#ストリングのハッシュタグ
#ストリング の記事
-
富士重工業(株) ScLaBoスバルカスタマイズ工房・オリジナルネックストラップ(フック・クリップ・ストリング、ペットボトルホルダー付き)
■概要スバルカスタマイズ工房(ScLaBo)ブランドのネック ストラップです。ストラップの先端には、各種パーツ(後述)が付属しています。■特徴シルバーカラーのストラップ生地に、黒文字の「ScLaBo」
2024年6月23日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
スバルテクニカインターナショナル(株) STI Genome ネックストラップ(フック・クリップ・ストリング、ペットボトルホルダー付き)
■概要STI からリリースされていた、「STI Genome」ブランドのネック ストラップです。ストラップの先端には、各種パーツ(後述)が付属しています。■特徴黒地のストラップ生地に、チェリーピンクの
2024年6月22日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
【超久しぶり】 ソフトテニスラケットのストリング手張り
久しぶりのブログ投稿ですが、クルマねたではなく失礼します。娘がソフトテニスを始めて約半年経ちましたが、ほぼ毎日使用しているせいかストリングがボロボロになってきました。最近はスポーツショップでの機械張り
2015年11月23日 [ブログ] hiro1106さん -
意外な伸び代を持つ男は僧侶っぽい(アイネクステージ70Sガット張替え)
中総体地区予選まで2週間を切った。息子ドンのガットについては折を見て年4回くらい交換しているが、前回の交換から約1ヶ月を経過した今、替えるか否か…。やっぱ万全を期して交換という結論に(^^)大会途中で
2015年6月3日 [ブログ] 爽やか侍さん -
YONEX i-NEXTAGE 80S (ヨネックス アイネクステージ80S) を購入
息子ドンのラケット。え~とっ、、前回買ったのが 2013/11/03 じゃん!ペース早くね?(`ε´*)ULとSLあったがULを選択フェイス面積は85インチ80には後衛モデルしかありませんストリングは
2015年3月20日 [ブログ] 爽やか侍さん -
レーザーラッシュ5S に ハイシープミクロ129
アーケードに展示してあるねぶた祭りの山車燈籠を傍らに眺めながらドリームスポーツへ。オープン記念で頂いていたガット張り替え無料券。息子ドンの張り替えに恐れながらも使用させていただいた(^^;毎度の如く店
2014年9月26日 [ブログ] 爽やか侍さん -
イグニオのストリングってゴーセン製?
先日、グリップをバラしてバランスをチューニングした15年前のテニスラケット(ヘッドのTi.Heat)ですが、使ってみるとなかなかいい感じでした。今時のラケットに比べると、面の安定性やボールの飛びが今イ
2014年6月16日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
TOALSON マルチパフォーマンス2 130ゲージ
月2回の熟女テニス。画像は2週間前の様子なのだが、このときに早々にガットが切れてしまった。普通は縦が切れるのに、なぜか横が切れるという現象が起きてしまい少々困惑。何度も何度も銘柄を変えて実践を繰り返し
2013年12月4日 [ブログ] 爽やか侍さん -
「けいおん!のピック」入れにしてみました~
先日ブログアップしています伊藤園のお茶に付いてる「けいおん!のピック」けっこうたまったしEギターのストリングも入れておける箱がないものか?と100円ショップに寄ってみました(^-^)手にとってみてみて
2013年6月13日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
ヨネックス サイバーナチュラルシャープ③
アイネクステージ50Sにサイバーナチュラルシャープを28ポンド。アイネクステージ700にサイバーナチュラルシャープを30ポンド。カラーは複数あれど、、結局のところはナチュラルカラーが一番似合いそうなの
2013年2月22日 [ブログ] 爽やか侍さん -
トアルソン アスタリスク130
悩んだ末に表題ストリングへ昨日張り替え。初めてのトアルソンです。パッケージのデザインのような『*』模様(アスタリスク模様)の芯があるんです。断面図異弾性複合コアの構造をしており、粘度の違う2種類の高弾
2013年1月12日 [ブログ] 爽やか侍さん -
ヨネックス ナノジー125T
息子ドン用のガット張り替え。銘柄は『ナノジー125ツアー』をチョイス。前回はラケット購入時に張ったので10月5日。僅かひと月半での張り替えの理由としては、28ポンドで指定しておいたテンションですが張り
2012年11月29日 [ブログ] 爽やか侍さん -
ヨネックス ポリアクション125
以前から気になっていたこのストリング。10月下旬に問い合わせた際には在庫無しで、しかも入荷も未定だと言われていた。が、、、『 i-NEXTAGE50S』の張り替えで行ったヒマラヤスポーツに在庫があった
2012年11月28日 [ブログ] 爽やか侍さん -
芸術の ・・・ 。
先週の事ですが、娘の高校のストリングオーケストラ部コンサートに夫婦揃って行って来ました。この時期は3年生は受験準備となり、2年、1年のみで演奏です。・主よ人の望みの喜びよ・ジュピター・宮崎駿メドレーな
2012年11月20日 [ブログ] アーリー855さん -
バボラ アディクション130
ストリングをポリからナイロンへ素材変更したのが前回。ブリオ130は4ヶ月持つという自己見積りだったが見事に裏切られ、切れないまでも酷い劣化でパフォーマンスは皆無。火曜日に交換に出していたのでした。外側
2012年7月28日 [ブログ] 爽やか侍さん -
ヨネックス サイバーナチュラルシャープ ②
いや、ここまで爽快なガットだとは思わなんだ。娘&息子に張っているサイバーナチュラルシャープ。特に息子のヨネックス・ネクステージ10Pとの相性は抜群で素晴らしいのです。最近は私のラケットであるヨネックス
2012年6月11日 [ブログ] 爽やか侍さん -
ゴーセン AKコントロール17
去年の9月27日に硬式テニス用ラケットを購入して大分経つ。硬式ラケットは大学生時に購入して以来であったので、ガットはナガマツスポーツの店長お任せでミクロスーパー16を50ポンドで張っていた。私の使用頻
2012年5月12日 [ブログ] 爽やか侍さん -
ゴーセン ミクロパワーNS122
今度はソフトテニス用のラケット。使用しているのはヨネックスのナノフォース7500です。ヤフオクでほぼ新品を定価の4割引きくらいで購入し、約2年の使用でガット交換は1度だけという横着ぶり(^^;購入時は
2012年5月12日 [ブログ] 爽やか侍さん