月24日 [ブログ] kashimirさん -
エンジンオイル交換 8回目
5,000kmオーバーの走行になったのでディラーでオイル交換をしてもらいました。前回 オイル交換は8/27だったので3か月半で5,924km走りました。走行距離:47,245kmあと運転席シートやリア
2022年12月18日 [整備手帳] カンチ.さん -
ハンドル異音修理
ハンドルを切る時に異音と引っ掛かりがありました。左に切る時だけ発生。結論を言うとボスを止めてる部分の緩みでした。閉め直してもらって治りました。工賃7000円ほど。ネットを見るとステアリングの異音系はグ
2022年12月13日 [整備手帳] セカンドくんさん -
土曜日はディーラーからの日曜日もディーラーへ…
昨日は、朝一で取り付け作業してからトヨペットへ…( ;∀;)キャンバスがケガして一時退院しましたが、整形手術の為に本格的に入院しました(^-^;そんな中、先週からカローラに異常が発生"(-""-)"ス
2022年12月4日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
ステアリング異音修理
1年点検時に打ち上げたステアリングからの異音修理が完了しました。いろいろ交換したのでどれが悪かったのか特定は出来ないという事でした。交換後異音は解消されました。この中のどこかが悪かったのでしょう。
2022年10月15日 [整備手帳] ロンメルさん -
ステアリングラック補修(考察補足編)
写真は使いまわしです。ステアリングラック補修後、ステアリングの戻りが渋くなり困りましたが、カーデライトさんに調整を依頼。
2022年10月7日 [整備手帳] まよさーもんさん -
法定1年点検
走行距離10080km規定演技の内容としては特に異常なし
2022年9月4日 [整備手帳] ロンメルさん -
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ
86/BRZの前期型で発生しやすいステアリングシャフトからのコトコト音の原因になりやすい樹脂パーツです。品番はトヨタ純正品番で86用では無いです。エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ4
2022年4月23日 [パーツレビュー] よこすさん