#スピーカーケーブルのハッシュタグ
#スピーカーケーブル の記事
-
Belden 8470
スタジオ用、放送局用です。ゴッサムの非メッキより線と悩みましたがメッキ線のBeldenにしました。一般的な環境で2m~2.5mぐらいの所で使うとベストな音だそうです。
2014年5月17日 [パーツレビュー] キタやんさん -
フロント用のスピーカーケーブルとアンプを交換
先日交換したDVDレシーバーですが音に厚みが無く、DSPを使って補正して聞いています。やはりこれでは物足りないので新しく買ったベルデンのスピーカーケーブルと20数年前に使っていたハーマン/カードンのア
2014年5月17日 [整備手帳] キタやんさん -
? スピーカーケーブル 1sp(17ゲージ)
スピーカーケーブル。こーいうのはノイズが低減され、音質がクリアになります。安いのでも、純正の線より遥かに高品質です。超ホンキの人は純金のコード使います(爆)(電導率の差考えると、コスパは最悪w)
2014年5月16日 [パーツレビュー] VTEC党党員さん -
リアスピーカー交換
土台とかは使えます。レアアイテムだが、改造。これも純正線は使わず、音響用の線引きます。
2014年5月15日 [整備手帳] VTEC党党員さん -
キャロル号のスピーカーケーブル配線
皆様、こんばんは(^ω^)/前から気になっていたキャロル号のスピーカーケーブルの配線がデタラメになっている件で、リアスピーカーからの音出しは諦めてフロント2CHのみから音を出すべくリアのスピーカー配線
2014年4月23日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
オーディオテクニカ EXAT AT7016M
フロントスピーカーをマルチ化するにあたり購入。ラゲッジに設置しているアンプからツィーター・ミッドレンジに使用する分として20m購入しました。値段は1mあたりの金額になります。追記:2014年4月14日
2014年4月14日 [パーツレビュー] みーみ&ここさん -
ツィーター・ミッドハイ スピーカーケーブル交換
STW、TW、MH行きのスピーカーケーブルを、TIVF 0.8㎜(銅単線ダブルコード?)に交換。通称ベル線 チャイム線とゆーやつ(・ω・)っ換えた当日から風邪気味→インフルエンザに移行(ーωー)
2014年3月20日 [整備手帳] 携さん -
Belden 8473
ベルデンの8471スピーカーケーブルに使用以前はベルデンのSTUDIO708Mk2を使ってましたがアンプ導入と同時に8471へ18ゲージから14ゲージに太くなりました太いは正義!14ゲージをドアに通す
2014年3月1日 [パーツレビュー] TAKU@205さん -
フロントスピーカーライン交換
ドアに繋がっているカプラを外します。
2014年2月24日 [整備手帳] ☆とーるさん -
Sonic Design TF-3227
まだ取り付けはしていませんが・・・ソニックデザインのスピーカーケーブルです。画像は100m巻です。 ← 21万!26m購入しました。※単価は2,100円/m一般的なホーム用ケーブルより重く、曲げにくい
2014年2月21日 [パーツレビュー] じゃるおさん -
【Audio】タラレバとの決戦♪
モンスター極太ケーブルを退けた feastrex細ケーブル♪メイン系の座を賭けて、タラレバケーブルと決戦! (タララボ)このタラレバ、スタジオ用プロトタイプで60諭吉超ということになっていましたが、見
2014年2月9日 [ブログ] show_300Bさん -
【Audio】サブ系劇的良化の謎
サブ系セットアップに当たって、実はSPケーブル以外にもいろいろと変わっています。①SP下にTAOCボード設置(SCB-CS50D)②DEQX~パワーアンプ間にヨルマNo.2投入③パワーアンプ下にTAO
2014年2月4日 [ブログ] show_300Bさん -
BEWITH SP-12
12ゲージのスピーカーケーブルウーファーに使用してます。※定価は1mあたりの値段です
2014年2月3日 [パーツレビュー] RE_Mさん -
【Audio】安くて凄いやつ!
昨日のことですが、「生き残りを賭けた戦い」のためにサブ系をセットアップ! しかし、なんだか音がぬるい(xox) TAOCボードのせいじゃないかと思いつつも、これじゃまともな評価にならん。ならばいっその
2014年2月2日 [ブログ] show_300Bさん -
太いけど臭い
オーディオシリーズのほぼ最後だと思うけど、小物を交換。小物と言ってもメートル一万円以上のケーブル使う人もいるわけだけど、これはメートル1,000円ぐらい。小音量で使う限りは気分の問題だろう。とはいって
2014年2月1日 [ブログ] maneki-nekoさん -
BEWITH SP-14a
今回使用したスピーカーケーブルです。金額は、m当りのお値段です。
2014年1月31日 [パーツレビュー] あおえいとさん -
泥沼 機器編
今日は、これからのシステム変更で必要となるケーブルを発注しました。実績のある、モガミ2534で揃えました。変な癖もなくクリアで明るく伝えてくれる特性が好きです。しかも比較的リーズナブル。今まで、あまり
2014年1月29日 [ブログ] そねっトさん -
audio-technica AT7432 スピーカーケーブル
追加購入~(  ̄▽ ̄)♪
2014年1月18日 [パーツレビュー] にか@自然さん -
BELDEN 9497
BELDENのスピーカーケーブルです。BELDEN 8470で使用している線材と同じ物を使用しているようですが、ツイストの仕方が違います。このねじり具合で音質の特性が変わるんでしょうね!このケーブルも
2014年1月6日 [パーツレビュー] すずっきゃんさん -
BELDEN 8470
BELDENのスピーカーケーブルです。カーオーディオ専用のスピーカーケーブルではないですが、カーオーディオでの使用で評判の高いこのケーブル。なによりも、コストパフォーマンスに優れます!カーオーディオの
2014年1月6日 [パーツレビュー] すずっきゃんさん