#ステッカー剥がしのハッシュタグ
#ステッカー剥がし の記事
-
ステッカー剥がし
神奈川の西半分エリアのディーラーです。「湘南」は海の方の地名なのでカモメが付いています。または、県の鳥だからかもしれませんが・・・
2025年7月4日 [整備手帳] T-8000さん -
ステッカー剥がし
せっかくヒートガンを購入したので活用したいと思います。やっぱこれ剥がしたいな…と
2025年6月28日 [整備手帳] よっしー0619@さん -
記録用サイドストライプ破れた為、仕様変更に伴うステッカー剥がし( ´థ౪థ)σ
アリエクのサイドストライプは一年で劣化して剥がれました😅
2025年6月21日 [整備手帳] はまチンクさん -
水垢落としでイメチェンしました
リヤガラスのステッカーを剥がしていたら、水垢が気になりだして水垢落としが止まらなくなりテイクオフのリヤルーフディフューザーやアイラインやフォグランプカバーも外して清掃してました。だいぶ見たっくれが変わ
2025年6月18日 [ブログ] けん72けん36さん -
ステッカー貼り替え
低燃費のステッカーがガサガサになりだしたので似たステッカーに貼り替えます🧐
2025年5月19日 [整備手帳] そら豆くんさん -
【今日のプチ整備】ステッカー剥がし
古くて固着してたステッカー、やっと綺麗に剥がせた・・・でも苦労した分コツも覚えた!!
2025年5月8日 [ブログ] JUNSA1107さん -
ステッカー剥がし
アイドリングストップのステッカー剥がしに挑戦!
2025年5月5日 [整備手帳] yuzukkyさん -
洗おじ・5月の陣 の巻
最近洗車の頻度が月1な感じになっていたので前回の洗車から2週間ですが、そこそこ汚れて来たので洗車します。加えて今日は以前からやりたかった作業などもあるので洗車はザックリ目に行きます。午前11時、いつも
2025年5月1日 [ブログ] 187ojisanさん -
シール剥がしリベンジ
数ヶ月前に惨敗を喫したこの「低排出ガス車ステッカー」剥がし。積年の恨み、今こそ晴らさん…!!
2025年5月1日 [整備手帳] 187ojisanさん -
AliExpress ステッカー剥がし
過度なステッカーチューンを楽しむには、必需品なステッカー剥がし剥がし液なんて、チマチマしたもんは使えません😆カミソリの刃みたいなやつで、薄く挿入→上手く出来るようになると粘着も残らないサクッと剥いで
2025年4月28日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
剥がし
何故、外貼りなんだろう?
2025年4月28日 [整備手帳] 秀明@とわだ魂さん -
リアウインドウのステッカー剥がし
あつあつのやきいもです。12年が経過しボロボロになってしまったリアウインドウのステッカーを剥がします。
2025年4月19日 [整備手帳] あつあつのやきいもさん -
Rバンパーの販売店ステッカー除去
当車はトヨタ認定中古車のアウトレット枠の車両で、Fバンパー左下部とRバンパー左に傷を前オナがDIYで塗装したと思しき修復跡があり、それを直さない代わりにお安く提供してもらった車両です。ま、ソレハサテオ
2025年4月4日 [整備手帳] Scion ALさん -
Amazon ゴムトレーサー シール剥がし
名目はシール剥がしになってるけど、ボディーのシールを剥がそうとすると、塗装も持ってかれるから要注意なアイテム‼️過去に塗装持ってかれて失敗してます(T^T)タイヤのホワイトレターをゴリゴリ削り剥がすた
2025年4月3日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
ステッカー剥がし(車庫証明・リアサイド)
納車から7年4ケ月でスライドドアの注意喚起シール等が劣化してます。今回は4月から廃止になる保管場所標章のシールも一緒に剥がしておきます。施工面を水拭きできれいにした後、先に車庫証明シールから。スクレー
2025年3月30日 [整備手帳] モトノアさん -
ルーフのステッカーを剥がす
ずっと気になっていたルーフのステッカー野球ボールの縫い目みたいな形のやつ今回はこれを剥がします
2025年3月24日 [整備手帳] ☆カーズさん -
ASTRO PRODUCTS ミニスクレーパー
サイドのガラス面に貼ってある注意喚起のシールの劣化、および保管場所標章のシールも4月から廃止になるということで、シール剥がしの為に購入です。スチールブレードの替え刃は2枚付属、カバーがないので使用時や
2025年3月24日 [パーツレビュー] モトノアさん -
サイドシール剝がしました
ステッカーがボロボロになり洗車したらかなり剥がれたので撤去します(;´・ω・)
2025年3月15日 [整備手帳] 80アールさん -
ステッカー剥がし(ジムニー)
カムロードは修理中なので、父の愛車をいじくり中!ステッカーを剥がしてくれ!と以前頼まれていたのを思い出して、ヒートガンを引っ張り出して作業をしました。
2025年3月10日 [整備手帳] ひできち1975さん -
保管場所標章(車庫証明ステッカー)を剥がす。
写真の通りボロボロになってしまった保管場所標章、通称車庫証明ステッカー。キレイなステッカーに貼り直そうと思い再発行方法を調べようとしたらどうやら今年の4月でこのステッカーの貼り付け義務が正式に廃止にな
2025年2月27日 [整備手帳] 豆まるさん