#スピーカーケーブルのハッシュタグ
#スピーカーケーブル の記事
-
シャークワイヤー SP20122R
フロントで使用しているスピーカーケーブルです。※1㍍あたりの価格。※10㍍使用してます。スイフトはスピーカーケーブルの引き回しが大変らしいです(^^ゞ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ☆ひろぽん★さん -
ケーブルチューンスピーカー編 その1
甘く見ていた電源ケーブルのチューン、直接音声に関係ない電源ケーブルの違いでこれほど音が変るとは思いもしませんでした。今回からスピーカーケーブルチューンです。日暮れ前に作業開始。まずドアのスピーカーをチ
2017年3月27日 [整備手帳] ほろごん16さん -
ケーブルチューンスピーカー編 その2
ドアスピーカー部の後はアンプ側のスピーカーケーブルとツイーターのケーブルを処理します。4chアンプをブリッジ接続で2chをウーハー用とツイーター用に片chにして2台のアンプで駆動しています。使っていな
2017年3月27日 [整備手帳] ほろごん16さん -
ロックフォードフォズゲート スピーカーケーブル
ロックフォードのスピーカーケーブル
2017年3月24日 [パーツレビュー] ふ~。さん -
純正OPプレミアムサウンドシステムの撤去まとめ
あやめさんです。ついに実行してしまいました。P.S.Sの撤去。こいつは純正デッキ+アンプ+8スピーカーからなる純正のシステムです。スピーカーの配置やバランスをこだわったシステムになっており、実際車で聴
2017年3月23日 [ブログ] あやめさんさん -
audio-technica AT7412
とにかくスピーカーケーブルが無いと作動しないのでとりあえず購入。値段は1mあたり。
2017年3月12日 [パーツレビュー] ktkr(`・ω・´)!キタコレさん -
SHARK WIRE 17AWG スピーカーケーブル
DYNAUDIOのツィーター配線用です。あくまでも純正オーディオであるため、線材はある程度の太さまでの物しか使用できないという条件下、費用対効果が高いケーブルであると思います。オーディオ入門用としては
2017年3月11日 [パーツレビュー] だじょーさん -
Kんちゃん特製 スピーカーケーブル
【総評】電気&オーディオ系を全ておまかせしているお友達のKんちゃんが誕生日プレゼントと言って作ってくれ、取り付けまでしてくれました。【満足している点】俺の耳でもわかるくらい音が良くなった。 という
2017年3月5日 [パーツレビュー] つよ@橙王さん -
不明 チャイム用コード
ホームオーディオ等で話題になっているみたいですね。友人よりその話を聞いたので早速私もやってみました。・・・・・・やったものだけその変化具合が分かります(爆購入価格は10m売りの価格です。
2017年2月17日 [パーツレビュー] えふえふさん -
audio-technica AT-RS16W スピーカーケーブル
オーディオテクニカのスピーカーケーブルです。ミッドスピーカーに使用してます。今回はミッドとトゥイーターでケーブルの太さを変えました。他の高価なケーブルに比べて割と買いやすく又十分いい仕事をしてくれると
2017年1月4日 [パーツレビュー] 鈴柚さん -
audio-technica AT-RS16 スピーカーケーブル
16Wに比べて細く主にトゥイーター向けのケーブルになってるようです。今回はトゥイーター、ミッドとケーブルの太さを変えました。音のコントロール性が良くなるようですが自分で調整しないのでそのあたりは自分で
2017年1月4日 [パーツレビュー] 鈴柚さん -
Nanotec Systems SP#79 SR
【総評】スピーカーケーブルです。おそらくメーターあたり\1000ちょっとといっていたのでこれだと思います。【2015.10.13追記】確認取れましたこれで正解です。もうこの製品は作ってないらしく在庫限
2017年1月4日 [パーツレビュー] Dr.たかし(nan-taka)さん -
M&M DESIGN SN-MS1800
【総評】高知の某ショップが作ったケーブルで、オーディオテクニカのRexatシリーズと同じぐらいクオリティが高く、中四国近畿のショップだけでなく、全国のショップで扱ってる、今では結構有名なケーブル。フル
2016年12月27日 [パーツレビュー] Shin.Nさん -
audio-technica AT-RS11
スピーカー配線コード。前使っていたものよりグレードを上げたかったのでRSクラスを選択。期待しちゃいます~^^
2016年12月26日 [パーツレビュー] ぐらんで@K・O・Dさん -
audio-technica AT7422 スピーカーケーブル
【総評】フロントスピーカー交換ついでにフロントリアドアの、4ヵ所スピーカーケーブル引き直しました。【満足している点】引き直しは大変ですが確実に音質良くなりました!【不満な点】特に無し。メーター259円
2016年12月26日 [パーツレビュー] J雷電さん -
アルファ 下準備のつもりがあらあらあら。。。
本日はお休みでした。。。何をやろうかな~と思いながらまずは奥さんとモーニングへ。いつもなら喫茶店ですが、今日はちょっとおしゃれなカフェにしようと(笑)The Higher green tea'sさん。
2016年12月21日 [ブログ] shibi-shibiさん -
Zonotone / 前園サウンドラボ スピーカーケーブル
ベルデンのケーブルに飽きてきたので6NSP-Granster 2200αへ変更しました。今回はミッド側のみこのケーブルに変更しました。ベルデンと比べるとかなりエネルギッシュな音になります。特に低音と中
2016年12月11日 [パーツレビュー] MT50loveさん -
メーカー・ブランド不明 スピーカーケーブル
ヘビの皮に様な編み目の奥に2つも被膜がありさらにはプラ製被膜、ぶっとい撚り線の中央にPEが通っているやたらと手の込んだケーブル。サブウーファー用として、非常に歪みなくきれいに鳴るものの、いかんせん短す
2016年11月25日 [パーツレビュー] T.M.444さん -
audio-technica Rexat 3WAYハイブリッドスピーカーケーブル AT7715
『アンプ』~『パッシブネットワーク』、『パッシブネットワーク』~『フロントスピーカー』に接続
『アンプ』~『ウーファー』に、『ブリッジ』接続してます
明確な定位、解像度と、情報量に優れ、クリアになりま
2016年2月22日 [パーツレビュー] ねぎっこさん -
スピーカーケーブル
audio-technica Rexat 3WAYハイブリッドスピーカーケーブル AT7715
『アンプ』~『パッシブネットワーク』、『パッシブネットワーク』~『フロントスピーカー』に接続
2016年2月22日 [フォトギャラリー] ねぎっこさん