#スピーカーケーブルのハッシュタグ
#スピーカーケーブル の記事
-
FURUTECH FS-515
貰い物のスピーカー、JBL C608GTiに接続されていました。サイバーナビにつないでます。上記スピーカー+純正配線の組合せを試してないので音質の違いはわかりませんが、配線は柔らかく、表面が処理されて
2012年5月16日 [パーツレビュー] taku★さん -
Belden 8470 16GA
ぜぶらカラーのスピーカーケーブルです。値段の割りに評判が良いんで試しに買ってみました( ̄ー+ ̄)16ゲージの白い線と黒い線が捻ってあるんですが、この捻りが右ネジの法則で発生する磁場をたがいに打消し合い
2012年5月14日 [パーツレビュー] covaりん@ビッグデーモン1号さん -
SPケーブル自作①
自作ったって、ケーブル買って端子付けただけでしょ! って・・・正解。それも車用ぢゃ無く部屋用だし・・・ネタは定番、カナレの4S8。
2012年5月14日 [フォトギャラリー] Gotchuさん -
MonsterCable S16B-500
モンスターケーブルのS16B-500スピーカーケーブルです。20m購入
2012年5月6日 [パーツレビュー] シーマ☆スターさん -
KICKER 16GA スピーカーケーブル KW16400
純正のスーパーライブサウンドなんてまったくスーパーとは感じがしませんね。と、いうことで配線引きなおし!純正アンプ通さずにカロッツェリアのデッキから直で配線しました。4ドアのみ、やっぱりキッカーはいいで
2012年5月1日 [パーツレビュー] ☆ゆっき☆さん -
バイワイヤリング
クルマが帰ってくるまでの間、なんとなく手持ち無沙汰だったんで4月はちょっとだけオーディオ弄りに傾倒まず自宅のメインシステムからメインソースであるFM/AMチューナーSONY2号機のRCAケーブルを新品
2012年4月28日 [ブログ] はやにさくさん -
AODEA スピーカーケーブル 5m
電線サイズ1.25sq(16ゲージ相当)長さ足りるかな?
2012年4月26日 [パーツレビュー] 大ちゃん@VOXYさん -
BELDEN 8470 16AWG スピーカーケーブル
カスタムの師匠お勧めケーブルの外皮が無いタイプです。初心者なのでまずはお安いのでお試ししてみます。
2012年4月23日 [パーツレビュー] tane403さん -
ベルデン 8471 スピーカーケーブル
-以下抜粋米国ベルデン社のスピーカーケーブルです。編んであることで音がしまり、ツイスト仕様により磁気影響による音質老化を受けにくくストレートなサウンドで、素直なケーブルで、フラットな音色です。このケー
2012年4月23日 [パーツレビュー] にっし~@G37 COUPEさん -
BELDEN スピーカーケーブル8471
雑誌やショップによく登場するベルデンのケーブルです。フラットな特性でオールマイティーなジャンルに使えるそうです。外怪:6.96mm芯線:16AWGシースカラー:灰25メートル買って、センターフロント左
2012年4月23日 [パーツレビュー] トモ大佐\(^o^)/さん -
アホ毛♪
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!ニャル子さん、いいよニャル子さんwwとまあ、久しぶりにアニメなんぞ見ていたり(汗音響が良いと一味違いますなぁ…欲を言
2012年4月12日 [ブログ] ちゅるやさん -
BOSS Audio スピーカーケーブル16ゲージ(15㍍)
外部アンプを設置する予定なのでSPケーブルを純正から(24ゲージ)からBOSSの16ゲージに配線を引きなおしました。4スピーカー全部で4時間ほどかかりました...
2012年3月28日 [パーツレビュー] ☆ゆっき☆さん -
CANARE L-2T2S
なんのために購入したのかすっかり忘れてしまったこのケーブル。ちょうどよく10m買っていたので、スピーカーケーブルとして使用してみました。ノイズ対策を重視する場合は、L-4E6Sの方が良いようです。L-
2012年3月12日 [パーツレビュー] warioさん -
配線…
デッキ代替に伴い、RCAケーブルやスピーカーケーブルも代替したいなぁ~って思い、近所の店に買いに行きました♪せっかく代替するんだから、今度はちょっといいモノが欲しと思い、買っちゃいました!今まで使って
2012年3月7日 [ブログ] みーみ&ここさん -
スピーカーの件とブレーキの件(2012/02/19)
朝からヴィヴィオたん洗おうとヴィヴィオたん見たら…それはもう素晴らしい汚れっぷりでw昨日の雪でめちゃくちゃ汚れたんでしょうな。早速ジョイ洗車。昼から用事こなす予定だったのでワックスがけはせず洗車のみ。
2012年2月19日 [ブログ] おっと@ひらがなにしたさん -
ヘビにょろにょろを(-。-;
今日は、代休を頂いて寝かせて置いたベルデンのスピーカーケーブルを配線してます。グッドなサウンドになってくれる事を祈ってます(笑)しかし、今日は寒いです!
2012年2月14日 [ブログ] マッハ56さん -
スピーカーケーブル聞き比べ ①
今回自宅で少し時間があったのでスピーカーケーブルの違いで音が変化するのかやってみました、基本的に私はお金ないのでそんなに高価なケーブルは用意できませんけどね、家に転がってたケーブルの切れ端みたいので簡
2012年2月10日 [ブログ] hatateさん -
さらに、いぢり!
散々な一日・・・。・・・、はぁと。さて、よくよく考えたら、ラグや端子を入れて接点を増やすよりは、直につないだほうがいいかなって。代わり映えしない写真&ネタで申し訳ありませんが、やっぱりさらによくなった
2012年1月30日 [ブログ] くまぷぅさん -
5.1ch化その1(電源引き込み&アンプ設置)
5.1ch化・・・う~ん・・・今までの弄りの中では間違いなく最も壮大です(笑)挑戦した事の無いジャンルなので、事前にどんな構成になるか、配線図を書いてみました。手書きですが・・・(笑)純正オーディオの
2011年8月15日 [整備手帳] Pred's5さん -
カナレ 4S6
評判値段なんとなくでこれにしました(´∀`)このシリーズの一番細いやつにしましたがそれでもごっつい…取り回しには一苦労いたします(´Д`)値段は100mです
2010年4月3日 [パーツレビュー] たいきち@TE52&DJ5@なつめさん