#スティーレのハッシュタグ
#スティーレ の記事
-
スティーレさんにてオイル&エレメント交換〜(*≧∀≦*)💕
7月20日の日曜日スティーレさんにてオイル&エレメント交換していただきました〜╰(*´︶`*)╯♡前回はリフトの空きがなくて改めて予約いたしましたよっ(о´∀`о)
2025年7月21日 [整備手帳] かずさん595さん -
Red Point Parts 軽量フライホイール&クラッチSET
レッドポイント【軽量フライホイール&クラッチKIT】をインストールしました!クソ重い標準のフライホイールは9kg超え(-。-;約1/2の重量なので走りが激変!感覚的には、下り坂でアクセルを踏んでいるよ
2025年6月25日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん -
ドラシャブーツ交換
スタッドレスから夏タイヤへ替えた時に左IN側のドラシャブーツに破れを発見。ネットでブーツが見つからずスティーレさんに相談。
2025年5月5日 [整備手帳] よっしー@入間さん -
スティーレECUインサイド〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
先程スティーレさんにゲロゲロ🐸くんを引き取りに行ってきました〜╰(*´︶`*)╯♡スティーレさんにIHIタービンようの街乗り低中速マシマシ仕様のECUを入れてもらいました〜☆*:.。. o(≧▽≦)
2025年5月3日 [整備手帳] かずさん595さん -
Stile 強化アクチュエーター
取り付けたばかりでまだ製品自体の本領は発揮出来ていないと思うケド、街中ノーマルモードでの1速からの0スタートは違いが体感できたなぁと。取り付けもシンプルだし、お値段もお手頃なので先ずは⭐️4つで。ブー
2025年4月20日 [パーツレビュー] pphytさん -
強化アクチュエーター交換
スマホいじってたら…なんか家に届いちゃったシリーズ😆スティーレ製強化アクチュエーター ギャレット用純正ECU走行距離:52,790km
2025年4月19日 [整備手帳] 「いけちん」さん -
【断念】強化アクチュエーター取り付け DIY。。。
強化アクチュエーター外して純正に戻したっス。。
2025年4月19日 [整備手帳] pphytさん -
【続続】強化アクチュエーター取り付け DIY
いきなり作業終わり!何回この景色を見たかな。。おかげでここまでバラすのは早くなったなぁ。。
2025年4月17日 [整備手帳] pphytさん -
Stile オリジナル強化アクチュエーターGARRETTタービン用
スティーレの強化アクチュエーターは評判が良いので、交換をしてみた ターンバックルを伸ばす方向で設定 街中を軽く、走行しただけなのまだ、違いは判らな判らない
2025年4月14日 [パーツレビュー] FreeManさん -
オマエ、、どこから来たん??
今日は昨日より1mm短く(スティーレ推奨より2.7mm長い)してみた、、はずが、、この後調整用の長ナットがアクチュエーターロッドのネジ部分から外れたす。。アクチュエーターロッドが真っ二つ、、、家族を迎
2025年4月11日 [整備手帳] pphytさん -
【続】強化アクチュエーター取り付け DIY
これ昨日長くしたつもりで超短くしてた状態。何で気付かんかったかな。。
2025年4月10日 [整備手帳] pphytさん -
強化アクチュエーター取り付け DIY
先ずはエアフィルターのボックス外し。緑んトコは手で外せる再利用可能なタイラップみたいなん。黄色のトコは10mmのソケット。赤いトコはclick系のホースバンド。ホースバンドのトコは写真左側の太い方がバ
2025年4月9日 [整備手帳] pphytさん -
ミッションオイル交換 2月11日
先日のスティーレさんでの診断結果を受けてLSD交換がいいとの事でしたが、オイル交換で多少ましにならないかと交換。前回から4,000kmほど…😭
2025年2月17日 [整備手帳] ハゲヒロさん -
嫌な振動…原因不明…スティーレさんへ
1月12日のIFAOC新年会の時から違和感がありました…発進して45km/hを超える頃から60km/hにかけて、ハンドルに振動?と思いましたが、ハンドルではなく、車自体が左右に振動する感じ…😭60k
2025年2月2日 [ブログ] ハゲヒロさん -
アルファラメオvol.225 ナンバーナイン09@草加
先日、入院した147が退院するので草加までお迎えに!お迎えに来たよ〜今度の走行会走るカッコいい155が鎮座。ラジエーター交換することになっちゃいました😅が、頼りになる主治医で良かった!丁寧に作業内容
2024年12月14日 [ブログ] spikenさん -
タイベル、ウォーターポンプ、エアバックカバー、ミッションオイル漏れ、助手席ノブ折れ、天井張替え
タイベルついでに、あれこれあれこれ、あれこれこれ
2024年12月11日 [整備手帳] 根崎さん -
真っ赤な天井に!ピラーもバイザーも赤で統一
限定カラーであるホワイトエディションは、白いボディーに赤革シートが特徴です。夜にキーを押すと、室内の電気がじんわりと灯り、赤いシートが照らされます。
2024年12月2日 [整備手帳] 根崎さん -
セレトラブル(セレポンプ交換、スピードセンサー交換、エアバックカバーピン交換)
クラッチが切れなくなるらしく、コツコツと試している動きはするが一速には入らず、バックには入るがクラッチが切れていないので、エンスト。バックに入れて、ブレーキは直ぐに離せばそのまま走りますwたまぁーーー
2024年11月18日 [整備手帳] 根崎さん -
ミッションオイル交換@STILE
ミッションオイルを交換するため、埼玉県川口市のスティーレへ。
2024年2月28日 [整備手帳] ☆★シュウ★☆さん -
初スティーレさん‼️
2月1日、IFAOCメンバーでみん友のキコちゃんさんが、スティーレさんにLSDのナラシ終了でオイル交換に行くとの知らせを聞いて、以前から行きたかったスティーレさんでしたが、なかなか敷居が高いと気弱な私
2024年2月3日 [ブログ] ハゲヒロさん